道の駅に移築された半過古墳群10号墳 | 徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

一年の半分を旅に過ごす似顔絵師コオロギの日々の雑記。趣味の古墳巡り&地質巡り&車中泊アレコレetc徒然とだらだらと書き尽くします

朝ドラ【舞いあがれ!】が終わり、今日から【らんまん】!
神木くんの牧野富太郎さん!めっちゃ楽しみにしてましたが、
今日はまだ【舞いあがれ!】のあの優しい世界観ロスです。
ほんと、優しくて温かい朝ドラだったなぁ。
そんなこんな新年度。いよいよ本格スタートかなな月曜日。


さて、

土日の長野県上田市ハリカ上田店様での似顔絵

ご来店くださった皆様

ありがとうございましたっお願いキラキラ

念願の上田店での似顔絵っ!

ただただ感謝しかありません笑い泣きキラキラ!!

刺激的なお客様が来てくださって、
嬉しさのあまり舞い上がったりもありましたw

お店のスタッフの皆様も楽しくて

あっという間の2日間でした。

また上田の皆様にお会いできますように!!
 


お写真からご依頼いただける
似顔絵通販もおこなっております!
下矢印カラーパレット似顔絵ご依頼カラーパレット下矢印
公式LINEからもお気軽にお問い合わせいただけます。
よろしければお友達登録お願いいたします

似顔絵用Instagramスマホ




3月中旬の長野県飯田市の仕事に始まり、

東北を経由して、また長野で仕事して

春の出張終了っ桜キラキラ


桜前線を追いかける旅桜車桜

にはならずガーン

桜前線すれ違いの旅だったような笑い泣き(笑)


仕事以外にも濃い〜メンバーとの旅もあり

半年くらい旅していたような感覚です(笑)

またおいおいブログに書こうかな。


というわけで

ひとまず今日は古墳ネタ(笑)

上田市の道と川の駅おとぎの里にある古墳っ!


千曲川沿いにあるこの巨岩、岩鼻が目印っ上矢印上矢印


川沿いのヘリポートもありました。

2019年の豪雨、、

このあたりの被害甚大だったもんな。。


道の駅の端、巨岩の手前に


古墳!


といっても移築された古墳です。

半過古墳群10号墳。

18号パイパス工事で発見され、移築されました。
半過古墳群の4つの古墳が発掘調査され、人骨や青いガラス玉の首飾り、金銅製の耳飾り、鉄剣、土器などの副葬品が見つかりました。特にこの10号墳は副葬品が多く、人骨も納められた形のまま残っていたそうです。
直径7mほどの円墳で、石室は全長5mほど。石室からは女性や子供を含む5人分の骨が見つかりました。
また、10号墳から出土したフラスコ型の須恵器は東海地方でつくられた7世紀後半のものであることから、古墳が築造された年代を特定するうえで貴重な資料となりました。
同じくバイパス工事で調査された中の沢遺跡からは縄文時代早期の押型文土器や、弥生時代の石包丁、平安時代に鉄を精錬した鍛冶炉などが見つかっています。


石室内を見学できるように復元されています。



凝灰岩のような?安山岩のような?

石材でした。

すぐ向こうは



千曲川。

古墳が築造された当時や、縄文時代は

どんな流れ方をしてたんだろうねぇ〜。


   関連ブログ 


  道の駅上田 道と川の駅 おとぎの里

ドッグランやウォーキングコースがある他、

防災拠点としても機能しているそう。


 

12年前の今日のブログ

呉市でのブライダルフェアで似顔絵のあとに牡蠣❤️

 13年前の今日のブログ

地元のマンションギャラリーでの似顔絵仕事の前に!?