第2期SMILE講座④〜新しい家族のあり方 | 勇気づけでこどもの個性がひかるカウンセリング@東京杉並

勇気づけでこどもの個性がひかるカウンセリング@東京杉並

東京都杉並区・埼玉県所沢市
アドラー心理学の勇気づけ勉強会は、少人数向けから企業様向けセミナーも開催。
神様カードセッションでは、今あなたに必要なメッセージをお伝えします。

勇気づけカウンセラー 兼 スピリチュアルメディエーターのめいです。
 
 
6/15(土)は、第2期SMILE講座の4回目

第7章 新しい家族のあり方

第8章 社会性のある子どもに育てよう


今回は、1名の方がご都合があり欠席(振替)、5名様と一緒に学びました指差し



第3期の日程が決まり次第、お知らせしますね📢




3月のスタートは、まだ少し肌寒い陽気でしたが、あっという間に半年❗️

みなさん、二社巡りしてからいらっしゃるから、昨日は汗だくでお越しいただきました💦


いや、本当に6月とは思えない暑さでしたもんね知らんぷり



4名の方は最後の課題を提出されましたら、修了証と一緒に課題も返送させていただきます。



まずは、第7章の課題の取り組みをがんばってください🎶






ご感想いただきました指差し

💎M.S様


今日で第4回目のSMILE 講座が終了しました。第1回目の時にめいさんが、「今はまだ肌寒いけど、4回目を迎える頃にはきっと暑くなっていますね。」と言われ、今日は本当にその通りの天気でした。

この4ヶ月の間には、いろいろなことが身辺で起こりました。振り返ってみると、勇気づけや課題の分離など、教わったことがとても役立っていました。

子どもへの勇気づけもそうですが、自分自身に対しても、気づくと同様にしていたのだなと思います。

印象に残っているのはロールプレイングです。不思議とその役になると、深層心理が浮かび上がり、ババ抜きができていたように思います。嫌だなと思う過去の体験も、お芝居だったら演技として気持ちを出して、手放せるのが面白かったです。

高次元あみだによる仲間達とのペアワークも、毎回意味のあるペアでした。今日のお相手からは、うちには無かったご家族のエピソードをたくさん聴けて、なるほどそういうやり方があったのねと、感心しきりでした。めいさんも「SMILE 的旦那様だね」という風に言われていました。

仲間のシェアにはいっぱい笑うツボがあり、緩みながらもしっかりポイントは掴ませて貰いました。

最終回の今日はいつもより少し時間が早く終わり、めいさんがシュークリームの差し入れをして下さり、みんなでお喋りしながら過ごした時間も楽しかったです。

講座は内容が深いので、復習しながら日々の生活に生かしていこうと思います。

めいさん、一緒に受講した皆さん、楽しくて充実した4回講座をありがとうございました。

💎N.S様

今日もありがとうございました!
2ヶ月ぶりのスマイル講座でついていけるか少し不安はありましたが、始まるとその心配は無く今回も盛りだくさんの深い学びがありました。

まずロールプレイングから始まりました。
ほんの少しの家族との向き合い方の違いでこんなにも家族とのやり取りが変わるのか…。
毎回学ぶ度に思うのですが、自分は昭和の考え方で育ち、お互い何も期待も干渉もされず、どれだけ育児書を読んでいてもそれが今でも自分に根付いていることを本当に思い知らされました。

家族とのルールも今までどれだけ曖昧だったか。
そして今回一番刺さったのはタテヨコの関係の学びでした。
全ての内容に当てはまり、私は子どもたちを全く信用していない、そして支配しようとしているのだという事が文書からはっきりと目から受け入れるしかありませんでした。
自己受容、信頼感、貢献感。
自分は出来ておらず、それを子どもたちにも私と同じようにさせてしまっていたのかもしれないと思いました。

まずは自分から差し出す。
塾でもたくさん言われている事です。
そして親の私から自己受容、信頼感、貢献感を満たす事。
全て繋がっているような感覚でした。

その後第1回の時に行った同じ質問では、みなさんの考え方が良い方向に変わっていて、自分の長所もみなさんから認めていただき、自己受容させていただきました。

今までスマイル講座を受けて今回が最後となりましたが、親子関係だけでは無く自分の為にも勇気をもらえて変われるきっかけになりました。

これからどうしたら良いかもう答えは貰っています。
これからはこのテキストを何度も読み返しながら実践を繰り返していくだけです。
より良い親子関係、家族関係を築くためにこのスマイル講座を活かしながら、取り組んでいこうと思います。

そしてメイさん、今回のメンバーのみなさん。たくさんお話出来て、お話を聞けて楽しかったです。
本当にありがとうございました!
終わった後のお茶の時間は少し寂しい気持ちもありましたが、みなさんからの温かい気持ちをしっかり受け取り、メイさんからの言葉を思い出し取り組んでいきます。

最後にこの講座を行く事を許してくれた夫や応援してくれた子どもたちにもしっかり感謝を伝えようと思いました。

まだ講座は残っていますが、まずは一区切り。
今まで本当にありがとうございました!
 

💎Y.S様

まだ寒さも残る3月から講座が始まり、すっかり季節も変わり6月の今日、最後のSMILE講座を終えました。

Aさんが欠席されたので5人での受講になりました。
なんだか、今日で終わってしまうのが寂しいなと感じていると、他の皆さんも口々に仰っていたので、それぞれが心を通わせているんだなぁと感じました。

今回一番印象に残ったのは、初回に行った同じ設問に答えて数値化するのをやった際に、私は大きな違いを感じました。
「アレ?本当に同じ質問かな?」と、確認するくらい、私の回答が変わっていました。初回は折れ線グラフが表に収まりきれないほど振り切ってしまいましたが、今回はどの項目も0点でした。

子ども自身は、今でもゲームをやり出すとキリがないほどやり続けていて変わっていませんが、私が設問の「困っている」に該当しなくなっていました。

寝不足になるのは子どもの課題だと理解できたので、私は失敗を繰り返すうち、いつ子どもの行動が変わっていくのか見守るスタンスに変わることができていました。

SMILE講座の素晴らしいところは、座学だけで終わらず、課題提出のためにアウトプットできる点だと感じました。

始めは、ぎこちない、慣れない言葉を発するお母さんだったかもしれませんが、数ヶ月続けるうちに「ありがとう」も「助かるわぁ」も「そういうところ、気がついてくれてるから嬉しいんだよね」と和やかに会話できるようになってきました。

思えば、2、3月は、なんにもしない長男に対して長女がブチ切れて「なんで私だけやらなきゃいけないの?」と、ネコちゃんのエサやりも炊き上がったご飯の移し替えもしなくなった時でした。
家族全体に不協和音が流れているような、そんな家族でしたが、SMILE講座をきっかけに、長男に仕事から帰って来たらテーブルの上に水筒を置きっ放しにせず、シンクに蓋を開けて、できれば中栓と蓋をコップに水をはって漬けておいてほしいと要求したことが始まりでした。

そこから、「助かるわぁ」「洗うのが楽になった」「忘れずに続けてくれているからありがたいよ」と言い続けていると、長男の習慣化だけにとどまらず、長女にも良い影響が出始めました。

いつから変わったのか覚えていませんが、以前のようにネコちゃんのエサやりもご機嫌でやってくれるように戻ってくれたし、ごはんの炊き上がりも文句も言わず移し替えてくれるし、「私がやった」と自己主張もしなくなりました。

家族が小さな協力を惜しまずやってくれるようになってくれたので、円滑に家事が進むのもありがたいですが、家族の衝突も少なくなったと感じています。
本当にSMILE講座を受けて良かったと思っています。

講座を通して人様の悩みを聴くのも良い経験になりました。
そして親身になってアドバイスをしてもらったのも宝物になりました。
ロールプレイングをすることで、子供のころ傷ついた自分を見つけたり、その頃の親の心情を察したり、時間を超越して癒されました。

家族だけではなく、職場でも、全ての対人関係に使える知識だと感じました。

めいさんのほんわり面白いお人柄や、一緒に受講した皆さんが楽しい環境を作って下さいました。
Nさん、Aさん、Iさん、Eちゃん、Mちゃん、ありがとうございました。

後悔のない人生を。

笑って楽しんで挑戦して。

転んでもただでは起きません。

 

 

お読みくださり、ありがとうございました。

すべての方に、たくさんの幸せが降り注がれますように