龍谷大でも応援団復活! | 甲南大學應援團OB会のブログ「雲外蒼天」

甲南大學應援團OB会のブログ「雲外蒼天」

甲南大学応援団再建物語
~黄霧四塞すと雖も、上に蒼天なきに非ず~

龍谷大学應援團と言えば應援團業界の歴史に造詣の深い方であれば、思わず唸ってしまう名門であります。同校では昭和43年には応援組織が消滅しておりますので、在りし日の同團の雄姿をご存知なのは一定の世代以上の方になってしまう訳であります。


故に應援團関係者でも龍谷大学=應援團はない、という認識の方が多い訳でありますが、その龍谷大学において半世紀の時間を経て応援団(正式には応援リーダー部)が復活したとのニュースが飛び込んで参りました。


「応援魂、1人でも堂々 龍大2年・櫛田さん」(京都新聞:平成25年4月20日)



別の記事 によりますと、昨年より活動を開始され、本年2月に正式に部として発足し、今年度は4名の新入部員を得て活動を継続されているとの事でございます。


以前も本ブログで福岡大学応援団が復活 された旨、お知らせさせて頂きましたが、それに続く吉報と言えましょう。


この両団体共に、組織体としては新しく、既存団体では思いもつかない様な斬新な発想もある事でしょう。その中から現代での應援團のあるべき姿が浮かび上がってくるのではないかと期待が膨らみます。


福岡大学の場合は九州という土壌故か、様々なメディアで応援団復活が取り上げられており、私共も比較的、容易に知る事が出来ましたが、それに比べると今回の龍谷大学は報道が少ない様に感じます。各メディア関係者の皆様におかれましては、この壮挙を何らかの形で一人でも多くの方に知らせて頂ければ、と思います。


いずれに致しましても、新たに歩を進めておられるという事は、様々な苦難があろうかと存じますが、龍谷大学応援リーダー部の一層のご発展、ご活躍を祈念申し上げる次第でございます。


八代目甲南大學應援團OB会広報委員会