私komonoは借金うん千万!?(元主人は1円の借金なしワタクシ☓000万もの借金をこさえてます)


夢は60歳でピンピンコロリと天国に行くことです昇天 一家の年収1000万届かず…


一応子育てカテにおりますので、育児や学校、娘の幼稚園時代、お教室やお受験について書きます。


あと離婚秒読みでしたが、離婚しました!



登場人物


にっこり 専業主婦


元主人凝視法律関係の仕事 不倫7年目


ニコニコ 難関私立小


 




本人談です。


その前にアメトピありがと!!!




元ネタは下です!運営さまありがと口笛



↑株で有名な桐谷さんが憧れ!


娘が自分から


「昔、わたしはものすごい馬鹿だった」


と告白してきたので


「え?いつ?何がバカなの?komono娘は馬鹿じゃないよ」


というと


「ううん、3歳の時何にも話せなかった。」


モジモジしながら1言つぶやいた。


これに何も返せなかったワタクシ。。


 TODAY'S
 
確かに知的域でした



だって本当のことなのです。



悲しいかな、娘は3歳になっても


2語文どころか


「あんぱん(アンパンマン)」と「ママ」以外話せなかった。


これがコロナによる影響もあるかもしれないので


全ての子供に当てはまるとは言えないのですが、


コロナの影響っていうのは保育士さんがマスクをして1日過ごすので


口の動きが見えないという大きなデメリットにより


娘の時の5歳児は全体的に言葉が遅かったという報告を読んだからです。



でもうちの子のように言葉が遅くても


今は多弁すぎと指摘される子供もいるので悲観することも100%でなくていい照れ



悲観するよりその時の一瞬一瞬を大事にしてほしい


時間は巻き戻らないから。私が唯一後悔していることです叫び


障害受容なんかよりとっても大事だと思います。


その瞬間を大事に生きる。


これは誰でも当てはまるのかな?



 

最近娘がハマってるシールとか


 



 

アメトピ掲載

 

 ↑更年期障害について

 ↑ボッタクリ?のような美容整形外科に行った話

↑笑ってください昇天

↑老後不安タラーガーン

↑タイトルが酷いですねガーンアセアセ

GW中のアメトピ↑

専業主婦ネタースター

初めてのアメトピです笑い!!


楽天市場

 





にほんブログ村 子育てブログへ