今日も先生向けの動画をご紹介



ご存知の方も多いNITSが作成している研修会で使用できる無料動画。約20分ほどなので、通勤や隙間時間にも気軽に視聴できます。


たった20分、されど知っていると知らないのでは大違い✨



この中でも、年度始めにぜひ知っておきたい困っている子供を誰1人取り残さないためのスクリーニングについての動画をご紹介。2023年2月28日にアップされたばかりですので、ぜひ😊


校内研修シリーズNo124「子どもを救い、チーム学校を形成するスクリーニング(理論編)」


https://www.nits.go.jp/materials/intramural/124.html


要約

講師 大阪公立大学 教授 山野則子 先生


見えない家庭の貧困や孤立が、児童虐待、問題行動、そして学力低下にも影響を及ぼしている。

家庭の貧困や孤立は福祉(児童相談所)の管轄と考えがちだが、制度は基本的に申請性なため取り残しが生まれてしまう。


就学前は定期的な健診がスクリーニング機能を果たしているが、学齢期からは全ての児童生徒が通い全数把握できる学校がスクリーニング機能を担うことができるという提案。


YOSS(Yamano Osaka Screening System)ヨースという学校現場で活用しやすいスクリーニングが開発されている。このシステムを使うことで、不登校が1/3になるなど成果を上げている。


ぜひ隙間時間にでも視聴していただきたい内容です☺️


プレゼン資料

https://www.nits.go.jp/materials/intramural/files/124_001.pdf