不登校の母の本音【本音は学校に●●?】母の本音はなんだ? | 世界のcocomi┃タレント┃私と話すと大爆笑┃愛と笑いをお届け┃小学生2人不登校の母

世界のcocomi┃タレント┃私と話すと大爆笑┃愛と笑いをお届け┃小学生2人不登校の母

お笑い子育てコーチング
頭ガチガチなママ向け┃紐解き

ワクワクが大好き❗
子供は大人より大人だ❗
世間体外し・固定概念にバイならっきょ
笑いあり 涙あり

■小学生2人不登校
■元メイクアップ講師
■己書認定講師
■ヨガ
 オンラインヨガ・対面

    

    

ここみの紹介

2人兄妹 不登校の母でございます

 

息子小5:不登校

娘小3:不登校

学校行く行かないを乗り越え

ゆっくりホームスクーリング中

 

●わたしの自己紹介

 

●不登校の母でございます

 

●ランクイン記事・人気時期'23春

 

 

 

インスタライブ

不登校×夫婦の考え方②

 

 

 

 

不登校の母

本音はなんだ?

 

 

 

今年の新学期

「行かない」という返事が分かっていたのに

めちゃくちゃ

私の興味が勝って!?笑

 

 

「一応明日新学期!担任が分かる日そしてクラス替えだよ!」

と伝えた!

 

「へーそっか、うんでも行かないよ」

 

「OK!了解~」

 

予想通りで安心しました!

 

 

子供もブレてない!

親もブレてない!

 

以前は

夫婦で不登校の考えにブレ(違い)があり

比例して親子の考えにもブレが出ていた!

 

うん、間違いない!

 

夫婦の考えと親子関係は比例する!

 

 

今は

夫婦で「行かなくてもイイねOK」でブレてない!

よって親子で

「行かないよ」

「OK了解!」

も比例してブレてない!

 

 

ママと子が上手くいかない?

パパと子が上手くいかない?

 

本音は・・・

新学期行ってほしい?

誰が言ってほしいと思ってるの?

 

 

ホントは誰と誰が上手くいってないんだ?

 

関係性は比例するぞ~!

 

 

知りたい方はDMしてね!


 

 

ここみは

完璧ではないママを推奨します!

 

 

~笑うママを見たいから~

 

頭ガチガチなママ専門

お笑い子育てコーチング

モレミスト cocomi

※想い漏れてるって意味です。

 

 

不登校のパターン:過去の事例

新学期:不登校ブログいろいろ

 

登校しないと決めてる我が子

 

 

モレミスト受賞しました!

 

 

●心の本音を読み解きたい方

●気持ちブレブレの方

一人で読み解くのが難しい方はご連絡ください。

靴ひものような感覚で足元を結びます。頭が整理されると人生歩きやすくなりますよ!笑

キャッチングトークしましょう!

 


※インスタでのメッセージの方が返信が早いです!

@cocomin100


※イイね!フォローで踊るように嬉しいです!



 

メッセージはお気軽に

話すことで楽になるって本当にあるんです!

メッセージお待ちしてます!

インスタ @cocomin100

 

 

パパへ【心が崩壊するママ】

 

子育て3つのプレッシャー

 

●親の本音

 

●子育てツライ

●不登校の母:ここみの活動