松山行くと必ず見るの!

 

松山市駅にあるコレじゃない?

 

 

 

観覧車!

夜はこんな感じで。

 

 

 

コレね、

松山城から見下ろすことが多くて、

 

【愛媛】《松山城》行き帰りのリフトに「よしあきくん」 ここは楽しすぎる!より

 

【愛媛】《松山城》「光のおもてなしin松山城2021」に行ってきました!より

 

気にはなってたのですよ〜

 

ようやく乗れました!

 

 

いよてつ高島屋の屋上フロアー(9F) にその乗り場があります

 

 

 

通常のゴンドラと、全面ガラス張りのシースルーゴンドラと、どちらの切符にするか、選んで買ってから並ぶ!

二手に分かれて待ちます。

 

シースルーゴンドラは2台しかないので待ち時間覚悟!

なんたって、8分に1台のペースでしかこないので笑い泣き

 

 

ようやく順番が!笑い泣き

 

 

前の人が降りたら、ふきふき消毒してくださって。

 

 

乗りまーす!

 

 

中から外見るとこんな感じ!

 

 

 

天井には、空調ついてたw

ないと夏はやばいですからねww

 

 

じょじょに高度を上げて、

 

 

下見ると、

むひょ滝汗

 

 

今度は観覧車から松山城〜🏯

 

 

 

っての、動画に撮ってるんで、ぜひどうぞ。

 

 

シースルーゴンドラ、一度は乗ってみたくて。

 

そこからの松山城、楽しかった〜ゲラゲラ

 

 

 

 

 

音譜関連記事音譜

 

【愛媛】《松山城》行き帰りのリフトに「よしあきくん」 ここは楽しすぎる!

 

【愛媛】《松山城》「光のおもてなしin松山城2021」に行ってきました!

 

【坊っちゃん列車】乗車記(道後温泉〜古町)

 

【愛媛 道後温泉】松山から日帰りでも楽しめちゃいます!

 

【愛媛 松山/道後温泉】《道後hakuro》一人温泉ステイorワーケーションに最適!な拠点発掘!

 

【愛媛 松山・道後温泉】★鯛めし特集★ 宇和島式・北条式と…3種類の鯛めし食べ比べ!

 

【愛媛】《松山鯛めし 秋嘉》道後店で宇和島鯛めしを食べてきました〜!

 

【愛媛 松山】《丸水》《かどや》宇和島鯛めしならココ!な2店舗に行ってきた

 

【愛媛 松山】《郷土料理 五志喜 本店》五色そうめん・鯛そうめんをたべるならココ!