こもぶろぐ -15ページ目

こもぶろぐ

愛媛県宇和島市蒋淵(こもぶち)から「食べよう蒋淵特産品!!広げよう蒋淵ネットワーク」を合言葉に心温まる情報と旬の味覚情報をお届けします。

 

NHKラジオまどんなで、やのくにこさんに「媛スマの生ハム」を紹介して頂きました。

 

やのくにこさん には、これまでも商品開発(お魚レストラン等)で大変お世話になっています。

真鯛の一夜干しを使った「鯛めし」は絶品でした。

愛媛の秋の食材を食べよう! | 野菜料理家♡やのくにこの美味しいブログ (ameblo.jp)

 

やのさんにも太鼓判を頂いた神明水産の媛スマは、クラウドファンディングの購入は、こちらから

旨いはもちろんモチモチなのにとろける食感、養殖魚の新星スマ!!(田中俊也 2020/11/21 公開) - クラウドファンディング READYFOR (レディーフォー)

 

宇和島市のふるさと納税のことや宇和島市のマル秘情報を発信している「ふるさとうわじま」のFBで、

一夜干しセットと蒋渕地区について、紹介いただきました。

 

 

紹介頂いた「一夜干しふるさとセット」は、真鯛、カンパチ、真鯵に宇和島の味噌屋さんなどとコラボして作ったソースを合わせた、名前の通り、欲張りな詰め合わせですうお座

 

地方に貢献し、お金にも優しく、旨いもの食べる合格

 

皆様、是非お試しください音譜

 

 

一般財団法人コミュニティフューチャーデザイン代表理事の澤尚幸さんに媛スマの生ハムを試食頂きました。

 

未来社会デザイナー(地方活性化、働き方、教育・人づくりをサポート)そして、ときどきpianist。百名山残り1峰(剱岳のみ)、ワインにも造詣の深い澤さんのご感想は!?

 

 
ドキドキでしたが、
 
「生臭さがないので、日本酒はもちろんですが、ワインでも美味しくいただけるお魚」「マグロの資源が減っている中で、スマの養殖が注目されているようです」など、いろいろな視点でもコメントを頂きました。

ありがとうございます。

 

そんな澤さんにも満足頂いた「媛スマ」は特別価格にて提供中です。(クラウドファンディングを活用した特別価格!!)

 

旨いはもちろんモチモチなのにとろける食感、養殖魚の新星スマ!!(田中俊也 2020/11/21 公開) - クラウドファンディング READYFOR (レディーフォー)