春イカを求めて〜 愛南2日目編 | チビクロサンボ釣行記

チビクロサンボ釣行記

ブログの説明を入力します。

こんばんは😄

連続投稿、へっぽこです♪


今夜はタイトル通り、愛南釣行2日目の話φ(..)


前日、息子は大満足にて帰港しましたが、夕マズメまで釣りが出来なかった僕は消化不良、、


そんなわけで、2日目の朝は爆睡している息子を残して早朝から一人でティップランへと出掛けてました😁


港に着いて準備を済ませ、朝6時、周りが明るくなってきてから出港します😄

まず最初はいつもの朝一ポイント

期待して餌木を投入しますが1投目はアタリ無し、、

そのあと少し流す筋をズラしたり、餌木を替えたりして数回流すもアタリ無し💧

この日は午前中のみの短時間勝負なので、ここは諦めさっさと第2ポイントに移動します💨


そして第2ポイントでの1投目

5回ほどシャクリを入れて待つとすぐティップに違和感があり、アワセを入れるも掛からず、、

すぐに餌木を落とし直して再びシャクリを入れてみると、少ししてティップがジワーッと引き込まれ、アワセを入れると重みが乗ると同時になかなかのジェット噴射を開始💦

何度もラインを出されつつ浮かせてみると、掛かっていたのは確実にティップランでの記録更新サイズのアオリイカ😍

一度タモ入れをミスって焦りましたが💦、落ち着いてしっかりすくって勝負あり😁


ジプロックに入らないのでクーラー直入れw


餌木は一撃でポロポロになりました😅

この時点で7時過ぎ
この日は9時前後が潮止まりなので、それまでにもう少し追加しようと同じポイント付近を数回流すと


ヨイショ


コラショ

写真ではちょっと分かりにくいですが、あっという間にキロアップ2連発✌

そして、ここでアタリが途絶えたので再び移動しキロに足りないアオリイカを2杯追加し、9時過ぎに潮止まりの使者ことモンゴイカが釣れたところで、もう十分満足していた事からそのまま帰港😄

この日の釣果
アオリ5杯
モンゴ1杯

へっぽこタックル

ロッド ダイワ エメラルダスMX 511MLS-S・Q

リール シマノ 09セフィアC3000S

ライン シーガー PEX8 0.5 号

リーダー サンライン スーパートルネード2号



アオリ5杯での総重量6kgオーバー😄



1番最初に釣れたイカは2.07kgで、ティップランでの記録更新となりました😄

前日、まさかの魚探バッテリー切れで消化不良となった愛南釣行でしたが😅、2日目も頑張って早起きした僕に愛南の海が微笑んでくれたんでしょうね😁

次回愛南釣行は5月初旬予定
この調子で次は3kgアップを!と言いたいところですが、次回釣行時ももちろん息子と一緒なので、とりあえずは息子に何か釣らせる事を優先して、のんびり楽しんでこようと思います😙


それでは今夜はこの辺で
おやすみなさい💤