湯沢雄勝観光ブログ「こ・ま・ち」 -2ページ目

湯沢雄勝観光ブログ「こ・ま・ち」

湯沢市・羽後町・東成瀬村のおすすめ観光スポット、おいしい食、自慢の逸品、美しい景色、イベントなどの観光情報を発信していきます(*・ω・*)

みなさん、あけましておめでとうございます鏡餅

今年は雪も少なく、穏やかな年末年始でしたね音譜

 

雄勝地域振興局では、県民ホールにて、「Akitaコレクション」の展示をしています。

 

Akitaコレクションとは...

県内の家具メーカーや木材企業等からなるグループで、秋田発信の新たな家具づくりに挑戦しています。湯沢雄勝地域からは、秋田木工・松井木工・中野木工の3社が参加しています。

今回展示中の家具は、世界的なプロダクトデザイナーの喜多俊之氏によるデザインで、ミラノ(イタリア)などの展示会で海外からも高い評価をいただいたものです。

振興局では、木材や木材製品を身近に感じ、木の優先利用につなげる「ウッドファーストな雄勝」の取組の一環として、Akitaコレクションの家具を、県民の方々に向けて展示しています。

 

雄勝地域の「Akitaコレクション」がこちら。

 

左の椅子が「YUZAWA」、真ん中と右の椅子が「OGA」

 

こちらのテーブルとスツールのセットが「OMAGARI」

 

えっ

 

湯沢雄勝地域なのに、なんで「OGA」と「OMAGARI」?

 

実は、海外出展にあたり、各企業の製品シリーズには、それぞれ秋田の地名にちなんだ名前が付けられたとのこと。

だから、湯沢市内の企業で作った家具にも、オガやオオマガリといった名前になっているそうです。

 

では、「Akitaコレクション」シリーズをそれぞれ見ていきましょう。

まずは、秋田木工による「YUZAWA」

秋田木工自慢の、曲げ木の高度な技術と、重厚かつモダンなデザインが素晴らしい逸品。

曲線が非常に美しく、座った人の体に優しくなじんでくれます。

座ってみると、背もたれに寄りかかると、いい感じに体にフィットするので、全然腰がつらくないと感じました。

長時間座っていても体が痛くなりにくそうです。

 

次に、松井木工による「OGA」

背もたれの高いハイチェアーと、低いローチェアー。

贅沢な無節のスギの柾目材を使用し、赤白の対比をデザインに組み込むとともに、職人技による精度の高い仕上げが光ります。

背もたれの丸が木の温かみと相まって、柔らかい印象の椅子です。

 

最後に、中野木工による「OMAGARI」

スギの赤白の色味を生かしたデザインの、ラウンドテーブルとスツール。天板や座面は綺麗に丸く仕上げられています。今回展示されているバージョンは、浮造り加工が施されており、木の触感も楽しめます。

表面の浮造り加工。

とてもくせになる触感です・・・キラキラ

 

展示は1月いっぱいの予定ですので、ぜひ、この機会に素敵な家具に触れてみてください。

 

場所:雄勝地域振興局1階 県民ホール

    (秋田県湯沢市千石町2丁目1-10)

期間:1月6日(月)~1月31日(火)(予定)

時間:平日8時30分~17時15分(土日・祝日は閉庁しています。)

 

 

皆さん、こんにちはニコニコ!!

 

湯沢雄勝地域にも雪が降り、本格的な冬を迎えました雪の結晶雪の結晶雪の結晶

(路面が凍って、滑りやすいところもありますので、お越しの際は十分お気を付けくださいませ・・・!)

 

さて、先日私は、羽後町へ取材に行って参りましたニコ!!

 

羽後町、『西馬音内盆踊りが有名ですよね

 

そんな西馬音内盆踊りについてもっと詳しく知りたいと思い、『西馬音内盆踊り会館』へお話を伺いに行ってきました。

 

まず初めに職員の方に案内していただいたのは、2階の盆踊り伝承室ビックリマーク

畳が敷かれた広い和室は、将棋大会等の地域活動の場にもなっています。

そして、畳の奥の大きな戸を開けると、すぐ真下が西馬音内盆踊りの会場!!

当日は、ここのベランダを取り外して、おはやしのやぐらを組むそうですよ。

 

 「こんなに高いところから西馬音内盆踊りを見れるのは贅沢ですね!下から見るのと上から見るのでは何か見え方など違いますか?」

 

職員さん 「やはり、上から見るのは特別感キラキラがあり、下から見るのは臨場感!!がありますよ」                             と教えてくださいましたおねがいラブラブ

 

 

実際に使われているものがこちら。

 

 

当日皆さんが着る衣装は、各家に代々受け継がれている「端縫いおねがい

踊り手の方は、近年増えているということでしたアップ

年齢制限がなく、90歳の方も踊られているそうですびっくり

 

伝承室の畳には、こんな可愛い刺繍がされていましたよ。

 

 

盆踊り伝承室をあとにして、お次は『キルトのタペストリーラブラブ

リーフレットでしか見たことがなかったので、一度は見てみたかったこのタペストリー。

なんと愛好会の53人もの方々が、ひと針ひと針手縫いで仕上げたものだそうです。

 

 

お次は、盆踊り展示ホール。

盆踊りには、音頭(おんど)がんけがあるのをご存じですか?

私も詳しくわからなかったので、職員の方に伺ってみました。

 

まず、音頭とがんけは、歌詞と調子が異なります。

音頭は、にぎやかで歌詞もおもしろい。

がんけは、哀愁漂う感じ。

この違いに伴って、踊りの動作も異なります。

 

盆踊り当日は、19時30分から21までが子供たちメイン音頭!!

 

21時からが大人の踊り手によるがんけが始まり、その後は、がんけと音頭を交互に踊るそうです。

 

 

 

次はこちら。

 

盆踊り人形。なんと、50体の盆踊り人形はすべて手作り。

一番前には、子供の盆踊り人形があり、ずらーっと並んでいました。

ちなみにこちらが音頭の様子。

 

こちらががんけの様子です。

 

開館時間; 9:00~17:00(一般観覧時間)

       ※館内施設の使用(要予約)は22:00まで

休館日;毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)と年末年始(12月29日~1月3日まで)

電話番号;0183-78-4187

住所;秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字本町108-1

詳細はこちら

 

入館料は無料です。

 

西馬音内盆踊り定期公演についてはこちら

 

 

西馬音内盆踊り会館を後にして、会館近くの小太郎そばや行って参りましたラーメン

 

左上からどんぶりの順に、うどんきそば天ぷらそば月見そばです

蕎麦はコシ、噛みごたえ抜群でした爆  笑アップ

うどんは優しい味で、寒いときに食べるとまた格別だと感じましたもぐもぐ

平日にも関わらず、小さいお子様から大人まで、たくさんいらして、にぎやかでアットホームなお店でした。

 

小太郎そばや

定休日 日曜日

営業時間 11:00~14:00。

※そばがなくなり次第終了

電話 0183-62-0766

住所 羽後町西馬音内字町裏31

駐車場 7台

座席20席

関連サイト:羽後町観光物産協会 西馬音内そば

 ☆羽後町の「西馬音内そばマップ」をダウンロードできます。

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちはニコニコ!!

 

立冬を迎え、朝晩の冷え込みも本格化してまいりました。

皆さん、風邪など引かれぬようくれぐれも気を付けてくださいね。

 

さて、新たに管内道路の冬期閉鎖が実施されましたので、お知らせいたします。

 

○冬期閉鎖区間(確定)

①国道342号 R1.11.5 12:00から冬期閉鎖 東成瀬村椿川字仁郷北々沢~岩手県境

②国道397号(岩井川ゲート~カントリーパーク入口) R1.11.11 12:00から冬期閉鎖

③国道397号 R1.11.5 12:00から冬期閉鎖 東成瀬村岩井川字沼又~岩手県境

④仁郷大湯線(栗駒道路) R1.11.5 12:00から冬期閉鎖

⑤小安温泉椿川線 R1.11.5 12:00から冬期閉鎖

⑥横手東成瀬線 R1.11.8 15:00から冬期閉鎖

⑦秋ノ宮小安温泉線(秋ノ宮字黒沢~川原毛地獄) R1.11.8 12:00から冬期閉鎖

⑧秋ノ宮小安温泉線(小杉山~秋ノ宮字黒沢) R1.11.8 12:00から冬期閉鎖

⑨秋ノ宮小安温泉線(川原毛地獄~泥湯温泉) R1.11.8 12:00から冬期閉鎖

 

〇冬期閉鎖区間(予定)

①国道342号(土ヨロゲート~赤滝ゲート) 降雪確認後に閉鎖(予定)

②国道398号 R1.11.25 12:00から冬期閉鎖(予定)

③湯沢栗駒公園線 R1.11.15 12:00から冬期閉鎖(予定)

④雄勝金山線 R1.11.15 12:00から冬期閉鎖(予定)

⑤稲庭関口線 R1.11.15 12:00から冬期閉鎖(予定)

⑥雄勝湯沢線 R1.11.15 12:00から冬期閉鎖(予定)

 

 最新情報はこちらでご確認ください。

 

あきたのみち情報 

湯沢雄勝道路交通情報

 

管内に来られる際には、ご注意ください。

  お車の冬タイヤへの交換は、余裕をもってお早めにお願いします。

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

羽後町で、若手実力派カルテット「メルヴィル弦楽四重奏団」のコンサートが行われますルンルン

ヴァイオリン、チェロ、ビオラによる弦楽四重奏の魅力を紹介しながら、本格的なクラシック音楽をお届けします。

 

【開催日時】

令和元年11月2日(土)開場13:30、開演14:00

 

【会場】

羽後町文化交流施設「美里音」(雄勝郡羽後町貝沢字拾三本塚111-1)

[車] 湯沢横手道路「湯沢IC」より8分

[バス]羽後交通・西馬音内線(元西小学校行)「掵の上」下車後、徒歩5分

 

【チケット】

大人1,000円、高校生以下500円

販売窓口:美里音、道の駅うご、西馬音内盆踊り会館

 

【演奏曲目】

ハイドン 弦楽四重奏曲 第41番 ト長調 作品33-5 Hob.Ⅲ:77より第1楽章

グラズノフ 弦楽四重奏曲 第3番 ハ長調 「スラヴ」作品26より

チャイコフスキー 弦楽四重奏曲 第1番 ニ長調 作品11

and more...

 

【主催】

美里音自主事業実行委員会

 

【問い合わせ】

羽後町文化交流施設「美里音」

TEL:0183-62-2098

 

また、こちらは「公共ホール音楽活性化アウトリーチフォーラム事業秋田セッション」の一環として行われるコンサートです。

 

「アウトリーチ」とは...

普段、クラシック音楽を聴く機会のない方々へ、アーティストが直接出向き、生演奏を届ける活動です。

今回、秋田では、メルヴィル弦楽四重奏団を含む2組のアーティストが、県内の小学校等でアウトリーチ活動を行います。

詳細については、美の国あきた公式ウェブサイトをご覧ください。

 

クラシック音楽が好きな方も、興味があるけれども、今まで触れたことがないという方も、ぜひおこしくださいませ!

みなさん、こんにちは!!

いかがお過ごしですかはてなマーク

 

残暑が厳しい日々が続きましたが、やっと秋らしくなり、過ごしやすくなりましたねニコニコ

 

 

さて、来週は、

「全国まるごとうどんエキスポ2019 in 秋田・湯沢

が開催されますニコニコ

 ☆開催日☆

2019年10月5日(土)・10月6日(日)

 

☆開催時間☆

 10月5日(土)10:00~18:00

 10月6日(日)10:00~17:00 ※予定

 

☆開催場所☆

湯沢市役所駐車場特設会場ほか

 

☆前売券☆

前売券発売中(詳細はうどんエキスポ公式ページをご覧ください。)

うどん一杯券3枚綴り 1,000円(当日券は1,200円)

前売券は現在イープラスでも購入可能です。

イープラスのへのアクセスは⇒こちら 

 

 

今年のうどんエキスポでは、北は北海道から南は沖縄まで、全国から選りすぐりの20店舗が登場します。

参加店舗は、下記のとおりです。

1 純雪うどん(北海道)

2 下川手延べうどん(北海道)

3 稲庭うどん(秋田県)

4 じゃじゃ麺(岩手県)

5 肉うどん(山形県)

6 ひっぱりうどん(山形県)

7 白石温麺(宮城県)

8 水沢うどん(群馬県)

9 熊谷うどん(埼玉県)

10 塩ホルモンうどん(茨城県) 

11 村山かてうどん(東京都)

12 武蔵野うどん(東京都)

13 ガマゴリうどん(愛知県)

14 名古屋きしめん(愛知県)

15 伊勢うどん(三重県)

16 かすうどん(大阪府)

17 讃岐うどん(香川県)

18 五島うどん(長崎県)

19 沖縄そば(沖縄県)

20 吉田のうどん(山梨県) 初出場!!

 

 

 

うどんEXPOでは、協賛イベントとして様々な企画をご用意しています。

詳細については、下記のうどんエキスポ2019のホームページに随時アップされるそうですので、アクセスしてご確認下さい。

 

臨時列車は、秋田駅から湯沢駅までの、奥羽本線臨時列車「うどんEXPO号」がございます。

 

うどんエキスポ2019についてのお問い合わせは、

うどんエキスポ実行委員会事務局(湯沢商工会議所)

TEL 0183-73-6111

うどんエキスポ2019ホームページ 

うどんエキスポFacebook 

 

うどんエキスポ2019 Q&A

 

全国のご当地うどんを、どうぞお楽しみください音譜

 

 

みなさんこんにちは!

 

地図で見ると東北の中心部(=へそ)にあたる宮城県大崎地域、山形県最上地域、秋田県雄勝地域。

この3地域の食・物産・郷土芸能が集結するイベントが、今年も開催されます!

 

東北の「へそ」三県交流まつり

 

 

 

■日時

令和元年9月10日(火)10:00~16:00、9月11日(水)10:00~15:00

※2日目の終了時刻が早いのでご注意ください。

 

■場所

仙台市勾当台公園市民広場

 

■イベント内容

・展示販売コーナー

各地域の食や物産が集合!

湯沢雄勝地域からは、稲庭うどんや川連漆器、いぶりがっこ、みなせ牛、山菜、羽後麦酒、地酒などの特産品が販売されます。

 

・抽選コーナー

展示販売コーナーで500円買い物するごとにもらえる抽選券を集めて、抽選会に参加できます。

(抽選権3枚で1回抽選)

運がよければ、へそ地域の豪華特産品が当たるかも・・・!?

 

・郷土芸能の競演(①10:30~、②13:30~)

へそ地域の郷土芸能が披露されます。

湯沢雄勝地域からは、西馬音内盆踊りが出演します!

 

・ご当地キャラ大集合(12:30~)

ご当地キャラがそれぞれの地域をPRします。

写真撮影もできますので、ぜひ、ご当地キャラたちに会いにきてくださいね!

 

・観光PRコーナー

へそ地域の観光案内を行います。

また、「東北のへそ名物発見スタンプラリー」のスタンプをこちらで押します!

「東北のへそ名物発見スタンプラリー」の記事はこちら

台紙も配布しておりますので、へそまつりからスタンプラリーに参加される方も、お気軽においでくださいませ。

 

9月10日・11日は、ぜひ、仙台市勾当台公園市民広場に遊びにきてください!

 

 

皆さん、こんにちは!!

 

蒸し暑い日が続き、各地で真夏日になっているところもあり、毎日暑さ対策を考える日々ですね笑い泣き

今回は湯沢七夕絵どうろうまつりのご案内です音譜

 

 

 

 

今年の湯沢七夕絵どうろうまつり開催日は、

8月5日(月) 8月6日(火) 8月7日(水)となっております。

 

今年の七夕絵どうろうまつりでは、様々な催し物が行われます。

 

5日(月)

①“力水”七夕の呈茶席(冷茶)(13:00~15:00)

②開会式(17:00~17:10)

③全農こまち娘と秋田米試食キャンペーン(17:00~)

④第25回 湯沢城址散策・七夕ちょうちん行列(受付:17:30~、出発:19:00頃)

⑤佐竹南家・京都奥様の七夕御観覧(18:00~20:00)

⑥よさこい踊り(19:00~19:30、20:30~21:00)

夜の図書館「七夕おはなし会」(19:00~20:00)

⑧フラダンス(メレアロハ)(19:40~20:20)

 

6日(火)

①交通安全イベント(雨天中止)(15:00~17:00)

②佐竹南家・京都奥様の七夕御観覧(18:00~20:00)

③第12回 七夕路上コンサート(18:30~)

 「TAMACONたまこん

 ※雨天決行(一部中止)

④星空を見上げたくなる七夕コンサートvol.2(18:30~)

⑤七夕おどり(19:00~20:30)

 

7日(水)

①第37回 湯沢七夕健康マラソン大会(雨天決行)(8:30~)

②七夕コンクール表彰式(17:00~)

③湯沢南家佐竹太鼓演奏会(19:30~)

 

3日間共通で行う催し

①湯沢商工会議所青年部イベント会場

②超大型絵どうろう「浮世絵美人画の競演」

③こども絵どうろう展

④県指定有形文化財「旧雄勝郡会議事堂」

⑤『びじん証明書』&『びなんし証明書』発行

⑥七夕こみせ通りとビアガーデン

⑦「森田春代美人画」新型絵どうろう展示

⑧七夕ナイト(各日19:30~)

⑨豊穣太鼓(各日20:00~)

 

「ゆかた無料着付けやお直しのサービス」もあります。

 

 

七夕絵どうろうまつり期間中は会場周辺では下記のように交通規制が行われますのでご注意下さい。

 

湯沢七夕絵どうろうまつり2019チラシはこちら

 

是非、ご家族、お友達を誘って、湯沢の七夕絵どうろうまつりを見にきてくださいニコニコ

 

 

 

皆さん、こんにちは。

 

先日、栗駒山荘へ行ってきました。

取材した7月10日の最高気温は22度。

特に栗駒山付近では、標高が高いからかとても涼しく感じました。

十文字から国道342号線を約1時間弱走ると、成瀬ダムの建設現場が見えてきます。

2024年度完成予定です。

現在、見学展望スペースから工事の様子を見ることができますウインク

注意工事関係車両が通行しますので、自家用車でお越しの際は、特に運転にお気をつけください。

 

さらに、栗駒山の方へ向かって進むと、栗駒仙人水があります。

とても冷たく、美味しい湧き水をくみにくる人もたくさんいるそうですよ。

注意仙人水は、カーブの先にあります。水をくむ際は、通行する車にご注意ください。

 

この水を利用したコーヒー☕が、これから行く栗駒山荘で味わえます。

 

栗駒山7合目にある栗駒山荘に到着しました。平日にもかかわらず、駐車場は県内外からの車でいっぱいでした。

中には、売店や休憩所があり、ゆったりとした雰囲気の中でお買い物ができます。

また、テラスなどからは深緑の山々を眺めることができます。

 

入場券は券売機で購入できます。

日帰り入浴の料金は、大人700円、小学生350円です。

露天風呂(標高約1,100m!!)の展望台浴場もあります。

栗駒山荘の湯は、仙人の湯ともいわれ、日本でもまれな強酸性のみょうばん緑ばん泉です。

 

奥の階段を降りると、レストラン「くりこま」があります。

こちらのおすすめランチを紹介します!

 

成瀬ダムカレー(1,000円)カレー

通の人は、サラダを食べた後、ライスに穴を開けて、ダムを「放流」させるのだとか・・・。

赤べご重(1,800円)焼肉

東成瀬村産の希少な短角牛「なるせ赤べご」を贅沢に味わえます!

こちらが先ほど紹介した仙人水でいれたコーヒー☕です。

まろやかですがすっきりとした味わいです。

 

天気も良く、窓際の席からは、雪がまだ残っている鳥海山が展望できました。

 

(奥に鳥海山が見えます。)

 

先日のブログでご紹介した、湯沢駅出発の「こまちシャトル」もご利用ください。

 

秋田の夏の美しい絶景を見に、そして、温泉で疲れを癒しに、ぜひ、東成瀬村に、足をお運びください。

 

皆さん、こんにちは。

 

先日私は、小安方面に足を運んできました。

この日はさわやかな風が吹き、過ごしやすい一日でした。

 

小安峡大噴湯の降り口は兼子商店側と大噴湯駐車場側(物産館側)の2つあります。

兼子商店側からの坂は段差の大きな坂で、大噴湯駐車場側からの坂は、幾分緩やかな坂となります。

 

私たちは大噴湯駐車場側から下りてみました。

 

岩肌からの大噴湯は音としぶきがすごく、怖々と通りました。

木々の緑が深まり、しっとりと落ち着いていて静かな自然を味わうことができました。

大小さまざまな滝も見られました。

 

 

今日のランチは、「かえで庵」です。

 

私は「皆瀬ざるそば」をいただきました。コシがあり、みずみずしく、喉越しの良い蕎麦でした。出汁がきいたそばつゆが蕎麦に合い、するするとあっという間に完食しました。

「皆瀬牛サイコロステーキセット」もおすすめです。

 

次は、川原毛地獄へと向かいました。

私達が川原毛地獄に着いた時は、県外ナンバーの車があり、川原毛地獄を散策している方が数名おりました。

※遊歩道以外は、硫化水素ガス発生のため立入禁止となっております。

 

川原毛地獄を背に山をしばらく下りていくと、温泉の湯が流れている大湯滝があります。

汗をかいて下りて行った先に滝が広がり、周囲の緑と山々に囲まれて癒されます。

 

秋ノ宮方面へ抜けて帰路に向かう途中、山葵沢地熱発電所が見えました。

 

皆さん是非、夏の小安・泥湯方面に足をお運びください。

こまちシャトル~

湯沢駅と温泉(秋ノ宮温泉郷、泥湯温泉、小安峡温泉、大湯温泉、須川温泉)、温泉と温泉を結ぶ、おひとり様から利用できるタクシーを使った、予約制の乗合交通サービスです。雄大な自然景観と各地に湧き出る個性あふれる温泉をお楽しみください。通年運行と季節運行(6月中旬から10月下旬のみ運行)があります。

是非ご利用ください。

 

みなさん、こんにちは。

今回は、7月20日(土)からスタートする、「東北のへそ名物発見スタンプラリー」についてお知らせします!

 

 

「東北のへそ名物発見スタンプラリー」とは......

宮城県大崎地域山形県最上地域秋田県雄勝地域

これら3地域は、東北の中心部、すなわち東北の「へそ」に位置する地域。

この「へそ」地域の、「カフェ・ベーカリー」「オススメスポット」「祭り」をめぐり、隠れた魅力を見つけるスタンプラリーです!

 

期間

令和元年7月20日(土)~11月30日(土)

 

対象施設・祭り

 

(クリックで拡大します。)

 

■宮城県大崎地域

 

餅処 深瀬(大崎市鳴子温泉字湯本24-2)

蕎麦カフェ田伝(大崎市鳴子温泉字月山13-2)

野菜ジェラート専門店なるこりん(大崎市岩出山池月字下宮道下4-1)

やくらい土産センター・山の幸センター(加美郡加美町字味ヶ袋薬莱原1-67)

味彩館ふるさと(加美郡色麻町四竈字東原1-12)

ウラバタケCafé(大崎市古川穂波4-16-25)

パン工房ラプラタ(遠田郡美里町牛飼字清水江104)

デリシャスファーム(大崎市鹿島台木間塚字古館1)

わくや産直センター黄金の郷(遠田郡涌谷町涌谷字中江南222)

 

■山形県最上地域

 

げたぱん(新庄市鳥越3807-7)

トラットリア・ノンノ(新庄市本合海1802-24)

マルコの蔵(最上郡金山町大字金山363-2)

川の駅ヤナ茶屋もがみ(最上郡最上町大字志茂字柳ノ原1469-7)

マッシュルームスタンド舟形(最上郡舟形町舟形字向山2791-1若鮎ファーム地内)

そば屋重次郎(最上郡真室川町平岡894-1)

大蔵山蕎麦ねぎぼうず(最上郡大蔵村大字合海544-55)

産直さけまるくん(最上郡鮭川村川口271-2)

パーラー白糸の滝(最上郡戸沢村大字古口1495-1)

 

■秋田県雄勝地域

 

パン工房そら(湯沢市材木町2-2-39)

自然酵母のパン屋Pano(湯沢市山田字松ノ木74-54)

藤花(湯沢市内町6-9)

そば屋彦三(雄勝郡羽後町西馬音内中町51)

道の駅おがちレストラン二ツ森(湯沢市小野字橋本90)

momotose(湯沢市岩崎字岩崎160)

道の駅うご端縫いの郷(雄勝郡羽後町西馬音内字中野200)

地酒&カフェTAKAIWA(湯沢市桑崎字中泊15)

高市青果店(湯沢市表町1-1-28)

 

■祭り

今年から、各地域の特色ある祭りもスタンプの対象となります!

 

東北の「へそ」三県交流まつり(宮城県大崎地域)

期間:9月10日(火)~11日(水)

場所:仙台市勾当台公園市民広場

 

ユネスコ無形文化遺産 新庄まつり(山形県最上地域)

期間:8月24日(土)~26日(月)

場所:新庄駅前ふれあい広場「アビエス」、市内中心部 他

※スタンプは24・25日の「美食広場」(きらやか銀行新庄支店駐車場)で押印します。

※「美食広場」は24日の13時~21時、25日の9時~15時に開催。

 

全国まるごとうどんEXPO(秋田県雄勝地域)

期間:10月5日(土)~6日(日)

場所:湯沢市役所駐車場(メイン会場) 他

 

参加方法

①各県の対象施設や祭りを巡って、スタンプを3つ以上集めよう!

対象施設の会計レジ付近や、祭りの観光PRブース付近でスタンプ。

(ポスターが目印です!)

集めたスタンプ3つを1口として応募できます。

回った件の数が多いほど上位の賞が当たるチャンス!

 

②必要事項を記入し、はがきをポストに投函しよう!

必要事項・アンケートをご記入の上、台紙からはがきを切り取り、切手を貼付の上、お近くの郵便ポストに投函してください。

令和元年11月30日(土)必着です。

 

抽選で「東北のへそ」地域の賞品をプレゼント!

 

東北のへそ観光満喫賞(10,000円相当)3名様(各地域1名様)

鳴子温泉郷湯めぐりチケットと極旬紅白デリシャストマトジュース(宮城県大崎地域)

シェーネスハイム金山施設利用券(山形県最上地域)

短角牛まんぷく焼き肉セット(秋田県雄勝地域)

 

東北のへそ名物発見賞(5,000円相当)9名様

 

東北のへそラリーチャレンジ賞(1,000円相当)30名様

 

主催

宮城県北部地方振興事務所、山形県最上総合支庁、秋田県雄勝地域振興局(事務局)

 

ぜひ、ふるってご参加ください!