FacebookやLINEだけでも十分に楽しかったSNS世界の中て、すっかり忘れていたアメブロを海老蔵のおかげて再び訪れることが出来ました。ニコニコ

余りにも久々過ぎて、何を書けばいいのか分かりませんが、せっかくなんで自分の作品を自慢したいと思います。にひひ

最近私はカラーサンドにハマり過ぎて、次から次へと作品を生み出しまくっております。
去年の11月ごろに、イオンタウンでカラーサンドの体験を一度しただけなのに、ここまで進化してしまいました!

それでは、作った順番にご覧ください。

2013. 11. 16
No1. 砂漠にもカラフル
{B3396F75-CA16-48B1-8921-4EC51B8B5678:01}

2013. 11. 28
No2. チョコ詰め放題
{284C02AD-5665-4DDC-9388-4570DA06AABD:01}

2014. 1. 21
No3. ヨンドゥヤ
{6DE434AE-A5DC-4E24-B004-A751C15386C3:01}

2014. 4. 1
No4. シマウマ
{44BFF352-ADD7-4C65-9465-D37085B5607B:01}

No5. ヨンノラン
{44ACE8AD-4A87-4652-891E-D511F5803A2C:01}

No6. 子豚のうち
{E7F2FF35-E518-4019-9242-7F63071443F6:01}

2014. 4. 11
No7. 海に行こう
{B9696C12-845D-4D56-BA2F-309522917F1B:01}

2014. 4. 13
No8. 夕暮れ
{C16A5116-D8B5-4346-B3C2-4C0572B4EE0B:01}

2014. 4. 15
No9. 変わらない造花(プレゼント用)
{D7EC12ED-B5D6-4CE1-BA69-B80DDD745C61:01}

2014. 4. 17
No10. 今日はオレンジ気分
{B1B27E26-AB02-4D26-8CEC-6DB80C6A25B5:01}
     

まあ、こんなものです。
少しずつレベルアップされています。
作品のほとんどはネットでみたものを真似して作りました。
想像力が少し足りないものですので…べーっだ!
実はこれよりもっともっとありますが、残念ながら写真撮らず、プレゼントしました。ショック!
あら~
久々のブログなのに、張り切ってしまいましたね~
たまにはアメブロにも遊びに来ますね!
面白いのや、可愛いものなどなど、色々と投稿して行きたいと思います。

それでは、おやすみなさい~お月様









2011年11月25日、茶道体験。

この日は珍しく体験が多かった日。

午前中に工場見学を行ってきて、午後は留学生を対象とした茶道体験がありました。

姫獨の「国際交流倶楽部」が日本の文化に触れたことのない留学生のために茶道部と協力して設けてくれた会でした。


新しいオリンパスの「チャルカギ」でいっぱい撮りました。

茶道しに行く前にカメラの自慢を兼ねて撮りまくりました。

日本人、韓国人、韓国人、オーストラリア人、中国人の順です。

ここは姫獨の中にある「ピアピア」というカフェです。

私はここでエビピラフをよく食べます。



やっぱりよく撮れます。

何も操作しなくてもよく取れますが、アート技能の中でトイ・フェと技能があります。

Photo shopで修正する必要がなく、このままでアート写真になります。ふふふ


上の写真の方がなんだか自然的でいいですね。


中国の女子学生とオーストラリアの女子学生。


本格的に茶道体験をするために中に入りました。

慶南大から来た交換留学生のソンワンがにっこりと笑っています。

交換留学生の中で一番年上のお兄さんです。

特技は自転車に乗って畑の上を飛んでいくことです。誰も真似できない彼だけの技です。

私にとって弟のような存在です。

いいやつ。


急に居直ってなんでやねん。www

ソンワンの左側にいる男も慶南大から来た交換留学生です。

名前はジンヒョン。背が180cmも越えてすらりとしていてカリスマもあります。

特技はあんまりしゃべらずに黙っていて急に関西方言で突っ込むことです。

こんなに言葉で説明すると面白くないけど、私が思うになまりが一番うまいです。


真ん中に座っている可愛い女の子はオーストラリアから来た交換留学生のアイミ。

当たり前だけど英語の発音があまりにも上手くて横で聞いていると解けちゃうくらいです。

私は最近英語が上手い人を見るとめっちゃスマートに見えます。wwww

21才だったかなぁ~ 若くて可愛い私が大好きな友たちです。

韓国語でオンニ、オンニ言いながらよく懐きます。


私も一応畳に座ってお茶を待ちます。

顔は笑っているけれど私の笑いは笑いじゃない。

素晴らしい太ももの持ち主の私にとって正座はどんでもない拷問です。

それにスキニ・ジンを履いてて太ももが張れ裂けそうでした。T.T


お茶が出る前に簡単なお菓子をくれます。

甘いけどとても美味しかったです。


可愛い模様のゼリーもくれました。

日本人は甘いものが大好きなようです。


私はもみじ模様のゼリーを選びました。あら!甘いっ。


場所を知らなくてヨンビが後で来ました。

眼鏡をかけた人がヨンビです。

ヨンビが国民大から来た交換留学生です。

4月に初めて会ったときは[顔立ち+振る舞い+話し方]などなど、あんまりにも面白くて一番愛された者ですが、慣れてしまうと実はすぐ飽きるタイプです。www

でも、いつも自分体を張って私たちにどんでもない笑いを誘います。

ヨンビの特技は変な格好で写真に写されることです。

普通の写真がないと言ってもいいほどです。

変写真の天才に近いです。



茶道について茶道部員と先生が詳しく説明してくれました。

抹茶は泡を立てて飲みますが、その泡を立てるとこが思うより難しいそうです。


茶道部員たちが作ってくださった抹茶を美味しく飲みます。

先に甘いものを食べたからか、少し苦味のある抹茶と相性抜群です。

抹茶は茶碗で飲みます。元々ご飯を食べる容器は飯碗ではなく、茶碗です。

韓国人の私にとってはこれまた面白い文化です。


ヨンビはサヤクを飲め!!!

(사약:サヤク〈死薬〉は韓国の時代ドラマによく出るもので、飲むと死ぬ毒薬のことです。)


お茶を茶碗に入れて飲むから顔が見えないですね。


茶道部のみなさん、いただきました!!!


とっても楽しい体験でした。

茶道体験を企画してくれた国際交流倶楽部の会長、ミクシヌンに感謝!!!


----------------------------------------------------------------------------------------------------

アメブロ:http://ameblo.jp/kongbong

韓国のブログ:http://www.cyworld.com/kongbong81

2011年11月25日


LION明石工場に行ってきました。

LION株式会社(以下LION)は様々な日常製品や薬品などを作ります。

前もって課題としてLIONについて調べたのが凄く役に立ち、工場見学がより楽しかったです。



私たちは(姫路獨協大学の学生たち)9時に学校の正門に集まり、学校が貸し切ってくれたバスに乗って明石工場に向かいました。

朝に弱い私はバスに乗るや否や眠りに誘われ、起きるともう工場の前でした。메롱


工場の中に入るとLIONの製品がきれいに展示されていました。


気付いてませんでしたが、今自分が使っている物の多くがLIONの製品でした。


LIONの明石工場では、主にハミガキとハブラシを作ります。

NANOXは汚れた部分をNANOレベルまで分解・除去してくれる優れた洗濯洗剤です。

何かの金賞をもらったらしく、誇らしく展示されていました。

私も使ったことがあります。

(私は色々な日本製品を使うのが楽しみなので今は花王のアタックNEOを使っています)


まず、説明会場に案内された私たちは頭に何かを余儀なくかぶされました。

恐らく薬品なども扱っているので、製品管理が厳しいからでしょう。


今日のスケジュールを聞かれた私たちは、工場に向かいました。

下の写真はLION従業員の食堂だそうです。

きれいな食堂でしたが、それより青空の方がもっときれいですね。방긋


ガイドの従業員について工場に行きます。


工場に入るとスリッパに履き替えます。(この後ろ姿が美しい人は誰でしょう?윙크


それから、通路のようなところに入ってエア・シャワーをします。

中の様子も撮りたがったんですが、白い服を着た従業員にバレてここからは撮影を禁止されました。꾸벅

でも、ここまで撮ったのは私だけかも。くくく


エア・シャワーを終えた私たちはハミガキとハブラシの生産ラインを見学しました。

見たとしても、工場の廊下でみたので詳しい工程をちゃっと見ることはできませんでした。

しかし、機械化された生産工程は映像で分かりやすく説明してくれました。


工場内だけでなく、小さな展示場でLIONのハミガキとハブラシの歴史を感じることができました。

思ったよりもっと前からハブラシが使われていたことに、とっても驚きました。

現在の形をした製品としてのハブラシは1903年に小林富次郎商店(現在LION)が初めて生産したそうです。


工場から帰ってきてトイレに寄ったら、洗面台にLIONの製品がズラリ~

夏だったら使ってみるけど寒いからパス。


初めて入っていた会場に戻りました。


ここに来た学生たちはみんな真面目な学生ですね。ぜび早いこと内定されますように。


見学の責任者が来て、学生の質問に答えてくれました。

日本は細長いのでどの製品にしても地方ごとに工場を建てますが、LIONのハミガキ・ハブラシは明石工場しか作らないそうです。重くて大きいものは製品より運送料と時間のロスが大きいですが、ハミガキ・ハブラシは小さいのでこの工場で充分全国の需要にやりくりできるそうです。


工場見学だけでも楽しかったのに、こんなものまでプレゼントしてくれました。

こんなにいっぱにくれるなんて、想像もしなかったのでめっちゃうれしい!!!


この日、昼食はとれなかったので少し悲しかったんですが、とっても貴重な体験だったので我慢することができました。

大切な体験を企画してくれた「姫路獨協大学」に感謝します。また、授業の替わりに誘ってくださった中村先生にも感謝します。

あ~また他の工場も行きたいなぁ~덤덤


_______________________________

日本のアメブロ:http://ameblo.jp/kongbong

韓国のブログ:http://www.cyworld.com/kongbong81