サピックスさん 5年生 実力診断SOの記述問題から見えるお子様の解き方の傾向 | 悠太郎が綴る中学受験国語と、ときどきパパナス育児ブログ

悠太郎が綴る中学受験国語と、ときどきパパナス育児ブログ

中学受験と国語、まれに育児、ゆる~~く綴ります。

というわけで、明日はお休み致します

 

 

 

では、先日の、サピックスさんの実力診断サピックスオープンから、少し

 

 

まずは、文章

 

既視感あるなと思ったら、

 

四谷大塚さんの、去年の5年生の4月にあった週テストにありましたな…

 

というわけで??特にお通いの塾次第でのプラスマイナスはないかと

 

まだ、この時期なので、たとえサピックスさんにお通いであっても、

 

マンスリーとの傾向の違いで戸惑う部分があるでしょうから、

 

フラットかと。

 

 

さて、本題

 

今回、テスト形式にも関わらず、かなりの記述が課されています

 

まぁ、大変?でしょうかね…

 

そんな中で、現時点での、お子様の解き方の偏りを把握して、

 

今後に活用しましょう、というものを。

 

問2

 

模範解答にて、「悔しい」と、「腹を立てる」という、2つの気持ちがあります

 

お子様、どちらをお書きになっているでしょうか?

 

両方書いているならば、それはそれで、よし

 

片方だけの場合から見る、解き方の傾向について

 

・ 悔しいを書いている

 

これは、傍線部分の行動を重視していると言えます

 

・ 腹を立てるを書いている

 

これは、傍線部分の前後の出来事を重視していると言えます

 

物語文、基本的に傍線部分は、人物の行動です

 

そして、物語文は、気持ちを問うものが主体です

 

結果、

 

傍線の行動から、気持ちを考えるのか

 

傍線前後の出来事から、気持ちを考えるのか

 

そのいずれかのやり方にまずは、落ち着きます

 

(理想を言えば、双方なのですが……)

 

このへんのことは、

 

 

 

当方の著作にて、かなり詳しく書いております

 

よろしければ、御目通しを。

 

というわけで、現状のお子様の解き方が、

 

どちらによっているのか、その確認ができるかと思います

 

 

問8も、実は同様

 

驚くを盛り込んでいるならば、傍線部分

 

妬ましいならば(あるいは、やきもち、敗北感でも可)、傍線前後の出来事

 

とも、言えます

 

 

基本的には、行動から、が原則だと考えていますが、

 

それのみ、というのも、いただけない…

 

両輪で、と思います

 

 

おまけ

 

問12

 

「うれしい」という気持ちを模範解答に設定しております

 

そうだろうと私も思います

 

ここに、悲しい、さびしい、くやしい、などが、お子様を書くこと、

 

考えられます

 

「うれしい」が正解で、

 

なぜ、他のものがなぜダメのか、ということですが、

 

理由は、単純

 

直前の出来事から、それらの気持ちがそぐわない

 

という点につきます

 

……つまり、両輪、ですね……

 

 

基本は、行動から

 

しかし、出来事から、も。

 

双方の意識を持ちましょう

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

吉祥寺にあります、AMPという塾にて、

 

 

国語を教えています

 

 

http://amp01.com/

 

追加として、こちらも

 

Q&A | AMP 受験算数・国語専門塾 (amp01.com)

 

 

お問い合わせが多かったもの、

 

Q&Aとして、記しております


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

中学校受験ランキング