【親勉】我が子に英語を身に付けさせてあげたいと願うママさんにおすすめです | 横浜鎌倉妊婦さんの安産サポート産後ケア/トコちゃんベルト着け方指導・骨盤ケア・切迫早産・逆子・子宮脱・坐骨神経痛ケア

横浜鎌倉妊婦さんの安産サポート産後ケア/トコちゃんベルト着け方指導・骨盤ケア・切迫早産・逆子・子宮脱・坐骨神経痛ケア

横浜鎌倉妊婦さんの安産をサポート。トコちゃんベルトは着け方指導と販売を行っております。整体と併せて妊娠中のつわり、切迫早産、逆子、腰痛、お尻痛、坐骨神経痛、尿漏れ、子宮脱がケアできます。産後の骨盤矯正、ダイエット、産後うつ、産後クライシス予防にもなります。

こんにちは。

 

横浜鎌倉のお産トラブル予防トレーナー英子こと川崎英治です。

 

※2016年2月14日より女装セラピスト『英子』として活動しています。

 

僕が『英子』になった理由。

 

 

親であれば皆さんが、『我が子には賢い子・頭のいい子になってもらいたい』と願うかと思います。

そんな子育てママさん達の間で今話題になっている勉強方法があります。

 

それが【親勉】(おやべん)です。




子供が小さい頃というのは母親であるママさんが一番長い時間子供と接しています。

 

普段お子様と接している時間、どのように過ごされていますか?

もしかして何にも考えずにただただお子様と遊んで過ごしていたりしませんか?





『遊び』は子供にとって重要です。

ですが、何をどう遊ぶかというのもとても重要なのです。

お子様が『遊び』を楽しみながらそれが『学び』になっていたらこれ程良い事はありませんよね。

楽しく遊ぶように勉強する。

これが今話題の勉強方法である【親勉】なのです。




我が子と日々過ごす時間、ママさんがどう意識して過ごすかでお子様の学力や勉強への意欲は変わって来ます。

母親がお子様との日々の生活の時間を工夫して楽しみながら子供が『学び』を得る。

子供は嫌々でなく、楽しく遊ぶようにいつの間にかたくさんの事が身に付いていく。

これこそが【親勉】の最大の利点です。





そして親(母親)が一緒になって自分に勉強を教えてくれると言うのもとても大きな利点であるようです。

先日あるテレビ番組で観ましたが、東大合格者は親との関係がとても良好だそうです。

子供が親からの愛情を感じてられていると言う事が精神衛生上とても大事なのだそうです。

勉強のできる子は自分の部屋でなく、親の存在を感じながら居間で勉強している子が多いと言うデータも以前見た事があります。




●遊ぶように楽しく学べる。

●母親(親)が一緒になって教えてくれる。

この二つが叶えられる勉強法こそが【親勉】なのです。





母親が教える、遊ぶように学ばせると言っても私にはそんな事できる気がしない。

そんな風に感じてしまうママさんも多いかと思います。

でもご安心下さい。

そのお悩みを解決してくれて、何をどうすれば良いのかを1~10まで親切丁寧に誰でもできるように教えてくれるのが【親勉】なのだそうです。

元学習塾の先生である代表が、母親が子へと誰でも再現できるように体系的にまとめて下さっているのだそうです。





この【親勉】を教えてくれる協会認定インストラクターさんという方々がいます。

教えてくれる事は協会が定めていてほぼほぼ同じ事を教えてくれるでしょう。

でもそこはやはり人間ですから教え方には上手下手があります。

そうです、同じ【親勉】でも『誰』から教えてもらうかがとても重要になって来ます。

僕がお伝えしている『トコちゃんベルト着け方指導』も同じ認定講座を受講していても教え方に違いが出るのと一緒です。

『最低限』の事は学べてもそれ以上のところで差が出ます。

『誰』から学ぶかは本当に大事にされて下さい。




【親勉】インストラクターさんで僕がお奨めしたい方がいます。

【親勉】協会が設立されたのが2016年の3月。

それよりも前からご自身のお子様に親勉のようにいろいろと学ばせていたママさん。

お子様は4月から小学生になるというまだ6歳の女の子なのですが、僕が知る限りでのスーパーチャイルドです。

ピアノもバレーも水泳もできて、勉強も出来る。

そしてすでに英検準2級の資格を持っていて日常生活の中で普通に英語でも会話をしています。

(※英検準2級は高校生中級レベルだそうです。)





この子はまだ6歳で小学生にもなっていないあどけない女子ですよ。

凄すぎると思いません?

しかもこれらの勉強を楽しんで自ら進んでやっているから尚更凄い。





このスーパー6歳女子のママさんが【親勉】協会の理念に賛同して【親勉】インストラクターさんになられました。

誰から【親勉】を学ぶか?

我が子を実際にスーパーチャイルドに育てあげられているママさんから【親勉】を学べたらそれが1番ですよね。

こちらのママさんであれば、【親勉】協会で学ばれた以外の実際のあれこれまで経験して来ているので体験談として教えてもらう事ができます。

このわずかな違いが他の【親勉】インストラクターさんとのとても大きな違い。

きっと聞けば出て来る貴重な『ノウハウ』がたくさん眠っている筈です。




この度、僕がお奨めするこちらの【親勉】インストラクターさんが、

「親勉式・小学生で英検3級が合格できる!」無料メルマガ

を発刊されたそうです。

この無料メルマガ新規発行記念として今なら1週間の期間限定で、

親勉式・小学生で英検3級が合格できる「0歳からの英語環境の作り方!」

と言う無料小冊子をプレゼントして下さるそうです。

期間は今月27日まで。

タダで頂ける無料小冊子ですのでぜひぜひ頂いちゃって下さいね。




英語って他の教科と違い、英語圏の外人さんとコミュニケーションが取れるようになるツールです。

鎌倉にいると街で当たり前にたくさんの外人さんを見かけます。

「あ~、英語が話せたらどれだけ世界が広がるだろうか。」

と常々感じています。

 

うちの親も小さい時から英会話を学ばせてくれてたらどれだけ良かったかと、今の英語がペラペラな子供達をとても恨めしく思います。

最近は中国語を学ぶと良いと言いますが、なんだかんだ言ってもやっぱりまだまだ外国言語を学ぶなら『英語』です。

小さい頃から楽しみながら無理なく英語を学び、身に付ける。

ぜひぜひ親勉式で親子で楽しく勉強をされてみて下さい。

「親勉式・小学生で英検3級が合格できる!」無料メルマガの登録はこちらからどうぞ。
 

お子様が、勉強しなさい!って言う必要の無い自ら進んで勉強してくれる子になられますように♪




 

今日も最後までお読み頂き、ありがとう ありがとう♪

(余談ですが「ありがとう」は声に出して2回言うと磁場と自立神経が整い身体がリセットされるそうです。1回でも3回でもなく2回でないとダメだそうです。お試し下さい♪)

 

全ての妊婦さん子育てママさんがハッピーでありますように♪

 

切迫早産妊婦さんが1日でも早く安静生活から解放されますように。

 

東京横浜鎌倉のトコちゃんベルト着け方指導付き販売店 川崎 英治(英子)

【骨盤ケア 腰ようかん】

【トコちゃんベルト着け方指導付販売店/東京横浜鎌倉で妊婦さんの坐骨神経痛・切迫早産・逆子・子宮脱ケア】  

 

★まずこちらをお読み下さいませ。

当店メニュー

アクセス

お客様の声

ご予約・お問い合わせ

 

◇営業時間  10時~20時 (時間外相談可)

◇予約制    前日までにお願いします。

◇定休日    不定休 (予定以外仕事優先)

◇住所     神奈川県鎌倉市材木座2-8-41 

 

【骨盤ケア 腰ようかん】へは鎌倉市内はもちろん、お隣の藤沢市逗子市横浜市他、横須賀市や東京都内県外からも多数お越し頂いております。(外国からのお問い合わせも)

 

お知らせ

 

アメブロは『パソコン版』表示でご覧下さい!

 

※アメブロアプリや『モバイル版』表示ではアメブロの記事本文しか表示されません。

アメブロをスマホからでも『パソコン版』表示で見る方法

 

 

※TОPページに戻る。