6月レッスンスケジュール&メニューをUPしました! | 大阪市天王寺区・自家製天然酵母のおうちパン教室*komichi*

大阪市天王寺区・自家製天然酵母のおうちパン教室*komichi*

パンが食べるのも作るのも大好き!パン屋で販売・製造の仕事をしてきました。大阪天王寺区の自宅にてパン教室開催中。全くの初めてさんから、パンマニアさんまで、パンを作る楽しさを知ってもらえる教室を目指しています。ぜひHPをご覧ください!



こんにちは!大阪市天王寺区で、自家製酵母パン&微量イーストのバゲット教室をしています(^ ^)

ご興味ございましたら、ホームページまで!


HP→http://bread-komichi.wixsite.com/breadlove


Instagram→https://www.instagram.com/komichi.bread/



6月のレッスンスケジュールとメニューを、ホームページにアップしましたウインク

ジメジメした季節になってきますが、パン焼いてパーッとリフレッシュ致しましょう♪

初めての方は、ぜひホームページよりお問合せ下さいね!

 



6月のマンスリー自家製酵母は

「キャロブとリンゴのカンパーニュ&ハワイアンベーグル」

 



ココアと似た香りと色を出せ、ノンカフェインのキャロブパウダー。混ぜ込むことで独特の風味ある生地に。ドライリンゴを混ぜ込んで、大きなカンパーニュを焼きましょう!大人もお子様も好きな優しいお味です。


ココナッツミルクで作った生地で、ドライマンゴーを巻き込んだベーグルです。

ベーグル好きの私が一押しの夏ベーグル!!

​甘いけれどあっさり食べれて、ジメジメした季節にも美味しく頂けるパンです♪



6月のマンスリー酒種レッスンは

「肉味噌とネギのゴマお焼き&マスカルポーネロールパン」




甘辛く煮た肉味噌とネギをゴマ入り生地で包みこみ、三角に成形してプレスしながら焼きます。表面にゴマ油を塗って焼くので、カリカリした食感も楽しめます爆笑



マスカルポーネを練り込んだリッチな生地で、ロールパンを作ります。ロールパンは成形がなかなか手ごわいですが、ぜひ一度は焼いてみて欲しいパン。レッスンで巻き方のコツをお教えします♪



 

教室を始めて7年目に突入!びっくり

とはいえ、妊娠・出産・子育て・コロナで、まともに稼働している年の方が少なかったりしますが悲しい


しかし、やっと子供も幼稚園に入り、私生活が落ち着いてきたので、ここらで腰を据えて教室のこれからを考えていこうかな、と思っていますうーん


まずはホームページをリニューアルしたい・・・。あとはレッスン形態の見直しとか。

とにかくもっと生徒様が楽しめるよう、レッスンしやすいように、色々と変えていきたいと思っていますウインク


自分自身も、もっと幅広い分野から吸収するべく、自粛していたお勉強会などにも積極的に参加していきたいですニコニコ


なんだかんだやってたら、あっという間に年末が来そうですね!怖っっ!!ガーン

本当に・・・今年は今だかつて最速で1週間が終わるんですよ・・・。体感的に3日くらいで1週間が終わる(何言ってるか分からないでしょうけども)。


皆さまも体調崩しやすい時期になりますので、無理せずしっかり食べて寝て、元気でお過ごし下さいねチュー