努力のいらない小さな一歩 | 悠太郎が綴る中学受験国語と、ときどきパパナス育児ブログ

悠太郎が綴る中学受験国語と、ときどきパパナス育児ブログ

中学受験と国語、まれに育児、ゆる~~く綴ります。

そうなんですよね~~

 

 

苦手だ

 

面倒だ

 

という思いがあると、

 

どうしても、何事も、

 

後回しにしがち

 

あるいは、

 

やらない

 

という選択を、(結果的に)とりがちです

 

 

特定の科目だったり、

 

特定の分野だったり、

 

特定の教材だったり、

 

……対象は、まぁ、いろいろですね……

 

 

ともかく、

 

苦手だ、面倒だ、なんて思いがあると、

 

どうしても、避けがちになりますね……

 

 

というときは、どうしましょう??

 

 

苦手だから、なんとか、対策を、ということになると、

 

根をつめて、ずっしり、みっちり、がっつりと、

 

やりたくなります

 

 

……というと、その結果?いや、結果、というものに至らないこともあり、

 

計画とは異なることも、しばしば……

 

 

というわけで、そういうときは、

 

努力のいらない小さな一歩

 

ですよ!!

 

 

 

……いや、努力してくれるならば、それにこしたことはないのですが、

 

苦手分野を独力で、努力、となると、

 

お子様には、それなりに、ハードルが高いことが考えられます

 

 

ならば、努力のいらない、つまり、ハードルを下げたものならば、

 

というお話です

 

 

テスト範囲がたくさん、いっぱい、全部はやれない、

 

とかで、

 

その量に圧されて、何もせずにつながるならば、

 

全部やらなくてもいいじゃん

 

ということにもつながります

 

……この例は、どちらかといえばメンタル面メインか??

 

 

都道府県名覚えられない、というのであれば、

 

一日1個くらいからで、いいじゃん

 

……これは、量の話、か

 

 

この記述問題、難しい、たくさん書かないと…、というのであれば、

 

12文字くらいでも、いいじゃん

 

……これは、難易度の話、ですね

 

 

 

 

というわけです

 

苦手なもの故、それに取り組むハードルが、高くなっています

 

ならば、そのハードル、意識的に、下げるのも、手ですよ

 

というお話でした

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

……あくまで、はじめの一歩、としての、お話です

 

慣れたら、次の段階に、移行すること、はやめに…


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

中学校受験ランキング