おはようございます
コバヤシ桃子です。
今日も読みに来てくださってありがとうございます
昨日のブログにいいねしてくださった17名様
コメントくださったtakaiiotokoさん(おっさんずぶるーす、よろしくお願いいたします☆前向いてまいりましょ☆)、
ツイッターやFBでもいいねやRT、リプ、本当に嬉しいです
今朝は節分のお話☆
昨日は節分でしたね。
豆まきしたり、恵方巻召し上がったりされましたか?
私は朝から巻き寿司をいっぱい作りました♪
まずは海苔を火であぶって海苔の香りを引き立たせます。
父から届いた海苔が大活躍!
今年は海苔が不作だそうですが、とても香りのよい海苔を送ってもらってありがたいことです。
海苔に少し酢飯に使った合わせ酢の残りをふりかけてから酢飯を広げます。
酢飯の真ん中に具をのせます。
今回は卵焼き、かんぴょう、しいたけ、高野豆腐、三つ葉、とびこ、カニカマの7種類の具材で恵方巻☆
大量生産www
余ったものはうちで食べるように切り分け。
ちょっと具材が偏っているのはご愛敬ってことで
巻き寿司の作り方は叔母が生きている時に教えてもらいました。
でも、作る機会が少ないとなかなか定着しませんね…。
酢飯が余った分はお稲荷さんにしました☆
お稲荷さんの方には酢飯にしらす・人参の甘く炊いたの、しいたけの残りを刻んだものとごまを混ぜ込んでいます☆
大量生産した恵方巻は、昨日のとある会に持っていきまして、
みんなで恵方を向いて無言でいただきました☆
喜んでもらってよかったです。
ということで、本日立春ですね☆
毎日ブログ更新は今日までになります。
次記事を書くのは俳優としてお知らせがある時だと思っていてください。
お知らせが沢山出来るように頑張ります。
Xやインスタの更新は試行錯誤しながら続けてまいります。
フォローしていただけたら嬉しいです☆
X:
インスタグラム:
今日まで毎日ブログを読んでくださったあなたに心から感謝です。
ありがとうございます。
また近いうちにこのブログでお会いしましょうね
今後とも「コバヤシ桃子」ならびに「旬のもも日記」をよろしくお願いいたします☆
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000214698
私のメルマガは登録も読むのももちろん無料です☆
どの媒体よりもいち早く小林桃子情報をお届けします!
読者様、2025年も大募集中です!
毎日ブログ更新の代わりにこちらの配信を増やすかもです。
是非ご登録よろしくお願いいたします☆
今日はやる気満々月曜日
今日もあなたにとってビッグハッピースマイルな一日になりますように
また必ずこのブログでお会いしましょう