朝から少しだけ雪遊びしました![]()
![]()
先日、
アレルギー疑いの長男、
見事にダニアレルギーが発覚![]()
ずっと咳と鼻水が続いていました、、、
多分風邪も入っててずっと、どっちかわからず![]()
6段階中6レベルの強い反応![]()
検査は簡単でした✨
私もダニ、ハウスダストアレルギー
夫も犬アレルギー、花粉症
なので、アレルギー体質なのは間違いない
鼻炎一家![]()
だけど、
長男、
3歳の入園頃まで本当に一回も風邪や病気した事なくて😳💡
身体が丈夫な子なのかな?
✨
ありがたい
✨
なんて思っていたらとんでもなかった![]()
3年間何もなかった分が今、
次々と起きてます![]()
検査が先週の土曜日で💡
そこからアレルギーの薬を2種類毎日飲み続けてるのと、もう目まで痒がっちゃってて
目薬も処方してもらい![]()
それこそ目は擦ると視力低下につながるので、原因わかって良かったなぁ![]()
と思いましたが、
ダニの事を調べるともう沼![]()
![]()
![]()
![]()
知らなかった事↓
ダニは洗濯をしても死なない
ダニの繁殖力は30匹が約10週間で1万匹になる
掃除機かけてもしがみついて吸えない
死滅するには60度以上の温度をあてる
布団干しもあまり意味がない
という事が最近調べていてわかり![]()
自分もダニアレルギーだけど、
レベルで言ったら2か3くらいだったかそれくらいで、
しかも
長男を出産してからアレルギー症状が弱まった気がしてて😂
全然ダニのことなんて考えておりませんでした![]()
我が家
布団干すスペースがなく![]()
↑
こちらを買って使ってはいたけど、
これでは全然、事足りてなかったと言うわけでした![]()
布団もね、、、
転勤族だったし、
私も布団派なもので![]()
実家からもらって来た来客用の布団をずっと使ってて
💡
そりゃ、ダニ増えてるよね、、、と思いました![]()
前置き長くなりましたが、
ダニアレルギーの長男のために買い替えたもの、買ったものはこれ!!💸
寝具は長男のだけ強力防ダニ加工
!!
ダニ取りシートも数カ所に設置
!
ラグも次男が離乳食期にだいぶ食べ物をぼろぼろ落としていたので
買い替え!
シーツも防ダニ
!
一応、対策と薬のおかげで
咳や鼻水、目の痒みが今の所かなり軽減されています💡
先生も言っていたけど、
原因がなくならないと、薬を飲んでいても症状はゼロにはならないみたい![]()
でもダニがゼロなんてほぼ無理![]()
![]()
よく見る舌下治療は5歳からみたいで💡
その頃また色々考えなければなと思います![]()
頭がダニの事でいっぱいだった時、
やはりそういう時って色々感度が高くなっているようで笑
近くにあるコインランドリーをのぞいて見たら、こんな物発見
✨
お店の人に聞いたら、
敷布団をかけて表、裏、5分ずつの乾燥でダニが死滅するとのこと
✨✨✨
布団を持っていくのは大変だけど、
布団乾燥機も悩んでいたので近くにあって良かった
✨
長男以外の布団はこれやってみようと思ってます。←なかなか腰が重い![]()
ラグは良いのが見つかって![]()
模様替えにもなってちょうど良かった![]()
不規則な四角柄![]()
![]()
アレルギーは体質的なものが大きいけど、花粉症みたいに一定量、
体内に入るといつ発症するかもわからないみたいな事もあるので、
ダニの事調べたら
元々ダニアレルギーなくても
防ダニの物を初めから取り入れるのも全然有りだなと思いました![]()
長男はダニアレルギー、
次男は卵、乳アレルギーについても定期的にブログに書いていこうと思います![]()
そういえば長男の腹痛もまだ残ってて![]()
アレルギーの薬のせい?![]()
と思って病院に電話して聞いたけど多分違うんじゃないか?と言われ![]()
謎のまま![]()
でも普通に元気だし、
ご飯もめちゃ食べるし、🚽も良好![]()
ほんと謎![]()
でも、聞くと
おへそのあたりのお腹痛い!!とはっきり言う
何が起きてるの〜
???
ではでは![]()
お立ち寄りありがとうございました🙇♀️✨
いいね、フォロー、コメント
嬉しく思います![]()
![]()


キッチンに推し![]()
![]()
![]()










