冬となれば雪見露天〜❄️♨️デレデレラブラブ

 

お部屋に露天風呂付き

個室食事処

 

などなど、

プライベート感高く、おひとりさまも受け入れてくれる温泉宿照れ

 

今回は岩手は志度平温泉から、游泉 志だてさんのご紹介♨️

 

 

 

チェックイン〜1階の庭園露天風呂付和洋室のお部屋

に続いて、

 

ほぼ貸切だった大浴場の露天風呂を中心にご紹介しながら、

 

昨日ご紹介したお部屋の露天風呂と、

改めて比較しようというものですキラキラ

 

 

 

 

 

ということで早速DASH!

 

 

 

1階のお部屋から、大浴場へは廊下をまーっすぐ

 

途中、ラウンジとその先に足湯らしきものありましたが、

誰もおらなんだw

 

 

男女大浴場は同じフロア&横並びで、

到着日(午後〜夜)と、

翌朝とで、

男女入れ替わりますキラキラ

 

ビミョーに中、違ってますので、両方のお風呂を入り比べたいところDASH!

 

 

 

ちなみに内風呂は初日のみ撮影

全く利用せず、ほぼ露天のみの利用でしたので、こっから先は露天メインでまいりますww

 

 

 

 

大浴場の露天風呂、まず目玉は

庭園風呂

チェックイン後お部屋の撮影とかしてたら、すっかり暗くなっちゃってw

しかも、この日は雪でなく雨だったものですから、屋根のない庭園風呂は手前だけw

 

到着日とその翌日とで、男女入れ替わっておりますが、

庭園風呂自体は雰囲気にそこまでの差はないですデレデレ

 

 

 

 

 

で、庭園風呂にくっついている、サブ?のお風呂が、男女で違うのですよ!

 

先述のいたしました通り、

夜と朝とで、男女入れ替わるわけですで、

両方入り比べてみましたよ音譜

 

 

 

到着した日のお風呂は

御影石くり抜き風呂

 

 

 

翌朝は、

ヒバの露天風呂

 

それぞれ、なんか、雰囲気ちがくてよかったどす〜

 

 

 

 

ちなみに、

 

姉妹旅館:ホテル志戸平の大浴場も利用可能!

隣りの「ホテル志戸平」とは連絡通路でつながっており、

そちらの大浴場に入ることもできるんです!

 

あちらは流石に大型施設ゆえ、大浴場の撮影はできませんでしたのでインスタで〜〜

 

 

渓流にせり出した露天風呂は、なかなかの迫力!

こちらも男女で入れ替えあり&偶数日と奇数日で違ったりしますので、公式ページできちんと入る時間帯を確認しておくべしビックリマーク

 

 

 

 

あとこちら、比較のために、載せておきます、

 

1階のお部屋は庭園を一望する露天風呂ラブ

【岩手 志度平温泉】《游泉 志だて》宿泊記:1階の庭園露天風呂付和洋室のお部屋

 

 

ここはここで、プライベート感たっぷりで、大浴場と違った良さがありますよデレデレ

【岩手 志度平温泉】《游泉 志だて》宿泊記:1階の庭園露天風呂付和洋室のお部屋

主に夜、利用してました。

【岩手 志度平温泉】《游泉 志だて》宿泊記:1階の庭園露天風呂付和洋室のお部屋

 

 

次回はお食事編ですよ〜〜

 

 

 

游泉 志だて

 

 

一休.com

 

 

 

音譜宿泊記 こちらもどうぞ音譜

 

【岩手 志度平温泉】《游泉 志だて》宿泊記:チェックイン〜1階の庭園露天風呂付和洋室のお部屋

 

【岩手 志戸平温泉】《游泉 志だて》 宿泊記:夕食

 

【岩手 志戸平温泉】《游泉 志だて》 宿泊記:朝食