貝殻ビーチの思い出と行ってらっしゃいの月曜日 | フロリダ南端、ネイプルズな日々 〜 Days in Naples

フロリダ南端、ネイプルズな日々 〜 Days in Naples

アメリカ生活26年目。
18年以上のカリフォルニア暮らしから1年にも満たないポートランドを経てフロリダ南端へ。フロリダで始めたズンバと猫x2とアメリカ人の配偶者との、パラダイスリビング、ネイプルズでの日々の記録です。

今朝は少し遅めの行ってらっしゃい。
朝5時、まだ暗いうちにお迎えの車で出掛けて行きました。今日は乗り継いでのカナダ入り。
いつもは素っ気なく却下する人が、今朝は私が愛用するトレーダージョーズのハンドサニタイザーのボトルをひとつ持って行きました。コロナウイルス、頑健で体力と健康に自信のある彼も、自分が万が一にもうっかり拾って知らないうちに誰かにうつしてしまうことを懸念しているようです。


私は殺菌を兼ねてひと晩中性洗剤に浸した昨日サニベルのビーチで拾った貝殻をお水できれいに洗いました。こちらはその一部。左上の貝殻は白と並べるとよくわかるのですが、ブルーグレイのベースです。ビーチでも一際目を引く色でした。


空と海の間に立って、波の音を聞きながらの貝殻拾い。私にはそれもセラピーのような癒しなのかもしれません。


ガブがその後粗相もなく元気なこともあり、心配な尿路結石の病気もひとまずは横に置いての今まで通りの療養食と毎日の様子見です。

ストレッチもしっかりしたし、深呼吸してご機嫌にしゃきんと朝のズンバのクラスから始めることにいたします。ニコニコ