ひらかた(枚方)三線愛好会 | 伝統構法の家づくり…大阪の街中で!石場建て/木組み/土壁のマイホーム新築

伝統構法の家づくり…大阪の街中で!石場建て/木組み/土壁のマイホーム新築

五十代も後半、自宅を新築…新建材は怖い!
行き着いたのは地元の工務店。
で、棟梁がつぶやいた。
「ホンマは石場建てがエエんやけどなぁ・・・。」
「石場建てってなんですのん?!」・・・

☆大阪府枚方市で、三線愛好者が集まっています。ひらかた三線愛好会

 

 

☆例会

  「本禁野町内会館」(枚方市禁野本町1丁目)

   ・・・原則毎月第①③土曜日 10:00~12:30

  「沖縄料理かりゆし」(枚方市茄子作2丁目)

   ・・・原則毎週日曜日14:00~16:30

☆流派/会派に関係なく、初心者でも経験者でも、大人でも子どもでも、自分のスタイルで参加できます。

☆沖縄民謡の研究所(三線教室)への所属の有無も問いません。

☆仲間は、小学生から年配の方まで男女30人ほどです。

☆教室でも団体でもありません。同好の仲間づくり、交流の「場」です。いわゆる師匠・先生は、いません。

☆初心者はキッカケづくり、経験者は初心者に助言することで、お互いに楽しみましょう。

☆ご希望があれば、本格的に習う場(諸流派/会派,研究所/教室)等をご紹介します。

☆そこそこ手馴れてきたら、ボランティア演奏会や舞台発表の機会もあります。

 

☆三線に興味はあるけどキッカケがない、家では練習が難しいなどお悩みの方、気軽にお問合せください。

☆問合先  コンゴウkongou2002@gmail.com

☆HP  https://hirakata34aikoukai.ti-da.net/