【千葉県松戸市・オンライン】
 

小学生からの子育て・人間関係の悩みに
親子で変われます
タッチケアとポジティブ心理学の先生
ココロオドル・ヨダアヤです

 

 
 

 

スーパーのママに超共感。
子どもを怒りたくない

 

 
 
 
 
 
今日買い物に行ったら、
 
3、4歳くらいの男の子が
めっちゃくちゃママに怒られていたんです。
 


カートを押したい男の子と
押し方があぶなくて賛成できないママ、
 
 
 
という感じだったのかなぁ。。
 
 
 
 
 
 
もうですね、
ママの気持ちがめちゃくちゃ分かって。。涙
 
 
 
 
 
「頑張ってるよね。。」と

 
視線でエールを送ったヨダです。
 
 
 
image




この
スーパーの一場面だけを切り取れば、
 
 
 
押したがってるから
押させてあげたら良いじゃない!
 
 
 
という人もいるかもしれませんが、
 
 
 
 
 
 
きっと、
このスーパーに来るまでにも
いろんなことがあったんですよね。
 
 
 
 
お留守番をさせるわけにもいかないから、
 
「行く、行かない」から始まって
 
 
歩いて行くとか、自転車で行きたい!とかも
あって。。。
 
 
 
 
 
カートは押させてあげたいけど
周りのひとにぶつかったら危ないし、とか。。
 
 
 
 
大人1人なら15分で終わる買い物も、
子どもがついてきたら倍以上かかるし!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな時に、
 
ママが
自分の気持ちを穏やかにしたり
子どもも話を聴いてくれる聴き方は
 
6月スタートの
この講座で学べますが、
 
 
↓↓
 
 
 
 
 
ちょっとね、
インスタ用に動画も作ってみました。
 
 
 
いっつもヨダが思っている
ママへのエールです。
 

↓↓

 

 

 
 
 
 
 
 
毎日毎日、
ず~~っと続く子育てのなかで
 
言い過ぎたと思っても
言葉がとまらなくなることもあるかもしれません。

 
 
些細なことでもイラッと
くることもあるかもしれません。
 
 
 
 
 
 
そういう時はひとまず、
手を頭の上において
 
 
「なでなで」
 
 
してあげましょうね。
 
 
 
 
 
 
今日の記事が、
すこしでもあなたの勇気になったら嬉しいです。


 
最後まで読んでくださりありがとうございました^^
 
 
 
 
 
5月中のお申込みで
超お得な早期特典付き!
↓↓
 
全4回:子育て基礎講座

今までの子育ての常識を覆す
理想の子育てスタイルが学て
ママの肩の荷が下りる!

くよくよ悩む
あなたの子育ての疑問を
まるっと解決する時間です。


全4回
全て火曜日
9時30分~11時30分

6月20日
7月4日
7月18日
8月1日

※日程相談承ります

全4回のレッスンで
自分軸と子育て、
パートナーシップまで学べる!贅沢な時間です^^


↓↓ クリック ↓↓

 
【公式ライン】

もっと濃い内容や
内緒話しは公式ラインで^^

全てのご案内は
公式ラインが1番です。
↓ クリック ↓

image

 

 


インスタグラムもしています。
お気軽にフォローやコメントをしてくださると嬉しいです。