家に文化って大切?ちょっと解らない。 | Aloha! ホオポノポノを実践している 一級建築士 のお話

Aloha! ホオポノポノを実践している 一級建築士 のお話

気分はいつもアロハ
内面は、ホオポノポノのクリーニングを2011年から
ベーシック2は2023年から毎日実践中
お仕事は、昭和48年から始まり2代目で51年目を迎えます。

こんにちは。
茨城県水戸市のとなり町 ひたちなか市というところにある
建築と音空間が大好きな一級建築士の樋口昭彦です。

今日は、朝から、昔トラブった人から、電話がありました。

なにかな?って聞いた所、職人さんをさがしているとのこと。

茨城の県北では、職人さんはとっても忙しくていないよって告げました。

(マジでいないんです)あーよかったっていうより、昔のことはもうクリアになったんだって身軽に感じました。

その後、私のメンターである人のブログに「人を非難したり、自分を責めたり

正当かしたりしても、変わらない。受け入れて、喜びに変えよって」

って書いてあったので、私もそうしようって思ちゃいました。


ヨーロッパの町並みを作ってみました。


そしたら、お昼ごろきた、お客様は、うちの鉄道模型を観ていたら

「なんで日本人は、家を壊したがるのかな?」

私「家に愛情がないかも」

お客様「ヨーロッパでは、使い込んで、価値を高めていく

みたいだけど、そういえば、商工会の新年会で、

市長が、親子3世代 住める街を作って

目指したいって言ってたな。

珍しいことを言っていたぞ」


私「これが文化の差なのかもしれないですね。そこにようやく市長自ら気付いたのかも」

これを、実行できるようになったら、市長も立派ですね。


愛情を込めて 計画から施工をして、楽しい家を創っていけば、

その家が反映し しいては、街が反映する。

自然なことなんだけど、資本主義ではなかなかできない。

が、ひとり一人がやれば出来ると思いますので、まずは、楽しみましょう。




最後まで 読んで頂きまして ありがとうございます。
クリックしていただけたら、励みになります。

いつもありがとうございます。皆様に感謝です

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 水戸情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ ひたちなか情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 住まいと健康へ
にほんブログ村