Happy ナショナルデー! | 自己否定癖は卒業! “ありのままの自分を大切にする” アドラー流自分育てサポート

自己否定癖は卒業! “ありのままの自分を大切にする” アドラー流自分育てサポート

勇気づけアーティスト、さいとうかずみです。
アドラー心理学勇気づけELMトレーナー&
パステルアート講師

 

    

自己否定癖は卒業!
“ありのままの自分を大切にする”
アドラー流自分育てサポート

 

 

 

 

勇気づけアーティスト🌙さいとうかずみです

プロフィールはこちら

 

 

あなたの大切なお時間に

私のブログへ立ち寄ってくださり

ありがとうございます!

 

 

 

 

Happy ナショナルデー!

 

 

 

 

今日はノルウェーの

憲法記念日クラッカー

 

 

 

 

今日の自分を大切にするヒントです

下矢印

 

 

 

 

 

自分は何が好きで

⁡何をやりたいのかわからない時

 

 

子どもの頃に好きだったことを

思い出すといい



なぜなら

子どもの頃に好きだったことが

自分のやりたいことを見つける

ヒントに繋がるかもしれないから…

 


そこで私も

子どもの頃に好きだったことを

思い出してみたことがあります



が、何も出てきませんでした…

 

 

強いて言うなら

何かを作ることが

好きだったかもしれません

 

 

お砂場で砂山を作ったり

ままごと遊びの中で

草花でご飯を作ったり…

 

 

でもそれは今も私が

料理が好きだったり

お誕生日カードを作ったり

絵を描いたりするのが好きだから

それに紐つけて

思い出しているのかもしれないな、

と思ったりします

 

 

あなたはあなたのやりたいことが

明確になっていますか?

 

 

お祝いケーキ

 

 

今日、5月17日は

ノルウェーの憲法記念日です

 

 

国をあげて

盛大にお祝いをします

 

 

ノルウェー人は

ナショナルデーおめでとう!

「GRATULERER MED DAGEN!!」と

挨拶をし合います

 

 

みんな民族衣装などで

綺麗におしゃれをして

 

 

地元の小学生の

パレードに参加したり

オスロの小学生の

パレードを見に行ったりして

午前中を過ごします

 

 

私は独身の頃に

オスロのパレードを

見に行ったことがありますが

もの凄い人混みで

歩くのもやっとな感じですが



The お祭り感があり

楽しかったですよ音譜



午後は知人友人たちと

バーベキューをしたり

持ち寄って食事をしたり

する方が多いようです

 

 

そうそう、今日の別名は

子どもの日

 

 

子どもたちは

アイスクリームに

ケーキやお菓子

炭酸飲料を

無制限で食べても飲んでも

OK‼️なのです

 

 

翌日のこども園では5/17に

アイスを何個食べることができたか

が大きなテーマになりますソフトクリームソフトクリームソフトクリーム

 

 

今日も最後までお読みくださり

ありがとうございます😊

 

 

旗最後にお知らせ

 

 

ご提供中の

世界に一つだけの物語」は

 

 

自分の人生の航路を

何をきっかけに

どんな目的を決め

そこへ向かって進んでいるのか

 

 

人生の生きる標を

紡ぎ出すセッションです

 

 

学べば学ぶほど

奥が深いセッションだと

感じています

 

 

セッションについてお悩みの方は

30分無料相談をお受けしています

ご利用いただければ嬉しいです

 

 

 

 

 

ベルお知らせベル

 

 

⭐️あなたの標を見つけるセッション

募集中です

下矢印

世界に一つだけの物語セッション
詳細とお申し込み

 

 

⭐️パーソナルセッションを始めました

下矢印

パーソナルセッション
詳細とお申し込み