魂! | 小林桃子ブログ「旬のもも日記」

小林桃子ブログ「旬のもも日記」

一般庶民的女優・小林桃子の日常をつれづれにお届けいたします♪

こんばんは合格

今日は、早い時間のアップです音譜

お天気よくて気持ちいい一日でしたねビックリマーク

みなさんいかがお過ごしでしたかはてなマーク


私は、洗濯機を朝から二回回して、部屋の掃除して、うきうきしてました。

お買い物に行って、今まで、雑用しながらお料理をがっつりしてましたチョキ

来週のお弁当用のおかずはもうばっちりです合格



さて、最近流れてるCMで、クリーム玄米ブランの山田孝之さんをみて、役者魂を感じた私です。

山田さんは、「手紙」や、「イキガミ」ですごく素敵な役者さんだなと注目していたので、

深夜に放送していた「闇金ウシジマくん」をずっと見てたんですよ。

ウシジマくんは漫画原作のドラマで、主人公のウシジマくんが太ってるらしく、増量して役に挑んでいた山田さんでね。

今のCMでは、昔よりもシャープになった山田さんでね、もう、ただすごいなと思ったのです。

まさに役者魂メラメラ

私も現在ダイエットに励んでます。

今日作ってたのも、野菜中心でしたアップ

初めておからハンバーグも作りました。

おから中心に献立を組み始めてます。

同じ食べるなら繊維質を取りつつ、美味しく満足感のある食事でダイエットしようと思いますグッド!

私も山田さんに負けない役者魂で行こう!!


話変わって・・・

久しぶりに、ミュージックフェアを見たら、大沢誉志幸さんが出てらして、久しぶりに歌声を聴きました!

相変わらずロックな感じでかっこよかった~ラブラブ

彼も歌手魂あふれるシンガーだなって感じましたラブラブ!


先日、初めて三遊亭小遊三さんの噺を聴きました。

面白かった!

落語魂感じる「宿屋の仇討」でした音譜

落語は相変わらず好きです。

これも最近聴いた噺ですが、立川志の輔さんの「みどりの窓口」も面白かったなぁ・・・

日本の古典芸能は面白いですよねグッド!

またもっといろいろ観ていきたいな~ドキドキ

刺激をうけつつ、自分を鍛えつつ・・・がんばるぞっ!!


今日も読んでいただいてありがとうございましたドキドキ

また明日、このブログで会えますように虹


ペタしてね