2022/12/26 | こにぃ(LD・ADHD)の★ありのままの自分でいたい★

こにぃ(LD・ADHD)の★ありのままの自分でいたい★

★口唇口蓋裂、娘も同(唇裂顎裂)
●痔の根治術を経験し、急性虫垂炎で緊急手術に子宮円錐術、上皮内癌で子宮全摘・両側付属器摘出手術
◆左耳:真珠腫性中耳炎で難聴、右耳:聴力低下
▲大人になってから検査でADHDと診断。
腰椎すべり症に椎間板ヘルニアで痛みに耐える日々


 2022年12月26日(Mon.)

今日は、目薬が無くなりそうなので

眼科へと行ってきました


眼科へ目薬とは………


過去に某ブログで書いていたのですが

娘が赤ちゃんだった頃

トラブルで目に怪我をしてしまいました


後遺症なんでしょうね

当時は眼科のジプシーしてましたよ

角膜だったら『再発性角膜剥離』と

診断されるでしょう


けれど角膜ではなくて白目、結膜の

部分なんです

症状を話すと上のような状態

でも結膜部分で、眼球の一部

怪我でめくれてしまった部分が

めくれていないと、全く傷のない状態

となってしまうので、なんともないと

どこの眼科に行っても言われてました


もうね、諦めましたよ

当時、チャットでこの事を

わかって下さったお医者さんがいたけど

専門のチャットでは無いので

医療行為というか、病院を紹介とか

きっとできなかったんでしょうね


再発性角膜剥離は、角膜びらんとも

言われてます

治療法は、あるそうですが

私の場合、傷も分からないと言われて

治療もできずでず


明け方や朝方が多いんです

寝ている間に眼球運動しているから

目が乾いてくると、剥がれるんです

そうすると、体を抱え込むように

するほど痛い!左右連動するので片目

動かそうとすると激痛で

両目開けることが困難


目の中に針が入ったような痛みです


。・゚・。。・゚・。。・゚・。

もう20年くらい前かな


痛み方は、以前より良くなってきてます

たまに酷くなる時もあるけれど

何とか耐えられるくらい 

ムコスタという、傷を早く良くする

点眼薬、胃薬でもムコスタって

使われてますよね

粘膜の傷やいたんだ部分を治す

お薬その、点眼薬ってやつですわ


ヒアレインでも濃いめの0.3%のもの


いつもヒアレインは、枕元二置いてるの

寝ていて、ゴロって来た時

イタッて時にすぐに目薬をさせるように


。・゚・。。・゚・。。・゚・。

眼科は、引越し前の家の付近なので

今のお家からだと、ちょっと遠い

でも眼科、そして整形外科は

信頼しているかかりつけなので

変えずに通院しています


皮膚科は、近場にしてしまいました

あと、内科とかはあまり通うこと

無かったので、近場のかかりつけ医

として通院しようと思ってます

というか、既に2度ほど言ってるので

そこは、消化器系、あと大腸とかも

見てくださいます



今日は、午前中行ったんだけれど

足も腰も痛いから杖もついてるしで

だんだんしんどくなって

早く家に帰りたーいって心の中で

泣いてましたわ


夕飯も何にしようって決められなく

料理は、できない…………

できなくなっちゃったので ショボーン

料理材料見ると具合悪くなるわ

お弁当やお惣菜もそろそろ

マンネリ化してきてるし


でもね、できたとしても

そんなに上手じゃないのよ 笑笑い


こんなことあまり多な声で言えないけど

って、ブログじゃみんなみてるって

あはは 汗うさぎ だわね べつによいわ


お風呂もなかなか入る気にも

なれなくなっちゃった

落ち込むとかは無くなったけれど

こうした症状が、最近多い


趣味も最近、手にしたくなくなってる

なんだろ、なんか自分でも

よく分からないの

きっと目に見えない何かストレスが

かかっているのかな


ちょっとこんかいは

長文になっちゃったかな アセアセ

今日は、ここまでにしますわ


まだ娘もダーさんも帰ってこないし

年末で忙しいのね

そんな中、私はなんだろな………………


来年は前に進むんだぞ!!オーッ!