自己紹介

はじめまして!🙋

発達障害ありの私と娘(DQ50代)の小学校受験の奮闘記?時々現在の事を綴ってます♡


【身バレ防止のため1年ズラして書いてます】


 

アメトピ掲載ありがとうございます↓

 


 ↑こんな事があり、


私は誰かに相談したかった泣


主人は不倫相手と仲良くしてるけど、キー物申す


私は誰にも言えず、シングルで育ててくれた実母にも


大学の学費の支援をしてくれた兄にも言えませんでしたショボーン


完全に1人で抱え込んでいました。


これが悪循環を生むんです、だからもしこんなような方がいらっしゃったら、


療育先でもどこで良いから吐き出してください。


 大学の時の先生に連絡してみた


 大学の時の先生は、年賀状でしかやり取りがなく、


年賀状の所にそういえばメールアドレスが書いてあったなと思い出し、


つらつらと心情をメールした。。


ハッキリ言って、療育とかの先生には顔色を伺いながら娘の話をするんだけどキョロキョロ


文章だと私はなんでも書けるんです笑い泣き


だから療育のプロの先生であっても言えないで溜め込んでたんだなって書きながら思った。

アメブロに障がいのお子さんの話を書いてる人も同じなのかな?って思ったり。。言いたいことが上手く言えないけど書くと、スッキリするほど上手く心情が書けるんです


先生から、そのメールを読んで涙したこと、


先生の元同僚で同じく知的のお子さんがいらっしゃる大学教授に電話して色々聞いたと


いうことがメールには書いてあった。


先生は発達障害(情緒)のお子さんがいる中学の学級で、


英語やらその他の事を教えているが、

先生は元々イギリスの大学を卒業し、定年まで大学で英語の教授をしていました


娘の様子からして、やはり先生の中学の情緒のあるようなお子様とは違うような気がする。


あと、まだ大学で教授をしていらっしゃる方のお話だと、


今はあまりにも早く知的障がいという診断をくだされるが、


まだ5歳、


言葉が遅いくらいで、


昔はそんなすぐに知的障がいだとか言われなかった。


まだお子さんを知的障がいと決めつけないで、

温かい目で普通に接してあげてほしい、


お子さんが自分と他の子とは違うんだって思わせたらそれこそ心の傷になる、周りから何を言われようと


毎日一緒にいるのはお母さんなのだから。


とメールには長く励ましの言葉が綴られていた。


そう、毎日一緒にいるのは私なんだ。


本当に娘は知的障がいなのかな?


言葉が遅いだけ、先生の話もよく聞くし、

笑顔で挨拶するし

記憶力はかなり良いびっくりマーク


小さいお子さんの面倒も進んで自分から見る。


情緒面では全く問題は見られない、

問題は発語だけ。


そう、発語が遅い≒知的障がい、発達障がい


たしかに、だからこそ沢山の療育に通った。

ふわふわ言葉、チクチク言葉、使い分け保育園では

優しくお友達に接してる。


ひらがなも足し算も普通に出来る。


まだ決めつけなくても良いのかな?


娘の人生に徹することにした!


ということで給料も良かった日系の上場していた有り難い会社を辞め、

幼稚園に転園びっくりこんな物価高になるとは思わず泣


幼稚園では園長先生に療育に通ってることを話したし、

療育にかよってるお子様が多い幼稚園もあったけど、


普通の幼稚園に入れた。


園長先生は、辞めた保育園の園長先生と違い、


ひらめき普通の小学校で大丈夫ですよ!(普通級)

と仰った。


続けて

今まで同じように口の動きがなんというか、

舌っ足らず?言い方が申し訳ないですが、


居ましたよ、結構、でも1番舌っ足らずだった子、


そのお子さん、今外資系の会社に入って、海外を飛び回ってますよ。お嬢様とよく似てますよ!ニコニコ



そうか、まだ決めつけなくていいキョロキョロ

やっぱり思い切って仕事辞めて育児に徹することにしたのは正解かもはてなマーク


多分、反対意見のほうが多いあせる

何故ならとある知的のあるお子さんをもつライングループに相談したら、管理人含めほぼ総スカンだったから。。泣

総スカンって言葉をアメブロで知った(笑)


アラフォーだった私、グループでは


この先理解ある会社に就職出来ないだろうし、子供だって知的があれば就職先は難しいのに、


何を考えてるの?


とご意見を頂きましたあせる


ここでもきっと反対意見しか無いだろうな。。



ところで、幼稚園だと発達系のお子様を受け入れないとかアメブロやユーチューブで拝見していたけど、

そんなことちっともなくて、感謝でした。地域柄なのかしらびっくり


ありがたい、幼稚園にも、大学の先生にも。


こんなにも応援してもらったんだから、


障害枠だけじゃなくて他の選択肢を娘にも与えられるように頑張ろうにっこり


ライングループで批判殺到したので、ここでも批判殺到すると思います、批判に対してメンタル豆腐な私は、返信出来ないかもです。


でも覚悟の上で、コメント欄をオープンにしてます。

でも本当メンタル豆腐ですえーん


ということで、まだまだ続きます。


初めてのアメトピ掲載



ありがたいですね〰️



楽天市場