久留米城 福岡県久留米市 続100名城 | 細川竜太郎(旧くろかん)のブログ

細川竜太郎(旧くろかん)のブログ

行った史跡や読んだ小説をご紹介

令和4年8月13日久々に実家にお盆帰省しました。ちょっと自由な時間があったので、まだまだ蒸し暑いですが、久留米市まで車で行きました。

巽櫓と城壁


月見櫓と城壁


内堀


大手口と冠木御門(かぶきごもん)


本丸跡に立つ篠山神社


城の周囲は筑後川が天然の堀として守っている


初代藩主有馬豊氏

久留米城は、古くは笹原城と呼ばれていました。天正15(1587)年に入場したのが毛利秀包で、その後、田中則政が居城しました。その後、有馬豊氏は慶長5(1600)年の関ヶ原の戦いで東軍に与し、さらに大阪の陣においても徳川方として活躍したことから、丹羽篠山8万石から久留米21万石に加増転封となりました。以後廃藩置県まで有馬氏が存続しました。

有馬氏は村上源氏の流れを汲み、後醍醐天皇の皇子護良親王に従い、軍功のあった赤松律師則祐の子義祐が播磨国より摂津国有馬郡に居を移して「有馬」を称したといいます。

14代頼寧(よりやす)は伯爵で農林大臣も務めた。日本中央競馬会理事として中山グランプリ(現:有馬記念)を創設。


久留米城縄張り図(久留米市教育委員会)


御城印がちょっと高いのとサイズが大きすぎたので代わりに御朱印を購入しました


有馬記念館という資料館を見学させていただきました。有馬家の刀や薙刀、徳川家康、秀忠、吉宗からの書状が展示してありました。


帰りに久留米に本店がある大砲ラーメン本店に久々に行きました。だいぶ待ったけど、昔ラーメン美味しかったです。替え玉もしました。久留米といえばチェッカーズを生んだ町ですね。藤井フミヤさんも来たことあるのでは。