昼寝するはずが… | ふつーの主婦がふつーに思う日々

ふつーの主婦がふつーに思う日々

実母、義父の介護生活も終わり、子ども達も巣立ちました。
日々の生活や仕事で感じた事など、ダラダラと綴ってます。

精神的に疲れた1週間が過ぎました。

昨日の朝、施設の更衣室で一緒になったケアマネのAさんが

「花金ね、あっ古い表現かしら」

と笑っていたっけ。

いやいや、ショートや特養と違って土日休みのデイ職員にとっては確かに花の金曜日です☆〜(ゝ。∂)

明日は何しよう、お天気良さそうだからまずは溜まった大物(布団カバー)を洗って〜、

午前中のうちに買い物は済ませて〜、

午後は昼寝だな(*´-`)

なんて思っていたのに、撮りためたドラマ観てたら目が冴えちゃいましたわ。

今夜長男クンが帰ってくるので、お布団も干したし。

デイで仕事を始めてから、それも勤務時間が長くなってからはなおの事、土曜日はひたすらゴロゴロする日と決めていたのに…

昼寝するはずが一睡もしないまま夕飯の支度に取り掛かるなんて、

ちょっと損した気分を否めない土曜日となりましたとさ…トホホ( ;  ; )