授業中に化粧をする子 | 学びのコンサルタントCAB

学びのコンサルタントCAB

不登校支援から進学指導まで元教員が一緒に悩み、考え、お手伝いします。

 

私が赴任するような高校は「荒れている」ことが多いです。

(というか北海道の大半はそんなもん)

 

「荒れている」とは、タバコや飲酒、暴力的な「出来事」的な話ではなく、授業が成立しないことが多い的な「日常的な」話でということです。

 

授業中に友達とカードゲーム、スマホゲーム、飲食、化粧などなど・・・・。

 

私含め、大半の先生はうまく対応していますが

これが新任の先生だったり、すごく真面目な先生だとどうでしょうか?

 

一発で病むと思います笑

 

そのような先生に限って、「先生として」「上に立つものとして」「指導者として」という間違った立場で接しようとします。

 

ではどうすればいいか。

 

至極簡単です。

授業以外では横や斜めの関係を築き、授業内では縦の関係を築くことです。

 

横や斜めの関係を築くには、具体的にどうするか。

昼休みや放課後に、学校内をウロウロ(別名「徘徊」)して、生徒とコミュニケーションを取ればいいだけです。

 

廊下で座り込んでスマホをいじっている生徒がいれば、「お、なにしてんの」一声かけたり、

教室でカードゲームをしている生徒がいれば、「今の環境デッキは、それなの?ボルシャックデッキはもう古いのか?(キャラクターの名前)」など彼らの世界に入ってみたり、

化粧をしている生徒がいれば、「そのアイシャドーって今月出たばっかりのやつじゃない?!」と変化を拾ったり、

図書館で本を読んでいる生徒がいれば、その子には直接話すことをせず、同じ空間で本を読むだけだったり、

 

つまりは「彼らの学校生活を共有する(してもらう)こと」で、横や斜めの関係を築くことができます。

ここで、「そんなもので遊ぶな!」だったりと否定すれば、関係は築けないです。

(ただし、40代ぐらいで「縦のみの関係=怖い先生」を演じるためにはアリです)

 

では縦の関係はというと・・・

これまた単純で

 

「徹底的にわかりやすい授業」「生徒の疑問に答える授業」「知識や技術で圧倒する授業」をつくればいいだけです。

 

「徹底的にわかりやすい」というのは40人全員が問題を解けるようにあればいいということです。

「理解した」を感じさせるのは難しいので、習ったことを使い、問題が解けた!を感じさせるんです。

 

「生徒の疑問に答える授業」というのは、誰か一人がぼそっと「これどうやってやるの?」と周りの友達に聞いたときの言葉を拾うんです。

「お、A!どっかわからないところがあったか?」など、聞いてあげるんです。

また、授業中に質問用紙を用意して、次回の授業で答えるというのもありです。

 

「知識や技術で圧倒する授業」というのは、「知識の自慢」ではなく、「今習っているコレは、現代のここに応用されている」「コレの原理って実は今習っているこの分野」とこちらからの説明もそうですが、より効果抜群なのは

 

生徒からの「これってどうなってんの?」「これってどーゆいみ?」「ここの範囲をもう少し詳しく知りたい」などの声に対して、「進学校レベルや大学レベルまで掘り下げて、かつ、なるほど!と感じてもらうこと」です。

一通り説明したあとに、「実はこれって大学レベルの話で・・・。でも、なんとなく理解できたよね」とネタバラシ的に話してもOKです。

どれだけ難しい話でも、「理解してもらう」ことが教員の絶対的に必要な能力です。

これを「お前らには理解できない」なんて言ったりすればアウトです。(思うだけでも、生徒は「バカにされている」と気気付きますが)

 

 

この授業内外で関係を変えることで、たとえ授業中に化粧をしても、「アイライン頑張って引いてるところだけど、今はその時間じゃないぞ。」の一言で終わります。

(どこぞの教員のように怒鳴りつけなくても・・・)

そもそも、授業に退屈することもなくなります。

 

 

基本的に、私が生徒と関係をつくるときはこんな感じ↑ことを実践しています。(とは言っても、実践していることの5%ぐらいしか書いてません)

 

ちなみに時間講師の今でも、学校には1時間早く行き、生徒とコミュニケーションを取る時間をつくっています。

ここまで(コレ以上に)徹底して授業準備や校内巡視(と言う名の徘徊笑)しているおかげで、授業が荒れたことは一度もありません。

 

これが私が教員として、実践していることです。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イベントのご案内&申込

 

2024年3月23日(土)お話会【 教育/子育ての困りごと、 解決事例紹介】

→詳細はコチラ

→申込みはコチラ

 

 

 

 

2024年3月29日(金)【8年B組 〜8年目、部下ができた〜 教育のプロと考える 職場のちょっとヘンな人】

→詳細はコチラ

→申込みはコチラ

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

新規生徒さん募集中【現在の空き状況】

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

お家以外(企業、放課後デイ等の職員、教育系ボランティア団体、教育関係者)からの相談等も受け付けています。

 

 

30分15,000円(初回30分無料

(対面/オンラインどちらも対応可能)

 

使用例

①初回30分+30分(合計60分)=15,000円

②初回30分+60分(合計90分)=30,000円

 

 

留意事項

2回目以降の相談等は「初回30分無料」が適応されません。

対面の場合は交通費が発生します。

 

 

――――――――――――――――――――――――――――――――

いつもみなさまのイイネが励みになっています。

 

 

お問い合わせ(保護者様/学校様/企業様)&体験授業申し込みはこちら

 

執筆&講演依頼はこちら

 

ホームページはこちら

 

札幌から岩見沢まで、どこへでも、何時からでも。

また、午前中のコマは「不登校」や「病気で・・・」という状態の生徒さんを優先させていただいています。

 

空き状況以外の情報はこちら→初回の流れと料金について【改訂版】