3月レッスンに関しまして【大阪市天王寺区/自家製天然酵母パンとバゲット教室/komichi] | 大阪市天王寺区・自家製天然酵母のおうちパン教室*komichi*

大阪市天王寺区・自家製天然酵母のおうちパン教室*komichi*

パンが食べるのも作るのも大好き!パン屋で販売・製造の仕事をしてきました。大阪天王寺区の自宅にてパン教室開催中。全くの初めてさんから、パンマニアさんまで、パンを作る楽しさを知ってもらえる教室を目指しています。ぜひHPをご覧ください!

実は2月レッスンは、ほぼお休みさせて頂いてました💦

2月に入ってから子どもの保育園で、陽性者や濃厚接触者が毎週のように出て、その度にお迎えに行って抗原検査して...の繰り返しだったんですが、ついに先生が足りなくなって休園となりました😱

うちの子は幸いにも抗原検査は陰性でしたが、あまりに周囲にコロナが蔓延している状況で、万が一の事を考えて休講することに致しました。

ご予約頂いた生徒様には、大変ご迷惑をおかけしました。



3月レッスンは2月にご予約頂いていた方から優先予約とさせて頂き、その後に一般募集致します。

その際はブログ、インスタ等で告知させて頂きますので、よろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️




2月の自粛はひたすら子供の世話してたので、あんまり試作は出来ませんでしたが。

その代わり、折り紙がめっちゃ上手くなったよ不安


でも先日衝動的にセムラ焼いてみました。



良く見ているYouTubeチャンネルで、セムラを作ってらっしゃって。

セムラはスウェーデンの超メジャーな菓子パン。

フィンランドでもラスキアイスプッラという名前で親しまれています。


ほんと北欧の超メジャーパンなので、私もレシピは友人から教わってたんですが、むかーし1度作ったきり😓

いや、私の生徒さんなら分かりますよね?

このパン、生クリームがたっぷり不安

私の苦手な生クリームが。たっぷり不安不安


でもYouTubeで「見た目ほど甘くない」って言ってらして。

なんか突然焼いてみたくなって、むかーしのレシピを探して焼いてみました。


びっくりしたんですが、生地にはほぼ砂糖が入って無いんですびっくり

その代わり、パン生地の中身を少しくり抜いて(←日本人には驚きの手法)、そこにアーモンドペーストを詰めて、上から生クリームを絞ります。この生クリームもあんまし砂糖入れない。


スーパーで豆乳のホイップクリームがあったので、それを使ってみたらかなり軽い仕上がりに!

でもやっぱり1個食べるのキツイな!泣き笑い


ご希望あればレッスン致しますよ〜。

ドライイーストのレッスンになりますウインク

漫画のワンピースにも出てきたみたいですね、セムラ。

マリトッツォにも似てますが、セムラは生地にカルダモンが入ってて、香りがとても良いです飛び出すハート

ちなみにマリトッツォもまだ食べてないよ!