西馬音内盆踊り会館へ行ってきました!! | 湯沢雄勝観光ブログ「こ・ま・ち」

湯沢雄勝観光ブログ「こ・ま・ち」

湯沢市・羽後町・東成瀬村のおすすめ観光スポット、おいしい食、自慢の逸品、美しい景色、イベントなどの観光情報を発信していきます(*・ω・*)

皆さん、こんにちはニコニコ!!

 

湯沢雄勝地域にも雪が降り、本格的な冬を迎えました雪の結晶雪の結晶雪の結晶

(路面が凍って、滑りやすいところもありますので、お越しの際は十分お気を付けくださいませ・・・!)

 

さて、先日私は、羽後町へ取材に行って参りましたニコ!!

 

羽後町、『西馬音内盆踊りが有名ですよね

 

そんな西馬音内盆踊りについてもっと詳しく知りたいと思い、『西馬音内盆踊り会館』へお話を伺いに行ってきました。

 

まず初めに職員の方に案内していただいたのは、2階の盆踊り伝承室ビックリマーク

畳が敷かれた広い和室は、将棋大会等の地域活動の場にもなっています。

そして、畳の奥の大きな戸を開けると、すぐ真下が西馬音内盆踊りの会場!!

当日は、ここのベランダを取り外して、おはやしのやぐらを組むそうですよ。

 

 「こんなに高いところから西馬音内盆踊りを見れるのは贅沢ですね!下から見るのと上から見るのでは何か見え方など違いますか?」

 

職員さん 「やはり、上から見るのは特別感キラキラがあり、下から見るのは臨場感!!がありますよ」                             と教えてくださいましたおねがいラブラブ

 

 

実際に使われているものがこちら。

 

 

当日皆さんが着る衣装は、各家に代々受け継がれている「端縫いおねがい

踊り手の方は、近年増えているということでしたアップ

年齢制限がなく、90歳の方も踊られているそうですびっくり

 

伝承室の畳には、こんな可愛い刺繍がされていましたよ。

 

 

盆踊り伝承室をあとにして、お次は『キルトのタペストリーラブラブ

リーフレットでしか見たことがなかったので、一度は見てみたかったこのタペストリー。

なんと愛好会の53人もの方々が、ひと針ひと針手縫いで仕上げたものだそうです。

 

 

お次は、盆踊り展示ホール。

盆踊りには、音頭(おんど)がんけがあるのをご存じですか?

私も詳しくわからなかったので、職員の方に伺ってみました。

 

まず、音頭とがんけは、歌詞と調子が異なります。

音頭は、にぎやかで歌詞もおもしろい。

がんけは、哀愁漂う感じ。

この違いに伴って、踊りの動作も異なります。

 

盆踊り当日は、19時30分から21までが子供たちメイン音頭!!

 

21時からが大人の踊り手によるがんけが始まり、その後は、がんけと音頭を交互に踊るそうです。

 

 

 

次はこちら。

 

盆踊り人形。なんと、50体の盆踊り人形はすべて手作り。

一番前には、子供の盆踊り人形があり、ずらーっと並んでいました。

ちなみにこちらが音頭の様子。

 

こちらががんけの様子です。

 

開館時間; 9:00~17:00(一般観覧時間)

       ※館内施設の使用(要予約)は22:00まで

休館日;毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)と年末年始(12月29日~1月3日まで)

電話番号;0183-78-4187

住所;秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字本町108-1

詳細はこちら

 

入館料は無料です。

 

西馬音内盆踊り定期公演についてはこちら

 

 

西馬音内盆踊り会館を後にして、会館近くの小太郎そばや行って参りましたラーメン

 

左上からどんぶりの順に、うどんきそば天ぷらそば月見そばです

蕎麦はコシ、噛みごたえ抜群でした爆  笑アップ

うどんは優しい味で、寒いときに食べるとまた格別だと感じましたもぐもぐ

平日にも関わらず、小さいお子様から大人まで、たくさんいらして、にぎやかでアットホームなお店でした。

 

小太郎そばや

定休日 日曜日

営業時間 11:00~14:00。

※そばがなくなり次第終了

電話 0183-62-0766

住所 羽後町西馬音内字町裏31

駐車場 7台

座席20席

関連サイト:羽後町観光物産協会 西馬音内そば

 ☆羽後町の「西馬音内そばマップ」をダウンロードできます。