新潟のラーメンといえば生姜醤油よね。
今回は課題店だった長岡食堂
東京ラーメン横丁にある風雲児に入ったのは2023年7月。
いと井は、2024年5月IN♪
この日は行列なし。
最初に券売機
醤油、塩、つけ麺(期間限定)の3種類。
こだわりが貼ってあります。
つけ麺用なのかな。
かんずり。
柚子の香りが刺激的な辛味。
⋆かんずりとは、雪にさらした唐辛子に、糀やゆず、食塩を加えて寒中に仕込み、3年以上熟成発酵させてつくられる発酵食品のこと。 新潟・妙高の伝統的な特産品として、地元の人はもちろん、全国の有名割烹やホテルのシェフも隠し味として使用するなど、幅広く愛されています。
私 生姜醤油ラーメン 950円
生姜の効き方が丁度良い。
甘めのスープが好みです。
麺も中太で好み♪
チャーシューたっぷり、これはCP良し。
トノ つけ麺 1000円
平打ち麺がスープに絡む。
チャーシューゴロゴロ♪
もう一角にある4店舗は今のところ興味なし。