秋の古墳散策。 | 徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

一年の半分を旅に過ごす似顔絵師コオロギの日々の雑記。趣味の古墳巡り&地質巡り&車中泊アレコレetc徒然とだらだらと書き尽くします

好きな国道4号線を移動中

お天気もよかったので

近くに古墳でもあったら

ちょいと寄ってみようと

Googleマップで【古墳】と入れてみてら

すぐ近くにあったので寄ってみました。



茨城県境町の毘沙門塚古墳。

50m超の前方後円墳とのこと。

5世紀後半から6世紀前半のもの。


看板にあるように

円筒埴輪があったとのことなので

埴輪の欠片でも落ちてないかなぁと

回りをウロウロキョロキョロキラキラ




手を合わせてお邪魔しますお願い


古墳はそもそもお墓なので

ちゃんと埋葬されてる方へ手を合わせてから

見学させていただくようにしてます。


埴輪片は見当たらず

ところ狭しとドングリが落ちてました。



秋のヒンヤリとした空気

柔らかい土や

枯れ枝のパキパキ鳴る足元の感触が

気持ちよかったです照れキラキラ

ほんの数分ですが

秋の遠足の気分でしたきのこ紅葉(笑)


さすがに夏ほどは虫の気配もあまりなくクマムシくん

変な汗が出ることも無いしね(笑)


この古墳は横塚古墳群の1つらしい。

他の古墳はどこにあるんだろうなぁー。


茨城県境町と埼玉県との県境、

利根川を渡るのですが


利根川の河川敷、

先日の台風の大雨で

かなり水没したんだろうなぁという

いつもと違う様相でしたショボーンタラー



それから

首里城全焼のニュース、、

ツラすぎますねショボーン

一部で食い止められなかったものか。。


地球関連ブログ地球




下矢印オススメ本ウインクキラキラ