緊急事態? | ふつーの主婦がふつーに思う日々

ふつーの主婦がふつーに思う日々

実母、義父の介護生活も終わり、子ども達も巣立ちました。
日々の生活や仕事で感じた事など、ダラダラと綴ってます。

昨日、仕事が終わってスマホを見たら長男クンからLINEが来てました。


仕事が終わったらtel下さい


って。


何か緊急事態?とヤな予感がして電話すると


ゴメン、後でかけ直す


って切られちゃいました。


私の不安は益々増します。


考えたくないけどお嫁ちゃんに何かあった?とか、長男クン自身が何かあった?事故ったとか?


1番気になったのはお嫁ちゃんのお腹の子。


まだ安定期じゃないからなおさらです。


事によっては行き先が変わると思い職場の駐車場から出ず車の中で電話を待ちました。


5分くらい経って長男クンから着信があり、


どうした?何か緊急事態?


が私の第一声でした。


うん、あのね、島根のおじいちゃんがもう多分今夜もたない状況なんだよ


島根はお嫁ちゃんの実家です。


で、急遽帰省する事になった。

どうやって行こうか色々手段を考えていて、場合によっては駅まで送ってもらえるかという相談でした。


おじいちゃんが…って時に不謹慎だけど、お嫁ちゃんがどうこうって訳ではなかったからちょっとホッとしてる自分がいました。


あの子達が結婚する頃は我が県の空港から島根に飛ぶ飛行機があったんですが、今はなくなってしまったんです。


新幹線など鉄道を乗り継いで行くと結構時間がかかります。


隣の県の空港なら島根へ飛ぶ飛行機があるけど…って悩んでる。


時間やお金云々より、お嫁ちゃんの身体の負担が少ない方法を選んで、と伝えました。


結局、今朝早く2人で車で隣の県の空港まで行って飛行機で行く事になりましたけどね。


無事に済ませて帰って来る事を祈りながら待ちます。


島根も寒いだろうな。