昨年のクリスマス、

実はぼっちで東北に温泉行ってましたw

 

貸切のグランクラスでwwニヒヒ

 

グランクラスは、北陸新幹線で1回か2回か乗ったことがあるのですがね、

⇨ 【北陸新幹線】金沢→東京 初グランクラス体験はあえての「はくたか」で

 

 

東北新幹線で乗るのはお初でございましたドキドキニヒヒ

 

 

購入した時は、彼氏とどうなるもんだか、ビミョーなところでしたのでw

 

11月末〜クリスマスで、わりかしダークな気分になるシングル女子、

どうせクリぼっちするなら豪華にいったるわww

 

とかって思い切ってしまったのよ爆  笑

で、この旅の直前に付き合うことになったので、結構ウホウホな状態で乗ったんだなww

 

 

 

ドアの奥でアテンドさんがちゃんとお出迎え待っててくれるの、すごいわ〜〜

 

 

こうも貸切状態となれば、一人席にする必要もなかったかな、とか思ったのですが、なんとなくw

そうこうしてたら、1月16日からグランクラスの販売、いったんやめになっちゃいましたね滝汗

 

 

 

 

行きは上野から新花巻まで、

 

なんも考えずに2時間くらいのつもりでいましたけど、花巻って意外と遠くて、まるっと3時間くらいいあるのよねwニヒヒ

 

そう知ったら楽しみすぎになってきました〜ゲラゲラ

 

 

 

東北新幹線であれば、と、楽しみにしてました、

青森のリンゴ使ったシードルのお酒からスタートよ音譜デレデレ

 

 

軽食と合わせて酔っ払い

軽食についての、詳しい内容は、この記事の末尾にございます、JR公式ページに丸投げといたしますニヒヒ

 

 

 

なんだけど、軽食だけじゃ、絶対足りないからって、駅弁もしっかり買っておきましたけどねwwニヒヒ

駅弁はお肉系って決めてますw

行きは牛タンで。

 

量的にこれで大正解だったんだなww

 

 

 

その後、

 

笠間産くりのパウンドケーキ

 

 

 

気づいたらこの雪景色で、マジびっくりしたwwゲラゲラ

 

 

 

これで味をしめてしまった私、

 

実はグランクラスは行きのみで、帰り、新花巻から郡山まではグリーン車とってたのですが、

やっぱり!とか思ってこっちもグランクラスにUpしてしまいました爆  笑

帰りは2時間と、行きより短い乗車時間でしたゆえ、軽食とスイーツ・おやつといっぺんに持ってきていただきましてw

 

 

でもここでも追加の駅弁ww

岩手の和牛弁当、美味でしたデレデレ

 

 

ちなみにですが、

 

行きのグランクラスで新花巻まで行った後宿泊した旅館が後日ご紹介いたします游泉 志だて

 

そこで1泊したのち、グリーン車からグランクラスにアップグレードして郡山まで乗ったのち、宿泊したのが、実はすでにご紹介いたしております磐梯熱海温泉 熱海荘というカラクリなのでした

 

 

 

音譜参考サイト音譜

 

グランクラスの公式HPはこちら、

 

 

 

音譜関連記事音譜

 

【岩手 志戸平温泉】《游泉 志だて》宿泊記:庭園露天風呂付和洋室のお部屋(1階)にチェックイン!

 

【岩手 志戸平温泉】《游泉 志だて》宿泊記:2つの大浴場&お部屋の露天風呂入り比べ

 

【岩手 志戸平温泉】《游泉 志だて》 宿泊記:夕食

 

【岩手 志戸平温泉】《游泉 志だて》 宿泊記:朝食

 

【福島】《磐梯熱海温泉 熱海荘》宿泊記:唯一の露天風呂付き『草月』のお部屋

 

【福島】《磐梯熱海温泉 熱海荘》宿泊記:大浴場の露天が最高でした!

 

【福島】《磐梯熱海温泉 熱海荘》宿泊記:夕食は懐かし会津の味をたっぷりと❤︎

 

【福島】《磐梯熱海温泉 熱海荘》宿泊記:朝食は雪景色のお庭を眺めながら…