自己紹介

はじめまして!ニコ

発達障害ありの私komonoと難関?私立小に通う娘(3歳時IQ50後半)と不倫6年目の主人の生活を綴っています!

因みに世帯年収900万以下えーん


ただいま絶賛、美容整形にどハマり中!

【シミ取り、肝斑】

 

 

 夜中の2時に起きてしまった‥



せっかくだから、予約投稿しちゃっう?(笑)


でも眠いわ



母から私は発達障害で片付けられないから


 TODAY'S
 
発達障害の断捨離


そう母が発達障害の私を思って、


発達障害の私に断捨離する方法を教えてくれた

【認知症とか疑ってごめんよ、母お願い


皆さん、なんだと思います

(まぁ読んでくれてるの100人くらいだけど、

いや、100人もありがたい)



しかも続けられること。。を母は考えた。。それは


【1日1個捨てること!】


 そうすれば、確かに1年で365日、300個くらいは


減るはず、1年で36個新しいものを買うとしてもね


って1年で私、もっと買ってる。、。、オエー



1日10個捨てたいところではあるけど、


発達障害だから無理せずとりあえず1日1個捨てる事にしてみた、



で、娘の保育園の製作を1個捨てたら見事その製作の切れ端がゴミ箱の近くに落ちてて捨てたことがバレ



めちゃくちゃ泣かれた‥大泣き


ママ嫌いだって大泣き


捨てるなら


まず自分のものからだった。。


そういうところが発達障害なのかな泣


皆さんの続けられる断捨離を教えてほしい。


継続は力なり、昔の人の言葉って間違いないよね?


 断捨離本


 


 

本は大嫌いだけど読もうかな




 

 

小腹空いたとき


 

 おからクッキーは定番?

 


お付き合いありがとうございますウインク


アメトピ掲載

 

 ↑専業主婦かフルタイムか?

 ↑ボッタクリ?のような美容整形外科に行った話

↑笑ってください昇天

↑老後不安タラーガーン

↑タイトルが酷いですねガーンアセアセ

GW中のアメトピ↑

専業主婦ネタースター

初めてのアメトピです笑い!!


楽天市場

 

<YOSHIKEI(ヨシケイ)>選べる4つのお得な【ミールキット】お試しメニュー

 ↑楽チン!おすすめ!





にほんブログ村 子育てブログへ