【5時間目だけ登校】娘のやる気! | 世界のcocomi┃タレント┃私と話すと大爆笑┃愛と笑いをお届け┃小学生2人不登校の母

世界のcocomi┃タレント┃私と話すと大爆笑┃愛と笑いをお届け┃小学生2人不登校の母

お笑い子育てコーチング
頭ガチガチなママ向け┃紐解き

ワクワクが大好き❗
子供は大人より大人だ❗
世間体外し・固定概念にバイならっきょ
笑いあり 涙あり

■小学生2人不登校
■元メイクアップ講師
■己書認定講師
■ヨガ
 オンラインヨガ・対面

小1からフリースタイル登校の娘

小2になり体育のみ参加

 

5時間目~の参加の時もあります!

5時間目だけの参加です!

逆にメンタル強い!

 

登校時は

わたしと一緒!!

 

 

わたし自身

はじめは遅刻自体に

抵抗がありましたが

慣れてきましたおねがい

 

 

みんなが給食の後片付けしているときに

「おはよう~」といって

靴箱で挨拶をし

教室まで行きます!

 

 

以前

娘が正門で行きたくない素振りをしました。

そりゃあそうですよね

みんな注目しますからアセアセ

せめて・・・と思い

わたし:「ランドセルをもってあげようか❓

※そのほうが登校が目立たないからと思って」

というと

娘:「なんで?自分で持つよ」

とアッサリいいました。

 

 

※行きたくない素振りではなく

モジモジ恥ずかしがっていただけでした。

 

 

わたし:

みんなは1時間目から参加してるのに

うちは5時間目から参加なんて・・・

遅い・・・よなあもやもやえーん

と思っている。

 

しかし

娘:

5時間目だけでも行けたぞ!

体育燃えてきた!!ウインク

ママも見学してて!

 

みたいな感覚みたいです!キラキラ

 

 

・5時間目からの参加

・1時間目で早退する

・給食だけ食べに行く

・昼休みだけ遊びに行く

なんて考えられなかったけど

そういうのもアリだなって。

 

どんどん固定概念を外して

子供にとって

心地いい提案をしてみようと思います!!

 

周りと比較しない。

 

 

 

「行きたくない」

といえば

その決定をできたことにまず拍手キラキラ

 

 

・5時間目からの参加

・1時間目で早退する

・給食だけ食べに行く

・昼休みだけ遊びに行く

が出来るってすごくないですか!?

 

【子どもを受け入れる?】とんでもない!