不登校の母【心地良い人間関係】心地いいってなに? | 世界のcocomi┃タレント┃私と話すと大爆笑┃愛と笑いをお届け┃小学生2人不登校の母

世界のcocomi┃タレント┃私と話すと大爆笑┃愛と笑いをお届け┃小学生2人不登校の母

お笑い子育てコーチング
頭ガチガチなママ向け┃紐解き

ワクワクが大好き❗
子供は大人より大人だ❗
世間体外し・固定概念にバイならっきょ
笑いあり 涙あり

■小学生2人不登校
■元メイクアップ講師
■己書認定講師
■ヨガ
 オンラインヨガ・対面

    

    

ここみの紹介

2人兄妹 不登校の母でございます

 

息子小4:不登校

娘小2:不登校

学校行く行かないを乗り越え

ゆっくりホームスクーリング中

 

●自己紹介●不登校の母でございます ←

 

●ランクイン記事・人気時期

 

 

不登校の母

心地良いの

根っこの話

 

 

 

心地良い空間

心地良い存在の人

ってある。

 

 

図書館でも良し

カフェでも良し

寝どこでも良し

 

 

薄暗くても良し

狭~い場所でも良し

古びたところでも良し

 

 

無口な人でも良し

自分の代わりにずっと喋ってくれる人でも良し

痛い話だけどちゃんと向き合ってくれる人でも良し

あえて向き合わない人でも良し

 

 

10年ぶりの再会の人でも良し

年に一回しか会わない人でも良し

最近知り合ったばかりの人でも良し

 

 

自分にとっての心地良さを追求したことありますか?

 

 

意外とみんな

時間がないから無理

お金がないから無理

とか考えがち

 

 

心地良いを知ると何がいいか・・・

 

 

生活の中で

心配

不安

嬉しい

喜び

いろんな感情が出てきます

 

でも

心地良いを知ってると

嬉しい

喜び

楽しい

が増えてきます。

 

 

 

こんなふうに褒めたらOK

あんな言い方ならOK

とかじゃないのです。

 

 

心地良い

想いの根本的な部分でっす!

 

 

へへへのほへ~な話

満載~

 

 

 

心地GOODアドバイザー

主催:心地良実

※ここちよしみ

cocoちよしmi



※イイね!フォローできゅんきゅん嬉しいです!

 

メッセージはお気軽に

話すことで楽になるって本当にあるんです!

メッセージお待ちしてます!

インスタ @cocomin100

 

 

 

●不登校の母:不安と恐怖

 

 

不登校の母:勝手な親を反省中

 

 

HSC伸ばす方法

 

 

不登校の母:固定概念と決裂