こもぶろぐ -14ページ目

こもぶろぐ

愛媛県宇和島市蒋淵(こもぶち)から「食べよう蒋淵特産品!!広げよう蒋淵ネットワーク」を合言葉に心温まる情報と旬の味覚情報をお届けします。

 

 株式会社エルパティオ代表取締役社長でエルパティオ保育園の運営もされている川崎暁子さん恋の矢

 

川崎さんは、「ママがHappyならあかちゃんもHappy!!100人のママがいたら、100通りの「Happy」がある♪」
そんなママたちのそれぞれの「Happy」を実現・実感できる機会・場所を創る活動をされています。
ママたちから、女性の雇用創出、経済活動促進の社会のよき循環を目指しているそうですグッド!

2011年からの長いお付き合いで、これまでも、私たちの主力商品 海cafe~真鯛の洋食セット~ の商品開発やパッケージデザインに協力頂いております爆  笑


試食をお願いしたところ、こんな素敵なブログまでアップ

 

川崎さん、ありがとうございます音譜

宇和島アンバサダー・いよかん大使で、歌手・声優・ナレーター。

そして、社会現象ともいわれている鬼滅の刃「竈門炭治郎のうた」の中川奈美さんに「媛スマのお刺身と生ハム」を試食して頂きましたキラキラ

 

試食の動画までいただきましたアップ

 

表情と声のトーンで美味しさがつたわるのではないでしょうか!!!

 

中川奈美さん、ありがとうございましたニコニコ

 

媛スマを知って頂くために、クラウドファンディング実施中です。

テスト販売の特別価格でご購入いただけます。

 

 

愛媛県は、養殖王国ともいわれていますうお座

 

生産者の皆さんが、自然との共存を図りながら、長年にわたって努力したことはいうまでもありません筋肉

 

そして、その生産者を支えている最高のチーム「愛媛大学 社会連携課 南予水産チーム」音譜

 

そして、その最高のチームが取り組んでいるのが、「スマ」をモデルとした新養殖産業創出と養殖産業の構造改革!!

 

詳しくは、こちらを!!

えひめのスマ「媛スマ」について | えひめ水産イノベーション・エコシステム (ehime-u.ac.jp)

 

 
そんな養殖業の未来のために頑張っているのが、神明水産三代目「田中俊也さん」
 
 
養殖の未来を一緒に見ませんか?