本屋さんで~ | 子連れホームレスからの再起・・・私の貧乏の戦い方

子連れホームレスからの再起・・・私の貧乏の戦い方

人生何が起きるかわからない、身内に翻弄されて子連れホームレスになった薄給リーマン一家の自力再生と今。

ワクワクを探しに本屋さんへ行った日、

内容を確認してから買おうと思っていた目的の本はありませんでした。



このままじゃワクワクできない~!と、


話題のこちら↓を手に取ってみましたよ。


メイソンジャーを楽しむ100のアイディア (NEKO MOOK)/ネコ・パブリッシング
¥864
Amazon.co.jp

昨日もローカルニュースでジャーサラダが流行ってるってやっててね、


どうりでちょっと前はすんなり買えたBallのメイソンジャーがますます手に入りにくくなったはずだと思いました。


ブームの前は近所の雑貨やさんにもひとつ500円もしないで並んでいたのを

みなさん一度や二度は見かけたことあるでしょう。


それが今は倍近くの値段で売られてるところもあるんだからね~。




中の写真がめっちゃかわいくて、見ているだけでも楽しい。


Ballのメイソンジャーが手に入らないときは、

こんなのもありますよって写真が、


クラシコのパスタソースの空き瓶も紹介されていました。



当ブログにもアトラス、メイソンジャーで検索してこられる方が増えたワケがわかりました。


Ballのが手に入らなくて探しまくってるって声も良く耳にします。




で、この本、

写真がキレイで見てるだけでも楽しくなるような内容でしたが、


やったことあることがほとんどだったので、見送り~。


こんなかわいいメイソンジャーの本が何冊も出ていて、

ますますブームで手に入りにくいのは続くんでしょうね。