川越style「小江戸ジョシカツピンクリボン運動応援フェスタ」「最明寺PinkRibbon運動」 | 「小江戸川越STYLE」

「小江戸川越STYLE」

「時が人を結ぶまち川越」
川越のヒト・コト・モノ、川越物語りメディア、小江戸川越STYLE。
川越の現場で様々なまちづくり活動にも従事しています。
「小江戸川越STYLE」代表:石川真


ピンクリボン運動とは乳がんについての正しい知識を多くの人に知ってもらい、その結果乳がんから引き起こされる悲しみから一人でも多くの人を守る活動です。
ピンクリボン運動のはじまり(1980年代)
ピンクリボン運動は、アメリカの乳がんで亡くなられた患者さんの家族が“このような悲劇が繰り返されないように”との願いを込めて作ったリボンからスタートした乳がんの啓発運動です。乳がん患者が増えつつあった1980年代のアメリカで始まり、行政、市民団体、企業などが乳がんの早期発見を啓発するためのイベントを展開したり、ピンクリボンをあしらった商品を頒布してその売り上げの一部を財団や研究団体に寄附するなど、積極的に取り組み、市民や政府の意識をかえました。
ピンクリボン運動のひろがり(1990年~)
乳がん患者さんの多い欧米で、1990年代より急速な広がりを見せ始めました。
特にアメリカでは、1993年にナショナル・マンモグラフィーデー(10月第3週の金曜日)が制定されました。乳がんの早期発見の手段と重要性を国中に広げるための活動が、政府・関係学会・市民団体・企業が提携、協力し大きく広がりました。

日本人女性のうち、乳がんを発症する割合は約12人に1人と言われており、また、乳がんで死亡する女性の数は年間約1万人弱。
乳がん罹患者数は女性がかかる癌の第一位。
乳がんは20歳過ぎから認められ、30歳代ではさらに増え、40歳代後半から50歳代がピークだそうです。(男性も乳がんになる)

 

川越のピンクリボン運動としては、一番街にある埼玉りそな銀行をピンクにライトアップする期間を設けて啓発を促す活動が続けられています。

(ピンクにライトアップされる埼玉りそな銀行)

 

これまでの動きに加え、2018年は今までにないダイナミックな展開を見せたピンクリボン運動。

今年は、川越のピンクリボン運動として新たな動きが二つもありました。

それぞれ有志が立ち上がって啓発活動を行った、のみならず、二つが互いに連携し、2018年10月の一ヶ月間を川越をピンクに染めようと意気込み、準備を進め、奮闘していた裏側がありました。

2018年10月は、川越のピンクリボン運動にとって大きな節目だったと振り返られるだろうことは間違いありません。

一つは、「小江戸ジョシカツ」、

一つは、「最明寺」。

二つの連携により、今までの川越ではかつてないほどの話題を集め続けたピンクリボン運動月間だった。

「小江戸ジョシカツピンクリボン運動応援フェスタ」&「最明寺PinkRibbon運動」。

 

まず幕を開けたのが、2018年10月1日から28日までの一ヶ月弱にわたって開催された、川越水上公園近くにある最明寺の本堂をピンク色に染めるライトアップ。

最明寺の千田副住職の英断により、川越から世界へ灯りを、を合言葉に、「最明寺Pink Ribbon(ピンクリボン)運動」スタート。

一ヶ月弱という長期間にわたって本堂をライトアップされた試みは、各方面の注目を浴び、朝日新聞、毎日新聞、Yahooトップニュースなどで取り上げられたことから、試みを知った人も多かったでしょう。ちなみに、寺院のピンクライトアップの試みは、京都の清水寺と川越の最明寺だけです。
最明寺では、ピンクライトアップ月間の集大成的締めくくりとして、10月27日(土)に最明寺で「最明寺Pink Ribbon Festival(ピンクリボンフェスティバル)」を開催し、これを含めた一か月間の活動が、「最明寺Pink Ribbon運動」としていました。
10月1日から始まった本堂のピンクライトアップは、メディアの注目のみならず、口コミが口コミを巻き起こし日を追うごとに一般の見学者も多数押し寄せ、各SNSにピンク色に染まる本堂の写真が溢れかえっていったのはご存知の通り。
 

そして、最明寺のライトアップが好評を博して盛り上がる中、10月13日(土)に小江戸ジョシカツが中心となってウニクス川越にぎわい広場&ウニクス川越屋内スペースにて開催したのが、「小江戸ジョシカツ ピンクリボン運動応援フェスタ&にぎわいマルシェ」。

小江戸ジョシカツは、女性経営者や起業をした女性、起業をしたい女性や応援したい女性などいろんな女子たちで構成されている団体で、川越の花屋&カフェ「ウラニワフラワー&キッチン」の田中陽子さんが主宰していることはお馴染み。ちなみに田中さんは以前、石原町で「backyard cake」を運営していて、もともとの拠点、川越の今福でお店をリニューアルしようとしています。

ジョシカツの活動は、女性の起業サポート、自立応援が主ですが、ジョシカツメンバーでイベントを開催することもあり、2017年4月には、backyard cakeがあったもっこ館と近くにある古民家惠比壽屋を舞台に、ジョシカツフェスタを開催していました。

出店者はみな女性、来場者も女性が多く、女性による女性のための祭典として賑わいました。

(川越style「ジョシカツフェスタ 2017」石原町の3店がコラボ ジョシがもっと輝くために

https://ameblo.jp/korokoro0105/entry-12252491262.html

 

そして、小江戸ジョシカツとして賛同し応援したい運動としてピンクリボン運動があり、川越でピンクリボン運動を推進していくために2018年10月、女子たちが立ち上がったのでした。

小江戸ジョシカツが連携したのが、川越駅西口にあるウニクス川越と川越市総合保健センター。

ウニクス川越と言えば、単に商業施設という枠を超えた、今の川越で様々な発信が行われており、川越の生の現場の熱気を感じられる場所でもあるのは市民にお馴染み。

ジョシカツのメンバーがウニクス川越に掛け合い、さらに、川越市保健所・保健センターと一体となって企画したのが、2018年10月13日(土)ウニクス川越にぎわい広場&ウニクス川越屋内スペースにて「小江戸ジョシカツ ピンクリボン運動応援フェスタ&にぎわいマルシェ」。

・10:00~15:00

ワークショップ、ミニショップ

ウニクス川越のにぎわいマルシェ同時開催

・14:00~15:00

川越市保健センターによる健康講座

『乳がんを知ろう』

会場:川越予防医療センター(ウニクス川越3F)

・J.POSH基金への募金活動

主催:小江戸ジョシカツ

共催:川越市保健センター、ウニクス川越

協賛:k-colors、ナンディーナ工房、ウラニワフラワー、最明寺


毎月恒例となっている、ウニクス川越の「にぎわいマルシェ」に加え、小江戸ジョシカツの「ピンクリボン運動応援フェスタ」が合体。さらに川越市保健センターによる健康講座に乳がん検診のPRブース出展という、民間・行政が一体となって啓発を行う大々的な内容になっていました。

 

(小江戸ジョシカツを推進する田中さん、兒島さん、持木さん)

小江戸ジョシカツ、ウニクス川越、川越市総合保健センターという3者がなぜこのような連携を行うに至ったのか。

きっかけは、ジョシの想いからだった。

はじまりは、小江戸ジョシカツのメンバー、作家として活動するナンディーナ工房の兒島さんの想いから動き出した。

Nandina工房(ナンディーナ工房)は、川越鶴ヶ島坂戸にて、アクセサリー講座(グルーデコ)結婚指輪、ワイヤークラフト講座うずまき、フラワー講座ガーベラのレッスン教室(資格取得コース有り)、イベント出店、ワークショップ開催、委託販売をしている作家さん。


Nandina工房(ナンディーナ工房)
https://nandina-kobo.com/

兒島さんが、2018年5月頃にウニクス川越にイベント構想の相談をしたことから話しはスタートする。
小江戸ジョシカツという女性の個人事業主を中心とたグループの紹介に始まり、屋外イベントのベストシーズンである10月に開催をしたいということ、「ピンクリボン運動」に関連づけたい旨説明した。
「ピンクリボン運動」関連イベントとして、具体的に何をするか?ということで、兒島さんが、J.POSH作成・製作の「自己触診ポケットティッシュ」をイベント当日に配布すること、J.POSH募金箱の設置することを提案。
このポケットティッシュを無料で入手するために、小江戸ジョシカツとして川越市保健所へアプローチしようとディスカッションしていたところ、ウニクス川越の中尾支配人の橋渡しで、保健所と打ち合わせすることに。
保健所への最初の訪問は中尾さんと兒島2名で伺い、今回のイベント構想をご説明し、J.POSHのポケットティッシュを今年度も入手してもらえないか、イベント時に配布させてもらえないかと話したところ、、どちらも快諾。
中尾さんより、イベント当日に保健所の出店やウニクス川越3階のクリニックにも声掛けして、講演会の開催でも、というような提案をしたところ、保健所より前向きな反応を頂き、後日詳細な打ち合わせを行った結果、実現に至りました。
ウニクス川越3階クリニックも10月頃、ウニクスイベントと連動等中尾さんに対して、以前からアプローチがあり、保健所の講演会場所としてクリニック内会議室スペースを借りることができた。

・自己検診啓発ティッシュ配りキャンペーン2018年度
http://www.j-posh.com/about/activity/tissue/

認定NPO法人 J.POSH (日本乳がんピンクリボン運動)
http://www.j-posh.com/about/company/summary.html
・活動の目的
『「受けよう 乳がん検査 乳がん早期発見で笑顔の暮らし」
認定NPO法人 J.POSHはすべての日本女性に、乳がん検査を広めます。
日本の乳がん患者への支援を行います。
日本の乳がん患者家族への支援を行います。』

・事業の特徴
『がんは、早期に発見・治療すれば、「ほとんど治るガン」。恐れる必要はありません。しかし、進行した状態で受診される人がおられる事も現実です。本人はもとより、家族にも精神的にだけでなく、生活全般に大きな変化・ダメージをもたらします。
「受けよう、乳がん検査、早期発見で 笑顔の暮らし」を合言葉に女性だけでなく、男性をも含めて、より多くの人たちに乳がんの恐ろしさ・乳がんに対する正しい知識を持って頂き、専門家による診断と治療、患者さん家族へのサポートを通して、すべての人が素敵な笑顔で幸せに、・・・の願いを込めた、乳がん啓発活動です。』

・シンボルマーク
『Pink-Ribbon(ピンクリボン)は乳がんの啓発運動の象徴であり、認定NPO法人J.POSHのシンボルマークです。
Pink-Ribbon (ピンクリボン)は、アメリカの乳がんで亡くなられた患者の家族が、「このような悲しい出来事が繰り返されないように」と願いを込めて作ったリボンからスタートした、乳がんに対する理解と支援のシンボルです。J.POSH 運動のシンボルマークも、Pink-Ribbon をモチーフにデザインしました。』

 

ウニクス川越も期待に応え、にぎわいマルシェでは、ピンクリボン運動に賛同した出店者がテント等にピンクリボンを付けて会場を彩り、また、出店者もファッションにピンク色を取り入れたり、ピンク色の商品を展開したりし、「ピンク色」を合言葉に会場をピンク色に染めて開催していた。こういう展開は、ウニクス川越の中尾支配人の行動力・リーダーシップがあってこそ。

ちなみに、会場をピンクに染めるのが、ピンクリボン運動なら、会場を青色に染めているのが、「世界自閉症啓発デー Light it up blue 川越」。こちらもウニクス川越がメイン会場となって開催され、出店ブースに青色の風船を設置したり、出店者が青にちなんだ商品を販売したりとにぎわいマルシェが全面協力している。

川越でこうした新しい動きが誕生している事実は、ウニクス川越・ウェスタ川越という施設が川越に誕生したことの大きさを何より物語っているよう。

(川越style「世界自閉症啓発デー Light it up blue 川越2018」ウニクス川越

https://ameblo.jp/korokoro0105/entry-12367040268.html

 

 

10月13日の小江戸ジョシカツピンクリボン運動応援フェスタの小江戸ジョシカツエリアでは、川越市保健所提供のJ.POSH(乳がん検診啓発団体)の自己触診ポケットティッシュの配布が行われ、出店ブースを構えて啓発活動を行いました。

(・14:00~15:00 川越市保健センターによる健康講座

『乳がんを知ろう』 会場:川越予防医療センター(ウニクス川越3F))

 

その他、ジョシカツ代表の田中さんは食事を提供、ナンディーナ工房の兒島さんはワイヤークラフト講座のワークショップやハンドメイド アクセサリーの販売。

天然酵母ポリパン教室 Oliveさんがポリパン教室などを開催し、イベントを盛り上げながらピンクリボンの啓発を行っていました。


さらに、室内会場として、ヤオコーコミュニティスペースもジョシカツエリアとして展開され、川越のプロ カラー セラピスト「K-colors」さんなどが出店。

「K-colors」

『メンタル ビューティ で自分らしく♡魅力的に輝こう! 
プロ カラー セラピスト ☆~ K-colors~☆ 埼玉県 川越
色・数・香りの セラピー ♡ 心 の声のお手伝い
気づきの時間を作りませんか☆』

https://ameblo.jp/k-colors-1001/
「K-colors」さんは、 「カラー数秘術」を行いました。


また、会場ではボイストレーニング教室VOCEの持木さんなどが音楽LIVEで盛り上げました。

「VOCE」

https://realize-voce.com/
『川越のボイトレスクールVoce♪声を磨くことで一人一人にある本来の魅力と個性を引き出します!徹底した基礎を伝授。歌だけでなく発音改善・リハビリコースも大好評です♪*゚植物好きで教室は緑で溢れてます』
 

「小江戸ジョシカツピンクリボン運動応援フェスタ」という形でピンクリボン運動を大きく展開した小江戸ジョシカツ。これからのピンクリボン運動をさらに発展させていきたいと構想を練る。

(最明寺の千田副住職制作のピンクリボン運動パネル)


ジョシカツのイベント後も最明寺のピンクライトアップはもちろん毎日続き、イベントから2週間後、「最明寺PinkRibbon運動」の集大成として10月27日(土)に最明寺境内で開催されたのが、「最明寺 Pink Ribbon Festival」
~お寺から乳がんの啓発運動を~
『乳がんの正しい知識を広め、検診を啓発するピンクリボンが10月1日より世界中で始まります。最明寺も今年から長きに渡り、日本でピンクリボン運動の先駆けとして活動する認定NPO法人J.POSH様のお力を借りて、この運動に参加いたします。』


寺院を開放し女性たちが中心となり。境内地でJAZZライブ、ヨガ、チョークアート、ハンドセラピーワークショップといった様々なイベントを開催。

このイベントの収益の一部は、今後の乳がん啓発のためにピンクリボン基金に寄付されます。


■西海絢乃 チャリティーJAZZライヴ

13:00~
https://www.facebook.com/events/831188143938299/

【西海絢乃氏 Profile】
エキゾチックな雰囲気の中に、日本の和の心を取り入れた
独特の世界をやわらかに表現するアーティスト
アメリカやカナダなど、他文化で生活した経験を活かし
数ヵ国語を操る語学力とJazzをベースとしつつ
ジャンルに捕らわれない高い音楽性は
社会人を中心に強い支持を得ている。
作詞・作曲も手がけ、2012年には
1stアルバム「Affirmative」を発表。
都内を中心にLiveを展開し、数々のイベントに出演。
多くの人々を魅了する。


■森井さちこ 健康改善・ハンドセラピーワークショップ

16:00~
https://www.facebook.com/events/707337999631744/

【森井さちこ氏 Profile】
“からだを大切に生きる”ための健康行動コミュニティ【からだファースト】の運営に携わる傍ら、個人でもボディセラピストとして活動しています。
からだの巡りや軸を整えることで健康的で美しくいたい方々のお手伝いをします。



■福満ともこ チョークアートワークショップ

16:00~
https://www.facebook.com/events/242782616384366/

【オーストラリア発祥の黒板アート】
指を使って描く、消さない黒板アート。チョークアートとはブラックボードに専用のパステルと指を使って描くオーストラリア発祥のアートです。今回のレッスンでは「カップケーキ」を描きます。
下描きがあるので塗り絵感覚で楽しめます。描いた絵は持ち帰って飾ることも出来ます。


■鈴木明子 坐禅とヨガin本堂 (一般・ガンサバイバー向け) 

18:00~
https://www.facebook.com/events/1900243256737042/

「私は数年前、身近にいる大切な人ががんに罹患しました。前向きに治療に取り組んでいる姿にとても心を打たれ、私も自分の好きなヨーガを通して寄り添うことは出来ないかと思い、がん経験者の為のヨーガ教室を始めました。呼吸を感じ、穏やかな「今」を共に過ごせるようなヨーガの時間を大切にしています。満たされた時間をヨーガの世界観と共にお伝えしていきたいと思っています。」

出演者の3人は川越出身の女性です。この活動の意義に賛同し、協力することに。
川越からピンクリボン運動を通じて、一人でも多くの人にがん検診の大切さ、必要性を理解してもらうことを目的として開催された。

また、この最明寺Pink Ribbon Festivalにおいては、川越の様々なお店もフェスを盛り上げようと連携に名乗りを挙げ、特別商品を開発して提供していた側面も見逃せない。
【最明寺×彩乃菓(和菓子屋) 最明寺Pink Ribbon コラボレーション】
『川越の新進気鋭の和菓子屋・彩乃菓さんが今回のピンクリボン運動に合わせて、特別にピンクのお饅頭を開発。フェス当日は参加者全員の方に振舞われます!』


【最明寺× haze(和ロウソク屋) 最明寺Pink Ribbon コラボレーション】
『最明寺Pink Ribbon Festivalの鈴木明子さんのヨガでは、ピンクリボンにちなんで「ピンクの和ろうそく」を瞑想に使用。
この和ろうそくは川越が誇るアーティスティックな和ろうそく屋さん「haze」の手作りロウソクです。今回のヨガに合わせてピンクのグラデーションを制作。
ロウソクはインドでは「メーンバッティ(मोमबती)」と言い、瞑想には欠かせないアイテムの一つです。

鈴木先生は、県内でガンサバイバーを対象にヨガを教えている先生でもあります。』


【最明寺×ウラニワフラワー(花屋) 最明寺Pink Ribbon コラボレーション】
『最明寺Pink Ribbon Festivalでは、小江戸ジョシカツ主宰であり、10月13日に「小江戸ジョシカツピンクリボン運動応援フェスタ」を開催した、ウラニワフラワーの田中さんがフェス先着百名に一輪のピンクのカーネションをプレゼント。』


【最明寺×Konoha(花屋) コラボレーション】
『最後のコラボレーションは川越の八幡通りにあるKonohaの鵜飼さん。ピンクリボンに相応しい綺麗な花々を誂えて応援。ピンク色のガーベラがフェスを彩りました。』

 

その他、街中の期待が寄せられて迎えた、10月27日の「最明寺Pink Ribbon Festival」。

フェスの幕明けとなった西海絢乃さんのJAZZライヴから本堂は超満員で盛り上がりました。

■西海絢乃 チャリティーJAZZライヴ

 

■森井さちこ 健康改善・ハンドセラピーワークショップ

 

■福満ともこ チョークアートワークショップ

 

こうして、2018年10月1日~28日の最明寺の「最明寺PinkRibbon運動」、10月13日の「小江戸ジョシカツピンクリボン運動応援フェスタ」合わせ、川越のかつてないピンクリボン運動は幕を閉じたのでした。

小江戸ジョシカツの田中さんは振り返ります。

「最明寺の副住職さんとの繋がりはあったのですが、..まさかお寺でピンクリボン!..という先入観で。なんでも相談すればよかった。
先週開催させていただいた、ウニクス川越での小江戸ジョシカツピンクリボンフェスタでは、ウニクス川越と川越市保健センターでの共催ということもあって、7000人の来場者があり《埼玉新聞にもしっかり載せていただきました!》川越市としても、もっとピンクリボン運動を力入れてもいいと思いました!との声をいただいたので、今回よりももっと大きな運動にしていきたいです。
最明寺さんでも、素晴らしい女性アーティストさんたちと繋がらせていただきました。」
イベント会場に設置した募金箱には、募金36,550円集まりました。J.POSHより、感謝状が届きました。

 

最明寺の千田副住職は振り返ります。
「お寺から支援の輪を広げる最明寺ピンクリボンFestivalが無事に終了しました。最後のフレームは私です。
今年の最明寺ピンクリボンへの募金は「56657円」でした。
私が責任をもって、J.POSH様へと届けさせていただきます。
当日参加者には私からの直筆ラブレター付き(いぇい
女性たちの活躍により、本当に多くの方にイベントにご参加いただき無事に終えることが出来ました。一般の方、ガンサバイバーの方、支援者の方、ガン闘病中の方、皆が笑顔で楽しんでくれました。そして、お手伝いくださった全ての皆様にこの場を借りて感謝述べさせていただきます。
何故かはわかりませんが、今回のこのピンクライトアップは多くのメディアに取り上げていただきました。初年度にしては正直大きすぎるほどの反響でした。自分のことをYahooのトップニュースで見るのは何か変な感じがしました。
取材の際に必ず言われたのが「お寺が地域の人と連携してこのような社会福祉活動をするのは珍しいですね」との言葉でした。私はお坊さんになりずっと疑問に思ってたことがあるんです。本の中で出会うお坊さんには、行基が居た、空海が居た、叡尊が居た、忍性が居た、無能が居た、良寛が居た、そして伝教大師が居た。
かつて、この国には助けを必要としている、困っている人のために地域の人と連携して活動するお坊さんがたくさん居ました。きっと歴史には残っていない名も無きお坊さんもたくさん居たはずです。
むしろ、僧侶だからこそ地域の人々をどんどん巻き込み、様々な社会福祉活動をしていける、いくべきだと思うのです。かつての先人たちがそうであったように。
よくお坊さんぽくないと言われる私ですが、多分僧侶には向いていないんだと思います。でも気にしません。支えてくれる街の仲間たちが私にとっての大きな励みです。これからも名も無き僧として走り続けます。
最後に、このガン啓発の意識を私に植え付けてくれた人達はもうこの世界には居ません。本当に最期の貴重なわずかな時間を私の為に割いてくれたこと有難く思います。
どうか男性の皆様、身近な大切な人を乳がん検診に連れて行ってあげてくださいね。
お寺がきっかけとなって、乳がん検診に行くなんて新しいですよね笑
また来年。」


川越のピンクリボン運動は、また各所と連携を広げながら、これからますます大きく展開していくことでしょう。

乳がんの正しい知識を広め、乳がん検診の早期受診を推進すること。
川越をまた、ピンクに染める。