自己紹介

はじめまして!ニコ

発達障害ありの私komonoと難関?私立小に通う娘(3歳時IQ50後半)と不倫6年目の主人の生活を綴っています!

因みに世帯年収900万以下えーん


ただいま絶賛、美容整形にどハマり中!

【シミ取り、肝斑】


 アメトピ掲載ありがたい!いつもありがとうございます✨

 

所で 皆さん、


療育って知ってますか?


療育とは

療育(発達支援)とは、心身に障がいのあるおこさんや、その可能性のある子どもに対して、それぞれの障害特性や発達状況に合わせて、困りごとの解決と将来の自立、社会参加などを目指して行う支援・サポートのことです。


つまり、支援やサポートであり

障がいが治るとかそんな所ではないんです。

最初治ると思って予約してました悲しい


発達の支援、これがしっくり来ますね!照れ


ここでkomonoのエピソード


療育施設にkomono娘は毎週2回から4回通ってました。


年少から年長まで宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま


で、年中の後半、


多分お教室のコース分けが始まるくらいかな?


このくらいでやっと3語文がでてきて、


でも、喃語でしたね、しかも構音障害なので


何を言ってるのか分かるのは親と療育の先生のみ


正直、保育園で英語と日本語をペラペラ使いこなしてるお子さんをみては


泣いてましたよ真顔


ダークサイドに落ちてましたね魂


療育の先生が


ニコニコ「大丈夫、ワンちゃんも喋れないけど


喋れない子こそ、空気を敏感に察知して


人の心を感じるんです


ワンちゃんは匂いで人間の心を読み取るんですよ」


komono私「やっぱり、うちのコこのまま喋れないんですかねネガティブ


先生「難しいですね、お子さんによって違うので


こういうお子さん(知的?)は本当に分からないんです


でも、喋れなくても空気は人一倍感じます


ワンちゃんと同じく喋れないからこそ読み取る力があるんですよ」


うーん、うちにも老犬(2匹犬)はいるけどさ、


ワンコに例えられても、


だってワンコって一生喋れんじゃん?(うちの猫ちゃんもだけど)


それに、こういうお子さんって


つまり知的障がいって意味よね?

(悲観しすぎ?


なんかなぁ悲しい



まぁ先生は慰めてくれてはいるんだろうけど、



グサリと来ましたよ泣


まぁ今でこそ笑い話なんですけどね。


【結論】

未来なんて分からない(占いでもね)


だから今の現状を受け入れろなんて言わない


ただ、今ある時間は辛いかも知れないけど


楽しんで欲しい。疲れて悲しくて孤独でも


そんなの無理って思っても、私は推しとかいないけど


あ、好きな曲聴くとかでも良いと思う。


美味しいもの食べるでも良いと思う。


1秒でも辛い気持ちを少し遠くに置いて見て欲しい。



国や市の支援も使って頼ってしまっていいと思う。


私、離婚したら、思い切り生活保護受ける予定ですし。


因みにうちのコの場合、お喋りは未だに拙いですけど、お受験のペーパーとかほかのお子さんよりできてました。


↑こういうのは得意

 

幼稚園の先生たちが読んでました

 


お読みくださりありがとうございます😊

アメトピ掲載

 

 ↑ボッタクリ?のような美容整形外科に行った話

↑笑ってください昇天

↑老後不安タラーガーン

↑タイトルが酷いですねガーンアセアセ

GW中のアメトピ↑

専業主婦ネタースター

初めてのアメトピです笑い!!


楽天市場

 

<YOSHIKEI(ヨシケイ)>選べる4つのお得な【ミールキット】お試しメニュー

 ↑楽チン!おすすめ!