簡単な自己&家紹介🏡
2022年11月にマイホーム完成🏠
雪国
土地63坪
半平家約34坪
地方工務店にて🔨
木×グレー×白の内装
夫転勤族。単身赴任あり。
小さなこども2人(4才、2才)と
ワンオペで過ごしやすいお家作りを意識。
根っからのズボラでめんどくさがり😇
植物と枝物が大好き🌿
平凡な主婦が
家づくりは未知の世界すぎて
色々決めるのに頭を悩ませた🤯記録😂
と
知った事、良かった事、後悔した事
住んで1年経過したので記録します📝
限られた予算の中でのせめぎあいもあり笑
途中現在の日々の記録もあります🙏
よろしくお願いします☺️
本題の前に😂🙏
ミモザが届きましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ミモザを出した瞬間、
部屋が明るくなった気がします![]()
![]()
あと、ミモザを見るとおしゃれな雑貨屋さんのイメージが頭に浮かぶのはなぜだろう
??
我が家のシンボルツリーだったアセビさんはこうなっていたので🥲💡
入れ替えして、こう!!![]()
ミモザって初めてなのですが、
葉っぱとお花がびっしりついていて、先が重たい![]()
![]()
なので、真っ直ぐにならないんですね〜![]()
![]()
切らないで飾る時は横幅が必要
💡
切ったら良いのかもだけど、
せっかくの大物はやっぱり切れない
💦
そして、そして、、、!!!
能作さんのタカクにも添えさせて頂いてます
🙏✨
切ってさしただけなのに、、、![]()
ゔっ、美しい、、、![]()
![]()
写真より生で見る方がもっともっと素敵なんです
✨
現在の食器棚上はこんな感じです![]()
何も花が無くても素敵だなぁ
と思っていましたが、一本添えるだけでも本当に素敵だと思いました![]()
![]()
さくらさん、本当に買ってよかったです
🙏![]()
と、本題の
食器棚上じゃ無くて
食器棚下の話に入ります😂🙏
今回は造作食器棚で1番迷った所の話です🏡📝
1番迷った所。
それは取手💡
とってだけにとっても迷う〜
!!
が、当時の口ぐせでした![]()
最初
内装担当の方に提案して頂いていたのが、
ツールボックスというサイトの
アイアンの取手でした💡
こちらも見ているだけでも楽しかったです🤭
取手はシンプルで黒ならなんでも良かったのですが💡
素材に私は引っかかりました![]()
アイアンて、鉄??
濡れた手で触ってもいいのかな??![]()
という点💡
今までの住まいだと、
プラスチックっぽいものが多かったので、水に濡れた手でも錆びるなどの心配は無用だったのですが💡
そこが鉄になった時はそれなりに丁寧扱わなければいけないのでは、、、?と思ったので、検索検索
‼︎‼︎
https://www.r-toolbox.jp/store/product/604/
よーく見ると、
クリアシリコン仕上げなので、
錆止め効果はなく使用環境によって錆が生じる可能性があるって書いてあるじゃん![]()
という事で💡
私は濡れた手で食器棚を開ける可能性が大いにありますので🖐️
他の取手を自分で探します💡
と言って、
そっからしばらく取手の沼へどっぷり浸かる日々でした、、、![]()

キッチンの取手が黒だったので、
色を限定されていた分良かったですが
💡
素材を色々見ても亜鉛合金や亜鉛ダイカスト(だったかな💦)が多くて![]()
結局、水に対して錆びる可能性ありなんですよね![]()
で、結局落ち着いたのはこれ笑
単価もめっちゃお得だし
✨
LIXILで使われてる取手なら間違いない
笑
一応、詳細も調べてアクリル焼付塗装なら問題ないでしょう
👏✨
という事で、
LIXILで実際に扱っている部品に落ち着きました笑
水回りは素材に気を使いますね
!
あと前回にちらっとお話しした
造作食器棚の減額ポイント💡なのですが、
引き出しを作ると高くなって、
観音開きの棚だと安価になります
💡
なので、
我が家は半分ずつを取り入れています🤭
観音開きはお皿の出し入れが見やすいですが💡
将来、
足の屈伸がしづらくなった時、
下の方がしゃがまないと見えずらかったりするのでその点がデメリットかなと思います💡
予算の関係で、
引き出しをどうするかの話は割とすんなり決まりました
笑
取手でこんなに悩むとは思わなかった〜![]()
![]()
![]()
![]()
と思わぬ所で頭を悩ませた話でした🙇♀️
余談。
久しぶりにツールボックスのサイトを見たら、こんなサービスが
💡前からあったのかな😂?
https://www.r-toolbox.jp/spaces/craftman/22422/
可動棚を職人さんが作ってくれるサービス
💡
可動棚ってほんと、便利ですよね〜
💡
自分でDIYして作ってる方も結構見ますが、測ったりするの難しそう![]()
こういうのちゃちゃっと作れるの憧れです
✨
ではでは🌼
お立ち寄りありがとうございました![]()
![]()
いいね、フォロー、コメント
嬉しく思います![]()
![]()
推しアイテムまとめてます![]()


キッチンに推し![]()
![]()
![]()














