アジの南蛮漬け | 子連れホームレスからの再起・・・私の貧乏の戦い方

子連れホームレスからの再起・・・私の貧乏の戦い方

人生何が起きるかわからない、身内に翻弄されて子連れホームレスになった薄給リーマン一家の自力再生と今。

アジ


新鮮が売りのスーパーで見つけました。


15~18センチほどのアジが一袋たったの ひゃくえん!


税込み100えん!


お魚大好きの我が家、
買わないワケには行かないでしょう。


帰って数えたら26尾も入ってました。


お魚が美味しいと言われる福岡でも

普通のお店ではこんな値段で見たことがありません。


夕食後、メンドクサイんですけど・・・
本当はやりたくないんですけど・・・


娘の大好物、アジの南蛮漬けにしました。

南蛮漬け


いつも「もっと玉葱入れてね」とリクエストされるので、
コレでもか!ってくらい入れてみました(笑)


私の実家では野菜類を入れたことはないんですけど、
アジには入れたほうが美味しいですね。


作ってしばらく置くと、骨まで丸ごと食べれるようになるので、
たくさん作って冷蔵庫に入れておくんですが、
娘は小さい時からおやつ代わりに食べてました。


生まれて初めて食べたのがお店のだったら
こんなに好きじゃなかったと思う
お母さんのが1番美味しい!

多感な時期の娘も、大好物を前にすると素直な面を見せてくれます。


南蛮漬け、作ったことなかったら安いお魚でチャレンジしてみませんか?