家の中なのに負傷させてしまいました…


傷を負ったのは
白猫姉弟のオッドアイちゃんニコ



2月16日
気が付いたのは朝ごはんの時で


ごはんを食べているオッドアイちゃんの
側面が……はっ禿げてる??汗


よくよく見ると

禿げてるしペタペタしていて
浸潤液のようなものも出てる…



あっ、穴も空いてるハッ

穴を中心にふっくらしている部分は
もしかしなくとも膿ですよねえーんあせる




せっ、先生~助けてー泣と電話を掛け



オッドアイちゃんを
洗濯ネットにいれてからキャリーへ!!





動物病院で
体重を測ってから



傷口チェック……あっ、穴がえーん



先生によると

薬だけで治るか
麻酔をかけて皮膚を切開して縫うか

五分五分の所だそうでしてあせる



とりあえず薬を使って様子をみて
良くなっていくならそのまま薬で

皮膚の色が
ヤバい色になってきたら手術する事に…




毛を少し剃って膿を出し
傷口を消毒して貰い帰宅🐾



傷口を気にしてなめるようだったら
なめないようにエリザベスカラーか
術後服を…と言われたので


なにで傷口を保護しようか迷っていたところ


YouTubeにて
簡単に作れる術後服というのを発見!!

作ってみることにしましたニコハサミ




負傷しているオッドアイちゃんを
いじくり回すことは出来ないので


元気いっぱい会津ちゃんを代理として採寸笑





遊んでる気分でルンルンだった
会津ちゃんニコ♀👇ですが





まさか

完成した服を着させられるとは
思っていなかったようで…



白猫姉弟に
何あれー?ニコニコと見つめられながら試着


機能性を確かめるために
しばらく着用したまま過ごすことになりました


カーテンの裾をフリンジにしようとしている猫👇






切って結ぶだけの
簡単手術着を考えた人すごいキラキラ


薄い延びる生地で作ったので
動くには問題なさそうニコ





ただ、違和感は少しあるようで
ごろんごろん笑





会津ちゃんを代理にして作った
術後服ですが



お腹を保護したいのではなく
保護したいのは脇腹だ!!

完成してから気が付き





広範囲を保護出来る服よりは
部分的に保護出来るもを…と探して


術後服の代わりに

傷口保護として王道?の
傷パッドを100均で購入👇


きず薬のイソジンは薬局購入です


購入したのですが


抗生物質が効いて傷口を
執拗になめたりしなかったので

傷パッドも
封を切らずに薬箱入りになりました







幸いにも


傷口が悪化して膿が出たり
皮膚の色が変になることもなく


綺麗になってきたので



あとは
赤みがなくなり毛が生えてきたら安心ですDASH!



2月23日👇



2月26日👇



2月29日👇





オッドアイちゃんの傷なのですがニコ病院

1月の末か2月の頭くらいに


オッドアイちゃんと保護猫部屋を別けている
猫ちゃんとばったり出会ってしまい



牡丹雪の如く
毛が舞い散るように
追われたことがありまして…




その時は
傷を確認した時には血も出ていなくて

毛が抜けただけで良くはないけど良かった~と
思っていたのに



まさか穴が空いていたなんてえーん

気付けなくてごめん~泣


23日のオッドアイちゃん👇


保護猫ちゃん達は
みんな定期的に爪切りをしているので

鋭くブッ刺さるような爪はしていないのですが

刺さるときは刺さるようですえーん




医療費はこちら👇



薬は前に常備薬として
買ってあるものを飲ませたので

毛刈りとイソジンでの消毒と
膿だしの費用です病院





常備薬とか👇



オッドアイちゃんに怪我をさせてしまったのは
私の落ち度……反省してますえーん







現在はバリカン+怪我で禿げていますが
里親募集していますので



白猫でオッドアイで女の子♀などの
ワードに反応しちゃう人!!




オッドアイちゃんは福島県から
里親募集していまーすニコ👇




白猫の♂が希望の方も
こちらをご覧くださいませ~👇



黒猫ちゃん♀もいますよ~ウシシ






『 里親募集している猫ちゃん達 』
ニコニコニコシャムmix3姉妹♀♀♀
お花ちゃんと🐼ちゃんは虹の橋でにゃんプロ中🐾
ニコキジ嬢♀
ニコニコ白猫姉弟♀♂ 
ニコニコ道路猫ちゃん♀♂
ニコニコニコ御老人の猫♂♂♀
ニコニコニコ庭猫ちゃん♂♂♀
ニコ会津猫ちゃん♀
ニコニコニコニコニコニコとらファミリー♂♂♀♀♀♀


Amazonの欲しいものリストはこちらから

ご支援頂けますと助かりますキラキラ