なぜ余る? | ふつーの主婦がふつーに思う日々

ふつーの主婦がふつーに思う日々

実母、義父の介護生活も終わり、子ども達も巣立ちました。
日々の生活や仕事で感じた事など、ダラダラと綴ってます。

町内の厄除けの神事が行われました。


今年からお宮の小世話人のダンナちゃん、本来なら参加しなくてもよかったんだけど、急遽代役で参加する事になりました。


…!


って事は、また着物着るのよね?


大晦日から元旦にかけての神事では袴と裃でしたが、今回は羽織と袴だそうです。


約1ヶ月ぶりの着物。


油断してました。


すっかり忘れてる事だらけです。


寒くないように超極暖の肌着を着て、襦袢を着て…あれ?これ先に巻くよね?


「違う違う!後だよ」


…そうだっけ…?ま、いっか。


で、ワチャワチャと大騒ぎしながら着たんですが、色々部品(…としか言えない)が余ってるんですわ。


襦袢とか紐で縛らず、マジックテープがついたベルト的な物で止めるんですが〜余ってる。


大晦日は全部使ったよね。


…かなり不安ですが、形にはなったのでヨシとする?


歩いているウチに崩れてないか、かな〜り不安です(ーー;)