本格的にスタートしました | 1年かけて17kg減らしたかったけど挫折したのでせめて標準体重にはなりたいアラフィフ乙女のブログ

1年かけて17kg減らしたかったけど挫折したのでせめて標準体重にはなりたいアラフィフ乙女のブログ

目標体重55kg!!!
『太りやすい』『痩せにくい』の言い訳を年齢のせいにしたくないよ!

どうもです。kopepaですキメてる

 

今朝の体重、60.35kg っ 指差しびっくりマーク

体脂肪率34.0%。

もしや。落ちて・・・きてるひらめき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の食事情はこちら指差しひらめき電球

昼しか写真撮ってなかったー悲しい

 

一昨日で五郎島金時をふかしたやつを食べきっちゃって、

朝は調整豆乳1本だーけ知らんぷり

なにもお腹に入れないよりはいいよねひらめき

 

お昼はまたもや出前に便乗してーの、タンメンニコニコ

と、持参の鶏ハム。

 

実はスープジャーオートミールも持参してたのですが、

さすがにお昼それも食べたら爆食いだろって事で、

夕方バイト前に食べましてひらめき

 

そしたら、400mlの容量満杯につくったスープジャーオートミール、

食べ応えアリまくりで、

言うたら途中で「アレ?食べきれるかな驚き??」と焦ったほど。

 

帰宅後も別段空腹感もなく。

 

コレ、朝もしくはお昼に食べていたら最強じゃんかあんぐりびっくりマーク

とひとり車中で納得。 ← 車中で食べた。

 

なので、角ハイ&乾きもの程度で済ませて就寝なのでしたニコニコ

 

 

 

【この日のスープジャーオートミール】

※作り始める前にまずはスープジャーに熱湯を入れて予熱必須

 

水 約350ml

ブロッコリー・ベーコン・卵炒め(火曜日の夜に作った残り)

マッシュルーム(ポトフ風で使った残り)

あらびきウインナー 2本

顆粒コンソメ

顆粒鶏ガラスープの素

オートミール 30g

 

材料すべてを鍋で煮る。

アッツアツをスープジャーに注ぎ入れフタをする。

 

これだけでーすニヤニヤルンルン

 

どうしてお水の量が350mlくらいなのかというと、

具材も全部入れたら

大体ジャーの容量の400mlくらいになるであろうという、

完全にテキトーです真顔

 

コンソメと鶏ガラは、両方入れる必要はなかったな~

とも感じました知らんぷりひらめき電球

 

というワケで、スープジャーオートミール本格スタートですグッ飛び出すハート

 

 

 

 

 

カロミルまとめはこちら指差しひらめき電球

うわぁびっくり 目標カロリーに今までで一番近づいた~ニコニコ

 

とはいえ、脂質と塩分のオーバーな事よのゥ不安

色んなものに入ってるんだなぁ~って最近しみじみ思います真顔