簡単な自己&家紹介🏡

2022年11月にマイホーム完成🏠
雪国
土地63坪
半平家約34坪
地方工務店にて🔨

木×グレー×白の内装

夫転勤族。単身赴任あり。
小さなこども2人(4才、2才)と
ワンオペで過ごしやすいお家作りを意識。
根っからのズボラでめんどくさがり😇
植物と枝物が大好き🌿

平凡な主婦が
家づくりは未知の世界すぎて
色々決めるのに頭を悩ませた🤯記録😂

知った事、良かった事、後悔した事
住んで1年経過したので記録します📝

限られた予算の中でのせめぎあいもあり笑

途中現在の日々の記録もあります🙏

よろしくお願いします☺️






今日、テレビのサスティな!で💡








毎回ブログの1番下で推している爆笑

グリーンパンが出て来て、

しかも使ってるのが同じだったので大喜びした田舎者爆笑🎶






ワイヨットストア行ってみたいひらめき






映像で見たけど、

やっぱりこのシリーズ素敵🤤



 











では、本題です😂




今回は外壁のお話し🏡📝






我が家は、

夫が外観担当


私が内装担当


と分けていました。

とはいえしっかりお互い色々相談しますが😂








まず、我が家の外観↓







まだ仮ドアの時💡



完成後

ポスト、宅配ボックスも設置。

写真は去年の夏☀️




ポスト




宅配ボックス




表札







と何から何まで楽天仕入れ😂🙏✨












外観担当の夫は、



家を建てるなら


ガルバリウムと木が良い!!!


と思ったそう💡

私も好きな感じで良かった😂✨

夫婦間での一致はすごく助かる😭







そこで迷ったのが、


木の部分。





前に玄関の話しのブログでご紹介した




レッドシダーを外壁にどうしても使いたいなぁ💁🏻‍♂️



とずっと言っていたのですが、


結果、

レッドシダーは玄関の天井にして


外壁に使った木材は、日本の杉にしました💡(レッドシダーはアメリカの杉)





理由はなんとなくお分かりかと

思いますが




外壁にすると日差しで色あせていく、経年劣化が激しいからです。

南向きなので特に💡




もちろん、レッドシダーは輸入品になるので杉よりも金額が高いと言うのもあります😂






実家の外壁が昔ながらの木の外壁だったので、色あせ具合はなんとなくわかりました😌






それは夫もわかっていたようで、





せっかくお金かけても、色あせて行くのがなぁ🙍🏻‍♂️じゃあ、やっぱり日差しが当たらない家の中か、、、、。





と、なり💡





レッドシダーは結構男前なカッコいいインテリアのイメージで、、、。

雰囲気的に内装は男前な感じにして行くかもまだわからない、、、じゃあ、、、玄関はどう??






と言うことで、

夫がどうしてもどこかに使いたかったレッドシダー玄関の天井になりました📝





どちらかと言うと、私は和モダンな感じがする杉推しだったので、良かったですデレデレ








では、実際に一年経過して、

外壁にした杉の、色あせ具合はどうなったかと言うと💡





完成直後↓





最近の写真↓





という感じで、

光が結構当たる部分は、築年数1年でもこのように色あせてます🥲





でも、あえて経年劣化を楽しむ方もいらっしゃるみたいで☺️💡

少しずつ変わって行くのが楽しみ✨という楽しみ方もあるようです看板持ち





木の部分は、

できれば1年に1回、メンテナンスとして何かの専用塗料を塗ると良いそうなので💡




今年は木の外壁を塗る事に挑戦する年になりそうですニコニコ花








ちなみに、レッドシダー💡


我が家のは、正式名称?は

ウエスタンレッドシダー

でした👀





ガルバリウム鋼板は、


アイジー工業

ガルステージシャイン、Fネオブラック


でした🏡📝



ガルバリウムも、

線太さによって金額が違ったりあんぐり

縦張り、横張りとできるみたいですし不安

雨が流れやすいのは縦張りとのことで、縦張りを推奨されていました💡




色々奥が深すぎてなかなか内装までたどりつけませーーーーん爆笑

と実際の打ち合わせに思いました泣き笑い








ではでは🌲


お立ち寄りありがとうございましたニコニコ🌲



いいね、フォロー、コメント

嬉しく思います目がハート愛








推しアイテムまとめてますニコニコ



やってて良かった物目がハート飛び出すハート飛び出すハート




キッチンに推し目がハート飛び出すハート飛び出すハート