今まで個別に紹介させて頂いておりましたGWロシア女子旅(モスクワ2泊3日+サンクトペテルブルク4泊6日)
今回は後半、サンクトペテルブルク旅の全貌を時系列でまとめさせて頂きます❣️
※モスクワ編はこちら
〜もくじ〜
♦︎旅程決めにおける注意点♦︎
♦︎宿泊ホテル♦︎
♦︎現地オプショナルツアー♦︎
♦︎移動手段♦︎
旅程詳細
♦︎旅程決めにおける注意点♦︎
我々の場合、
モスクワでのボリショイバレエ観劇の日程や上演内容が最優先事項だったりもしたのですが、
その他には、
ペテルゴフの噴水が上がる時期
5月上旬〜10月上旬とかなりアバウトで、
5月の上旬のいつからか、とかその年によるらしく、、、ww
噴水が見られる確率を少しでも上げるべく、
旅の前半(4月下旬)にモスクワ、
後半にサンクトペテルブルクを持ってくることになりました。
主要観光スポットの休館日・定休日は要チェック!
週の前半(月・火・水)に定休日・休館日となる世界遺産の多い事ww
2018年5月地点の例を挙げますと、
- エカテリーナ宮殿…火曜および最終月曜
- エルミタージュ美術館…月曜
- ペテルゴフ…火曜
- 聖イサアク大聖堂…水曜
- 血の上の救世主教会…水曜
、、、orz
そう言われてみればよくよく見ると、
旅行会社のツアーは軒並み週末にサンクトペテルブルクを持ってきている
という事で皆さん、サンクトペテルブルクの旅程は木金土日にしましょう。
♦︎宿泊ホテル♦︎
今回はホテルでおこもりステイではなく、観光がメインのため、ホテルを探すにあたっての条件は
- 立地重視(できれば街のど真ん中)
- ある程度古くても水回りが清潔であること
- リーズナブルなお値段
- 3人部屋にも対応してくれる
といったところ。
この辺りの条件を満たしたホテルがこちら、
ペトロパレスホテル
5/2〜5/4
デラックス ルーム シティビュー 大人 3 名
1部屋 RUB16,356.00 / 泊 × 2泊
合計 : RUB32,712.00 (¥59658)
キングサイズベッド 1 台とソファーベッド 1 台を3人で使用。
5/4〜5/6
エグゼクティブツインルーム 大人2名
1室 RUB13398.00 / 泊 × 2泊
合計 RUB26796.00(¥48300)
詳細はこちら、
【サンクトペテルブルク】《ペトロパレスホテル》このホテルにした理由とその宿泊記
♦︎現地オプショナルツアー♦︎
広すぎる宮殿や美術館とにかく効率重視!
最小限の時間で最大限網羅したいエルミタージュ美術館と、エカテリーナ宮殿は現地オプショナルツアーを予約。
何故オプショナルツアーをお願いしたのか、その選択基準など、
詳細はこちら、
【サンクトペテルブルク】オプショナルツアー(ガイド・ドライバー) 申し込みの必要性について
実際に使用したツアー
エルミタージュ美術館
http://www.jic-web.co.jp/op_tour/travel/led.html
エカテリーナ宮殿
♦︎移動手段♦︎
旅程詳細
〜1日目 5/2〜
11:00 ヘルシンキ発
アレグロ乗車
あえての飛行機でなく、電車移動、オススメです!
【アレグロ】1等車で国境越え!列車でのフィンランド→ロシア国境越えにワクワク☆
14:27 サンクトペテルブルク入り(チームえりお)
Uberでホテルへ
16:00 ななみん合流
Uberで夕食レストランへ
19:00〜
夕食 「デミヤーノヴァ・ウハー」
【サンクトペテルブルク】《デミヤーノヴァ・ウハー》美味しすぎる海鮮スープにウハウハ♪
ペトロパレスホテル 泊
〜2日目 5/3〜
ホテルで朝食
9:00~
エカテリーナ宮殿ツアー
14:00〜 遅めランチ
bonch Coffee Bar
【サンクトペテルブルク】《bonch Coffee Bar》穴場カフェのサーモンが美味でした❤︎
宮殿広場〜〜!!
16:00〜
ペテルゴフ
ここは自力でも十分たどり着けるので、ツアーは予約せず、節約できるところです!
【サンクトペテルブルク郊外】《ペテルゴフ》カタコト英語でOK!自力での行き方や噴水が出る時期など
19:30~20:00入店
ストロガノフ宮殿 ディナー
本場中の本場!ここでのビーフストロガノフは食べておきたい
【サンクトペテルブルク】ストロガノフ宮殿レストラン《ルースキー・アンピール》アノ料理発祥のお店!
ペトロパレスホテル 泊
〜3日目 5/4〜
9:00 いったんチェックアウト
※チームえりおはななみんと一緒に一旦ホテルで会計後、同じホテルの2人部屋へ移動
ななみんの荷物→ホテルフロントで預かり
10:00~16:00
エルミタージュ美術館 ガイド付き観光
※本館・昼食・新館とあわせて6時間とかなりハードです。心してかかるように!!💣
17:00 ななみん帰国
チームえりお、ここですっかりノックダウン、18時より驚異の14時間睡眠ww
〜4日目 5/5〜
9:30 なんとか起床ww
そして街歩きがてら観光になんとか踏み出すwww
聖イサアク大聖堂
血の上の救世主教会
ネフスキー大通り散策
ZARAでお買い物
とかやってたら
ネフスキー大通りでプーチン様反対デモに遭遇
えりお@フリーランス女医@korilakkuma0714
デモ、してたしてた! 「ビ〜ジネ〜スクラス!」「ビ〜ジネ〜スクラス!」ゆってた。 #あやか初ビジネスクラス旅 #サンクトペテルブルク 露大統領に抗議 1000人超拘束 - Y!ニュース… https://t.co/5lB060cpCS
2018年05月06日 02:18
デモが去るまでこちらで避難
Stolle
ピロシキ(ピローグ)を食べるならココ!
【サンクトペテルブルク】《シュトーレStolle》ピロシキ(ピローグ)が美味しいお店!
16:00〜
文豪カフェ
ここはとりあえず、一回はいっておいたらいいのではないかと思われるスポットです。
【サンクトペテルブルク】《リテラトゥールノエ(文学)カフェ》とりあえず一度寄ってみるべきか否か…
18:00〜
お土産やさんでさらなるプーチン様グッズ買い込み
ちなみに、実際にこれらを買ったわけではありませんww
これは買いましたww
2019年プーチン様公式カレンダー😍
ホテルでしばし休憩
21:00〜 最後の晩餐
Cococo
ここは美味しいしオシャレだし、大正解でした!
サンクトペテルブルクの最新トレンドを知りたければここかも!?
【サンクトペテルブルク】SOソフィテルホテル《cococo》オシャレな空間でモダンなロシア料理を
ペトロパレスホテル 泊
〜5日目 5/6〜
チームえりお帰路の途へ
Uberでプルコヴォ空港へ
空港のラウンジ行脚も楽しい
S7航空 046便
サンクトペテルブルク発 12:30
モスクワ(ドモジェドボ)着 14:00
えりお@フリーランス女医@korilakkuma0714
コロナ禍が落ち着いて、海外旅行が解禁になったらまず行きたい場所の一つが白夜のサンクトペテルブルク🇷🇺 ハラショーとスパシーバだけで旅をするのはさすがにアホなのでコレ見てお勉強しまーす🤣 こちらの記事もぜひ! 【ロシア 個人旅行… https://t.co/uEs3jb4WWF
2020年09月06日 21:00