こもぶろぐ -13ページ目

こもぶろぐ

愛媛県宇和島市蒋淵(こもぶち)から「食べよう蒋淵特産品!!広げよう蒋淵ネットワーク」を合言葉に心温まる情報と旬の味覚情報をお届けします。

100年先も、凛としてたくましくゴキゲンな日本を!目指して、活動されているGOKIGEN Nipponの代表 北原さん。

 

GOKIGEN Nipponさんの活動は、日本の良さが残された地域に赴き、現地の人や生業と触れ合い、それをモチーフにミュージカルを作るという活動ですアップ

 

そんなの聞いたことも見たこともありませんでしたが、北原さんが来てくれて、そして、こちらからもGOKIGEN祭りに参加して(踊り最高でした!!)、いろいろ勉強させてもらっています。

 

そんな北原さんにだからこそ、神明水産との連携で商品開発した「媛スマの生ハム」を食べてほしかった!!

 

 

FBで投稿してもらいました!!

ありがとうございます。

 

100年先の日本を見据える男「北原太志郎さん」も、思わず日本酒を思い浮かべた媛スマは、現在、クラウドファンディング返礼品として、特別価格で販売中です。 よろしくお願い致します。

旨いはもちろんモチモチなのにとろける食感、養殖魚の新星スマ!!(田中俊也 2020/11/21 公開) - クラウドファンディング READYFOR (レディーフォー)

宇和島・媛スマ 神明水産の動画完成!! 

 

動画を作ってくださったのは、戦場カメラマン改め愛場カメラマン「出口友子さん」です恋の矢

(勝手に、愛媛劇場カメラマン⇒愛場カメラマンと命名!!)

 

リアル~~~~~な「媛スマ」「神明水産」「こもねっと」「こもてらす」「蒋渕」の紹介をしていただきましたグッド!

 

 

 

実はこの撮影は、デジタル愛媛ツアーの現地視察を兼ねておりました目

 

デジタル愛媛ツアーとは、WEBで生配信することで、自宅にいながら愛媛の旅行、買い物を体験できるというもの!

 

第2回目となる今回は、12月26日11:00~ 配信されます。

 

そして、中継場所は、「こもぶち うみのいえ こもてらす」波

 

 

松山からでも十分ドライブを楽しめる距離にある宇和島市蒋渕を自宅にいながら愉しんで頂けますアップ

 

ツアーの参加は、なんと無料です合格合格合格

 

皆様とお会いできるのを楽しみにしておりますニコニコ

 

 

 

 

 

宇和島をこよなく愛する人 Fan Uwajima さんに「媛スマの生ハム」を試食頂きました。

 

コメントの抜粋です。

「私もその喜びと誉、そして誇りを一緒に分かち合えるつながりを持たせて欲しい。」
 
『変化の創造』への挑戦…だから応援したくなる…
 
私たちが応援しているのも、田中俊也さんの心意気です。
 

 

食レポの締めのコメントが嬉しくなります。

よく晴れたこもてらす
よく冷えたドライながらフレーバーな白ワイン
微かな潮騒とともに…
あの人と…
おいしすぎです。媛スマ。
 
Fan Uwajimaさんに試食をお願いして、本当に良かったアップ
 
クラウドファンディングも残り7日間になりました!!
田中俊也さんの心意気を是非、応援してください。
返礼品となっている「媛スマ」は、気温の低下で身が引き締まり、脂がますますのってきました!!